- 締切済み
車のバッテリー(電源?)で原付バッテリーを充電できる?
-----前置き----- トヨタの現行セリカに乗っています。 フロントのトヨタエンブレムをレクサスエンブレムに張り替えて、 月極め屋外駐車場に停めてあります。 家から直接車は見えませんが、直線距離で50mの駐車場です。 エンブレムを張り替えたせいか、 最近、その駐車場の目の前に住む人から、 『この頃、中国人らしい2人組みがこの車(セリカ)見ながら、 何か中国語で話し合ってたり、若い人が車の中覗き込んでたり することがあるから警報とか付けて気を付けた方が良いよ』 と、教えてくれました。 購入当初から、手元の受信機に電波で警報を飛ばすセキュリティーを付けています。 今取り付けている警報は、説明書通りに車載のバッテリーから電源を取っている状態です。 ボンネットを開けてバッテリーを切られればすぐに解除されてしまうので 夜中なら警報が鳴っても、気付かない可能性も有ります。 -----本 題----- そこで、警報だけを車のバッテリーとは別回路にして、 もっと車体の奥に埋め込んで、 原付等の小型バッテリーで動かそうと思っています。 この小型バッテリーへの充電方法が以下の様にしても良いのか教えて頂きたいのです。 ----- 案 ----- ACC→整流用ダイオード→ヒューズ→(+)原付 →(+)警報機 GND―――――――――――――→(-)バッテリー →(-) 要するに、ACC(キーオン時通電)に並列に原付バッテリーを繋いで、 走行中に充電してやりたいのですが、問題ないでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hid_hid_hid
- ベストアンサー率38% (298/768)
ダイオードの電圧降下が0.6Vありますが、そのくらいであれば問題ないでしょう。 ヒューズとダイオードを入れ替えたほうがいいですね。 ただ、できれば (+)バッテリ→5Aヒューズ→耐圧10Aのダイオード→リレーの接点側→(+)原付バッテリ→(+)警報機 ACC→0.5Aヒューズ→リレーのコイル側→(-) GND→(-)原付バッテリ→(-)警報機 のようにしたほうがいいかもしれません。 原付のバッテリーが低下していた場合、電流が大きく食われるとACCのヒューズが飛ぶかも知れませんので、 その予防策です。 車の充電電圧にもよりますが、そんなに大きく食われないとは思いますけど、念のため。 たぶん流れても1~2Aくらいだと思います。
- ben-ben-ben
- ベストアンサー率14% (4/27)
回路図を載せている位ですから使用する原付のバッテリは12Vをご使用ですね。 私は、警報機ではありませんが、同様な方法で別のバッテリの充電を行なっています。 今の所特に問題は出ていません。 ※アイソレーターは高価ですからね~
直接の回答ではないかもしれませんが、 自動車用バッテリーは 12V、原付用バッテリーは 6V なので、そのままつなぐと原付用バッテリーが破裂します。 充電には変圧器が必要です。
補足
原付でも最近はほとんど12Vですよ?
- krs1
- ベストアンサー率15% (31/196)
バッテリーを内蔵していて、外部バッテリー(すなわち車のバッテリー)からの電力供給が断たれれば 鳴り出すサイレンユニットがあります。
- takeo185
- ベストアンサー率23% (284/1232)
そんなことやるよりも、ボンネットのレバー(室内)を見えないところに移動したのがいいと思います。 ネジ2本で付いていると思います。 開ける時だけ、つければOK. 外して見えない上のほうに付けてください。 車検の時は、戻して出しましょう。
補足
原付のバッテリーは密閉型の物を使いたいのですが、 問題無いでしょうか?