• ベストアンサー

やはり引きずる・・・・

自分は今通信制の高校2学年なのですが 実は歳は18歳です・・・ 高校を全日制の学校に行ってみんなと同じよーな事を してないってゆーのが どーも自分の中にあって・・・ なんてゆーか 自分はいったいどっちのほーこーに行けばいいのか わかんないんです。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo-0120
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.6

実は質問者さまの過去の質問も見させていただいたのですが… さらに質問者様の回答も見て、その上で察するに、もしかして通信制で高2でっていうことを気にされてるのではなく、「高校生活」ってものができないことに悩んでらっしゃるんですか? だとしたらわたしと全く一緒です…ちなみにわたしも18の高2です。 「テレビとかで高校生みると辛い」っていうの、すごく分かります。 わたしも普通の青春にすごく憧れてましたから。 あまりにわたしの感覚と一致しまくってたので、これは何とかしたいと思って過去の投稿とか状況を詳しく知るために見させて貰っちゃいました。あやしいですね…怖かったらごめんなさい。 まず転校なしで気を紛らわすやり方をいくつか紹介します。 その高校には制服で行ってらっしゃるのでしょうか? もし制服着てないんなら、思い切って買っちゃって着てみると意外とすっきりします。形から入る系。 学校には着ていけなくても、通信で学校行かない日が多めなら、その日に着てどっか出かけたり勉強したりすると、だいぶ高校生気分です。 わたしもやりましたが、これだけで結構満足できるんです。やらないよりはやった方がいくらかましでした。 あと、予備校などには通っていますか? 大人数で学校ぽくたわむれたりしたいなら、向いてると思われます。 授業も受けられるんでこれも結構学校気分です。みんな割と制服できますし、予備校行くのだって高校生がみんなやってる青春のひとつではないかと。 高校生の集団に手っ取り早く入れて雰囲気が一番学校っぽいのが予備校だと思います。へたなサークルに入るより高校生だけで固まってますし。 それと、高校生になったらしたかったなってことでよく考えたら今できることがあったら、とにかくやっちゃう。 例えば制服で寄り道とか。行きたい高校に行ってたら多分寄ってたとこに行ってみたり。友達とも制服着て遊びに行ったり。質問者様の場合はとりあえず制服で自転車乗ってみたらどうかなぁなんて思うのですが、気が向いたらぜひ。 余計むなしくなるんじゃないかって心配はわたしの場合いらなかったです。あれもできないこれもできないって考えてるよりはとりあえず動いた方が満たされたので。 転校についても考えます。 わたしは気を紛らわせつつ、結局転校しました。私立の単位制に通ってます。 全日の普通科に移るのは、これはもうどっからでも無理です。 通信からだろうが私立の普通科からだろうが無理。 わたしも挫折した道です。ここを探しても受け入れ口はまず見つかりません。 全日と同じように毎日通いで行事などもやって、というのがやりたければサポート校です。 知ってるかもしれないですけど、だいたいこんなとこ↓ http://www.tokyo-kokusai-gakuen.net/ 全日と同じように高校生活できて、しかも何らかの形で挫折しちゃった子がうまく高校生活できるようにいろいろ助けてくれます。 全日は転校生に慣れてないし、そういうサポートも基本的にはしてないので、むしろこっちの方が「転校したけど思うように行かなかった」ってなるリスクは低いです。 ただ、もしかして質問者様の前の高校がこういうとこだったんじゃないかなと思ったのですが…それで躊躇してるってことがもしかしたらあるのかもとも勝手に思ってます。 受験の時に一通り見て、受けた学校以外はあんまり気に入った所がなかったっていうのならダメかなと思いますが、もしそうじゃないんなら一応調べてみるのをオススメします。 本屋さんに行けば高校転校用の本とかサポート校ガイドとかが参考書のコーナーにあるはずなので。 それで合うかどうかきっちり見学して確かめるといいと思います。 サポート校は「通信制に在籍して単位を取りながらサポート校で学校生活をする」という仕組みなので、うまくすれば今の高校に通いつつ予備校に通う感覚でサポート校に入れるかもしれません。転校とか退学とか事が大きくならない分、親の説得もしやすいかも。 また、そういう本に多分載ってると思いますが、サポート校以外でも単位制高校なら公立でも私立でも受け入れやってくれる所は結構あります。 サポート校は入学随時できるのに対しこっちは大体学期の切れ目で募集かけてます。もし単位制に入るとしたら、三年に上がるときに入ることになると思います。 単位制の人々も転校慣れはしてるし、それなりにサポート体制ある所もあるのでよさげと思います。もちろん普通に高校生活できますし。 何にしろ動くことはいいと思います。普通ならもうわたしたち何も高校生活できないまま終わるところが、あと一年やり直す時間があるんですから。まだ一年も。 それでもぼさっとしてるとすぐ卒業だし、早めに調べてどうしても転校したいなら転校する。もし説得が必要なら、どういえば納得して貰えるか必死に考える。やれることは全部やる。全力でやってダメならすっきり諦めもつくし、切り替えて今の暮らしを楽しむことだって出来ると思うんです。ダメだって分からないうちから諦めて今を楽しむのは無理だけども。 調べて「あ~こんな高校には転校したくないな、今のとこの方が良いや」って思ったらそれもアリだし、それで行きたい高校が見つかったらそれはそれでいいし。 何もしないよりは後で高校生活を振り返ったときに後悔しなくなると思うんです。 勝手に質問者さまの悩みを推測してしまったので、全然的はずれなことばっかり書いてたらごめんなさい。 悩みが解決しますように。

