• 締切済み

お通夜の服装

会社の方の実母がなくなり、お通夜に出席することになりました。 私は母に借りた喪服に黒ストッキングを着用して出席するつもりでいたのですが、母に黒いストッキングじゃなくても良いと言われました。。 黒いストッキングで行ったほうが良いでしょうか?ちょっと悩んでいます。 お返事をお待ちしています。

みんなの回答

回答No.7

>お通夜の服装 →黒い服でも素材やデザインに注意が必要です。 光沢のある素材や透ける素材はNG。 ボタンなどの金具が光るものも相応しくありません。 またワンピースやジャケットのインナーには襟元の開きが小さいものを選びます。スカートは膝下丈に。 肌の露出は避けるのが基本です。 >黒いストッキングで行ったほうが良いでしょうか? →正解です。 但し、タイツや刺繍入りはNGです。 後で恥をかいたりしないためにも、シッカリ基本に忠実が大切だと思います。 つまり、お通夜、告別式などに出席するときは地味な黒の喪服姿(肌を露出させない、着飾らない)が一番無難ということです。

  • PinkMoon
  • ベストアンサー率49% (125/254)
回答No.6

#1,#2,#4の方の回答は、あり得ないです。マナーの専門家として回答させて頂きます。 通夜や葬儀・告別式では、肌を露出しない事が基本中の基本です。素肌は失礼になりますので、肌色系のパンストは厳禁です。必ず黒か黒に近い色のストッキングを着用します。ダークグレーならまだ許されますが、ブラウン系は肌に近いのであまりお勧めではありません。 なお、#5の方が仰るように、タイツはマナー違反になりますので、くれぐれもご注意を。腕章なども葬儀関係者や親族以外は付けません。(しかも男性のみですし) 通夜は一般的には喪服でなくても良いとされていますが、実際には喪服で訪問される方が多いです。必ずしも喪服である必要はありませんが、一般的には、男性は黒またはダークスーツ、女性も黒もしくは地味な色のワンピースなどが無難です。が、一旦自宅から通夜へ向かわれるのであれば、喪服の方が望ましいでしょう。地方によっては「喪服が当然」というところもありますので、十分ご注意下さい。

回答No.5

冠婚葬祭のマナー(しきたり)は、お住まいの地域によって考え方が違うと思います。 No1、No2さんのご意見は、申し訳ありませんが私の居住地ではありえない意見です。 当地ではお通夜には、どんなに忙しくても喪服に着替えて参ります。 勤め先のロッカーに喪服(黒の礼服)と数珠を常備しておくのが礼儀になっている程です。 ただし、地方によっては逆に非礼になる場合も有りなので、お住まいの地域のマナーに合わせられたら…お母様のご意見に従われるのが正しいと思います。 それから揚げ足を取るようで申し訳ないのですが、 タイツはNG、 黒い腕章…喪章は、参列者がつけるものではありませんのでNGです。

  • ryosyoyu
  • ベストアンサー率10% (8/73)
回答No.4

お通夜に喪服を着ていくと「前もって死が分かっていたので用意してました」と言う意味になってしまうので良くないんですよ。そのために黒い腕章を巻いたりするんです。 少し地味な平服(スーツなど)で充分です。告別式には喪服に黒のストッキングで行く事をお勧めします。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.3

基本的には、目立たない色で行く方が無難です 余程時間がある限り正装で行く方が、いいかと思います PS参考に、なるかと思い参考サイトを添付します http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030803A/index.htm

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030803A/index3.htm
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

お通夜の服装は正装する必要はありません。通夜では地味な服装か準礼服にとどめておく方がよいでしょう。黒でなくてもOKです。

参考URL:
http://www.hakuzensha-kk.co.jp/index10/index10.htm
  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.1

お通夜は黒っぽいものか地味目な服であればかまわないはずですよ。 ですけど、持っているなら喪服にストッキングでいいんじゃないでしょうか。 寒いからタイツがよいというのであればそれでもOKですし・・・