- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肘の痛みは骨格のゆがみだとアイシング・・)
肘の痛みは骨格のゆがみだとアイシング
このQ&Aのポイント
- 肘の痛みがテニス肘と診断されたが、新たな医師の指摘で骨盤のゆがみや肩のゆがみが原因と判明した。
- 足を組む生活習慣が肘の痛みの元凶であり、足組みを止めることが治療の一環として指示された。
- 湿布やエアロバイクは効果がなく、アイシングや氷での冷却が痛みを和らげる効果があるとされている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初に行った病院の先生の話ですとテニス肘(外側上顆炎)ですよね。そうだと仮定して書き込みしますね。 これは治癒に至るまでにかなりの日数が掛かります。っというのは肘が悪くてなる症状ではなく指先や手首に掛かる負担が原因でなるからです。日常で手を使わない日は無いので負担を減らす事が困難な為、治癒し難いと言われています。 もちろん炎症症状なのでマッサージやストレッチなどは厳禁です。患部のアイシングや前腕筋群のストレス除去などが主な治療ではないでしょうか・・・上手く治療が進んだとしても2ヶ月位は掛かることが多いです。 またインスリン投与という事ですが糖尿病の方は傷が治るのが遅いという事はご存知ですか?通常の約3倍は遅れると言われています。炎症症状も同じです。っと言う事は質問者さんは上手く治療が進んだとしても5、6ヶ月は掛かると思っていた方がいいという事です。もちろんそれよりも早く治る事もあれば遅くなる事もありますが・・・ 転院した先の先生がおっしゃる事が正解かどうかは解りません。足を組んだり自転車に乗る人でも絶好調の人も居れば、足も組まないし自転車にも乗らない人でも絶不調の人も居ますのでこの事に関してはなんとも言えません(その先生は医師ですか?) いろいろな持論をお持ちの先生はたくさん居ますのでご自身が納得出来る理屈で説明してくれる先生を信じてお任せするしかないですよね。 参考にしていただけたら幸いです。
お礼
最初のお医者さんで長くかかるよとは言われました。 覚悟します。 後のお医者さんの言う様にでもほんとに湿布もしたらいけないんでしょうか? 人それぞれ・・は、はい、客観的に考えてそうでしょうねえ~。なにしろ足組むな!だけでストレス溜まりそうで・・(ノ_・、) その人?お医者さん・・というか、整骨院ですから、どうなんでしょうか?整体士なんでしょうか?わかりません(◎o◎)!健康保険はききました
補足
すみません。まだ左肘の痛みが続いています。 で、最近、別の病院でレザー光線(赤外線かも?)で暖める治療始めました。 次の日は痛みが強くなったくらいなんですが、2回施療致しましたら少し楽になったような気が・・(^◇^;) しかし、これは2度目の病院のアイシングとは真反対の治療の気がします。 どんなもんでしょうかぁ。 ちなみにアイシング・・自宅で毎日2回ほど、冷凍したアイスパック当てていましたが、10分くらいそうしていると関係ない手の甲あたりが痛くなっちゃって・・ なので、光治療(?)にしたんですが・・。