• ベストアンサー

ハードディスクのデータ

古いMacですが、Powerbook520Cが立ち上がらなくなってしまいました。ハードディスクケースを購入してハードディスク内のデータを取り出そうと考えています。ところがマニュアルなどを紛失しているため内蔵ハードディスクの仕様がわからず困っています。また、Macのホームページにも内蔵ハードディスクの仕様まで掲載されてはいないようです。そこで (1)どのような仕様のハードディスクケースが必要か? (2)このハードディスクをwindowsからデータを取り出すことは可能か?(もちろん実行ファイルなどではなくテキストや図面などだけでよいです) を教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cockerel
  • ベストアンサー率46% (253/548)
回答No.1

「究極のPowerBook5xxを創る会」を見ると分解のしかた等が掲載されています。 http://www.powerbook.org/phenix/ それによるとSCSIです(間違ったらごめんなさい)。つまり、↓ http://www.ratocsystems.com/products/subpage/scec5al.html にあるようなケースを使用すればよいことになりますが、240Mまたは320MのHDへの投資としては大きすぎるような気がします(データの重要性によります)。 そのままではwindowsからデータを取り出すことは可能ではありません。 MacDrive等が必要になります。 http://www.e-frontier.co.jp/products/utility/mediafour/macdrive6/

macdeosiete
質問者

お礼

分解方法は大変参考になりました。これがなかったら取り出すことは不可能だったかもしれません。 ハードディスクの仕様ありがとうございます。IBMのDHAS-2270,2.5inch SCSIですね。 確かにハードディスクケースはもうないようですね。困った・・・。

その他の回答 (4)

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.5

基本スペックは下記を参照ください。 そのころ(68KMac)は間違いなくSCSI系です。 フォーマットはHFSです。 よってWINで開くためにはそれなりに準備が必要かと思います。 1.WINでMACのデバイスを認識するアプリ 2.USB→SCSI接続のケーブル 上記は必要かと思います。 1.はMacDRIVE(だったかな) 2は、私の先輩が自作PCのパーツを取り扱っているお店で購入してきていました。(2000円くらい。IDE-USBだったかも) SCSIは比較的修復が出来ていた気がします。 その前にFDDかCD-ROMで漢字Talk7を起動して外付けHDDにデータを逃がすなどした方が早いような気がしますが試されましたか?(7.5.3だけは無料で入手出来ます) http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/kt753.html

参考URL:
http://www.apple.com/jp/datasheet/powerbook/PB520c.html
macdeosiete
質問者

お礼

ハードディスクの仕様とwindowsで読む方法大変参考になりました。ありがとうございました。

  • shintok
  • ベストアンサー率33% (121/357)
回答No.4

Perform575 が今春天寿を全うしたとき, 次の方法で HDDにアクセスできました。 HDDを取り出して, SCSI外付けHDDの中身の壊れたのを ケースだけは捨てずにとってあったので, それに内蔵さ せてWindows機に接続し (方法1) Windows機を 1CDLinux の knoppix で起動 して, HDDをHFSでマウントする。 (ただし日本語ファイル名は化ける) (方法2) Windows上で, 68KMacのエミュレーターの Basilisk2 を立ち上げると, マウントされる。 Windows機ではありませんが (方法3) Mac mini(OS10.3) に SCSI-FireWire変換 アダプタで接続すると, マウントされる。 特に(方法2), (方法3)だと, かなりのアプリが 外付けケースに入れたまま実行できます。

macdeosiete
質問者

お礼

なるほど、SCSI外付けHDDを分解して使うという方法もあるのですね。もしあれば挑戦してみます。外付けHDDだと中身は3.5inchなのでしょうか?その場合は2.5->3.5inch変換アダプタなどが必要になってくるのでしょうか?windowsで読み込む方法も次のステップにいけたら試してみたい方法です。ありがとうございました。

  • AI_Life
  • ベストアンサー率53% (68/126)
回答No.3

その頃のパワーブックの内蔵HDDはSCSI/2.5インチ仕様だったように 記憶しています。SCSI I/Fは既に過去の規格であり、今となってはHDDも外付けケースも 入手困難な状況です。 (オークション等で気長に探すしかないでしょう…) また起動しなくなった原因がHDDの場合、取り出したところで一般ユーザーでは読出しは 困難でしょう。(仮にHDDが生きていたとしてもMacとWindowsではフォーマットが異なり データーの互換性はありません)

macdeosiete
質問者

お礼

ハードディスクの仕様を教えていただいてありがとうございます。大変参考になりました。一歩前進。これからがまた・・・。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

起動フロッピーないしシステムインストールCD-ROMで起動して、「Disk First Aid」「Apple HD SC Setup」「ドライブ設定」などで、内蔵ハードディスクがSCSIかIDEか調べることができます。 なお、内蔵ハードディスクから起動しないが、起動フロッピーやシステムインストールCD-ROMからなら起動するのなら、内蔵ハードディスクは使用できない状態、ハードディスクケースに入れてもマウントできない状態であると、覚悟する必要があろうかと。

macdeosiete
質問者

お礼

たぶん、電源などの問題で動かないようでして・・・。説明不足で申し訳ありません。