• ベストアンサー

部活の顧問の言葉について(やや長文です)

こんばんは。16歳の高校生(男)です。 今日週末の課題や小テストの勉強が終わってなくて、 学校に欠席の連絡をして顧問の先生に連絡しました。 (僕の所属している部活では学校を欠席するときなどは 顧問に報告しなくてはならないのです) そして、「体調が悪いので今日は学校を休みます」と報告したところ「絶対に来い」と言われ、一時間だけ授業に出ました。そして帰るときに顧問のところに「やっぱり体調が悪いので帰ります」と言いに行ったところ、 「普通は昼まで頑張るもんやろうが。そんな踏ん張りの効かん奴はいらんのじゃ」と言われました。 確かに課題を終わらせてなかった僕が悪いし、 先生の言うこともわかります。 ほかの部員に比べれば休みも多いです。 しかし、この顧問の言葉をどうとらえていいかわかりません。 「期待しているから頑張れ」と言うことなのでしょうか?この言葉の裏には何かあるのでしょうか? 今は、ショックであまり考えられません。 皆さんの意見を聞かせてください。 追伸.疑問等があれば補足等しますので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#263010
noname#263010
回答No.6

(1)口癖のように誰に対しても言っている。 (2)質問者様に期待して頑張れという励ましの意味を込めて言っている。 (3)すぐに休むとは根性がないなと、あきれて言っている。 この3つのどれかが当てはまると思います。 顧問の先生がどんな気持ちなのか分かるためには、部活に休まず出るしかないです。質問者様が部活をほとんど休まなくなったときに、顧問の先生がどのような態度をとるかによって、色々と分かってくるはずです。「最近、よく頑張っているな。この調子でしっかりやれよ」と応援してくれるかもしれませんので、できれば課題や勉強は早く終わらせて、確実に部活に出れるよう頑張ってみてください。 「絶対に来い」と言われている時点で、顧問の先生は質問者様に期待していると思いますよ。部活に来てほしいからこそ、言っているのです。先生から言われたことに対して、応えるかどうかは質問者様自身の問題です。しっかり応えれば顧問の先生と信頼関係がつくれますし、欠席を続けるようなら顧問の先生は「また欠席するから来ないだろう」と信用されなくなってしまうかもしれません。休まず行くか、行かないかによって部活の楽しさは左右されますから、気をつけてほしいと思います。 参考になれば、嬉しいです。

auvd
質問者

お礼

信頼されるように頑張っていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

逃げている姿勢をたしなめる意図かな? 私は「這ってでも来い」と指導を受けました。 そして「這ってでも来い」と指導しています。 課題を終わらせていなかったのは悪いです。 それを学校を休んでするのは、もっと悪いと思います。 期待しているから頑張れ 私はそうはとりませんね。 私なら「そんな常識のないヤツは来るな」ですよ。 期日までできなければ休むという発想がいけないと思います。 なぜ「すいません、期日までできませんでした」と謝罪することができないのでしょうか? 期日まで間に合わないから休む、小テストの準備ができていないから休む。 なんだか「潔さ」がないですよね。 準備ができていなくても、受けることが大事だと思います。 その先生と私の考えが似ているとするなら、 「逃げクセ」をつけたくない、という気持ちだと思います。

auvd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに自分が悪かったです。 ありがとうございました。

  • jk7
  • ベストアンサー率18% (46/247)
回答No.4

「今日週末の課題や小テストの勉強が終わってなくて」というのは、きっとばれていますね。 時間を有効に使えるようになれっ!と言うことです。 何も悪気はないと思いますし、あなたのことを真剣に考えてくれた上での発言だと思います。 社会に出ると少々体調が悪くても休めない事って多々あるし…。

auvd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かにそうですよね。頑張ってみます。

  • aki_2
  • ベストアンサー率13% (5/37)
回答No.3

たぶん、「もっと頑張ってしっかりしてくれ!」という心の叫びではないでしょうか。 期待というよりも、心配に近いのでは?と思います。 「普通は」とか「いらない」という言い方は良くないと思いますが、それで嫌になって行かなくなるよりも、自分でどうするのがいいのかを考えて、悪いと思ったところを直した方がすっきりすると思います。 嫌な事を言われたら、そういう言い方はしちゃいけないな、と学べばいいんです。少しだけ受け流すことも大切ですよ。 休んでしまうのは出なくても困らないからかもしれません、でも、どんなに必要無いと思ったことでも、続けていると意外とどこかで使えるものですよ。 頑張って下さい。 何か的外れなこと言ってたらごめんなさい。

auvd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 これからはなるべく休まずに頑張っていきたい と思います。

  • risuiran
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.2

うまく回答できるかわかりませんが... あなたはご自分のどこが悪かったかを分かっていらっしゃるようにお見受けしますので、課題や欠席の事については触れないでおきます。 「叱られているうちが華」です。期待も持てないような生徒は放っておかれるのではないでしょうか?細かい状況はよく分かりませんし、顧問のお人柄も存じ上げません。 でも、見込みのない生徒には何を言っても無駄。見込みがあると思うからこそ、叱るのです。顧問のお言葉を激励と受け取り、前向きになって下さい。 もしかしたら私の申し上げる事は楽天的過ぎるのかもしれません。 しかし、言葉の裏を深く考えるよりも「自分の悪かった点を改める」方が建設的ではありませんか? 叱ってもらえるのは高校生のうちまで、ですよ。どうぞ、気落ちしないで頑張って下さいね。

auvd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今はまだ混乱しているのですが、頑張ってみます。

  • mana99
  • ベストアンサー率33% (78/234)
回答No.1

期待しているとかどうこうはわかりませんが、頑張って欲しいと思っているのは確かだと思います。 それよりも、先生はあなたが体調が悪いのではなく、勉強のために休もうとしているのを何となくわかっているのではないでしょうか。 私が部活でリーダーをしていた時、後輩達が欠席連絡をしてくる時は、この子はめんどくさいから休みたいんだろうな、とか、その子の性格や日ごろの行いから大体わかりました。 長年先生をしてきているのですから、私以上にそういうのがわかるのかなって。 だから、勉強していないから、と休むような弱い意志じゃ部活でもこれから頑張っていけないぞ、ということを伝えたいんじゃないでしょうか。 冷たい言い方をしているようですが、何故あなたがショックを受けているのかわかりません。自分がある意味ズル休みをしていて、悪いなと思っていないのかな~と文章の感じから思ったんですけど。 先生の言葉どおりですよ。踏ん張りきかせなきゃ、今後やっていけません。 私が所属していた部活では顧問は何も言ってくれませんでした。いい顧問の先生がいらっしゃって羨ましいです。

auvd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず頑張ってみます。

関連するQ&A