その他の回答 (6)

  • blessless
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.7

こんにちは。 …私、高校を一回中退して再受験して…しかもそれも進級が危ういような状態です。 ちょっと鬱病になってしまったようでして;通院中です。それで、高認(旧大検)を受けようかと思っているところです。 通信制だろうと全日制だろうと…高校卒業資格はもらえるはず。しかも、学歴が「高卒」で通るはずです。 なので気にする事はないかと思います。 自分の方向性というのは、まあどこにいても自分で決めないといけませんから、自分は通信だからなんて考えなくても良いと思いますよ? 制服着て、朝電車に揺られて毎日授業を受けて…そういう高校生活もあるでしょうが、そうじゃないのもあって良いと思います。 それよりも、自分が何に興味があるのか。どんな仕事が世の中にあるのかなんて事に感心を向けてはいかがですか? 別にマイナスに考えることはないですよ。

回答No.5

初めまして。 私も実は定時制の高2、年齢は18歳です。 私は前の高校を中退して編入したので、自分は他から来たよそ者って思ったりもします。 今は私は私、人は人と割り切って考えられるようになりましたがときどきふと考えることがあります。 割り切って考えるようにしているものの、世間の目って言うのかな、気になります。 でもどうこう考えたって変えられるものじゃないですよね。 私は他の人に比べて遠回りしたぶん、たくさんのことを学んで高校を卒業したいと思っています。 進路もまだ決まっていないし、自分のやりたいこともまだ見つけられないけど、この経験を生かせるような人になりたいと思います。 焦らなくても大丈夫(と自分に言い聞かせる毎日です) お互いぼちぼちやっていけるといいですね^^

  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.4

自分は自分。 他人のことを意識することはないです。 自分の生きたいように生きていけばいいのです。 但し、何らかの形で社会に貢献するorこれから社会に貢献するためにいろんなことを学んでほしいと思います。 人間の良さは学歴では測れません。 学歴は、大手企業に勤めたいと思わなければほとんど必要ないものです。

  • 5ji55fun
  • ベストアンサー率9% (45/491)
回答No.3

その教育は、義務じゃないんだし、いいんですよそれで。 いずれみんな違う会社に入ったり、または様々な人生を歩むんです。 それが高校生の時に始まったっておかしくないですよ。 自分の人生は、自分で決めてください。 人生その連続ですよ。あなたはあなたの過ぎ去った後ろを見るのでなく、前を向いていきましょう。ね。

  • asease
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

皆と同じことしなくてもいいのよ。あなたはあなたの やり方生き方があると思いますよ。年なんて社会に出れば 本当に関係ないです。ちなみに私は女性ですが、社長始め社員は皆年下です。いくつになっても子供みたいな大人もたくさんいますよ。たくさん友達作って たくさん遊んで そして高校生活を楽しんで下さいね。先のことは時がくれば見えてくるものです。慌てない あわてない・・・

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

友人にあなたと同様な境遇で大学まで行った方がいます。 通信制を卒業して予備校に入って中学生からの学習を学び中学、高校の知識を得てから地方の2流大学に入って東京圏のIT関連会社に就職した人がいます。 現状を他の人間と比べても仕方が無いので、まずは卒業してからの今後を模索してみたほうが良いと思います。

関連するQ&A