• ベストアンサー

稲作の肥料を菜園に

稲作の肥料が沢山あります。ほとんどは顆粒です。 これらを家庭菜園の肥料にしてもよいのでしょうか?。また使用時の注意事項はありますか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • achamo13
  • ベストアンサー率39% (91/228)
回答No.1

顆粒じゃなくて粒状ですよね? 基本的には問題ないです。 ただし稲作用の肥料は野菜等の園芸用肥料よりも成分(チッソ、リン酸、カリ)が低めにできているものが多いです。 ですので園芸用として売られているものより量を多くする必要があります。 また、野菜にはチッソを多く必要とするもの、リン酸を多く必要とするもの、カリを・・・以下同じ。 逆にリン酸やカリなどを嫌うものがあるので、作る野菜によって一概に稲作用肥料が適しているとはいえません。 それと、稲作用肥料にも様々あって、速効性のもの、遅効性のもの、半分は速効性,半分は遅効性といったものまであります。 よく確認して使用してください。

noname#179956
質問者

お礼

ありがとう御座います。そういう知識は全くありませんでした。勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • achamo13
  • ベストアンサー率39% (91/228)
回答No.3

#2さんの補足と一部訂正を勝手にさせていただきます<(_ _)> 水田では硫酸根肥料(硫酸系)を使うと硫化水素が発生し、稲が弱ってしまうので通常は使用を避けます。(硫安なども使うので絶対ではありません) また、窒素の話をすれば#2さんが言われるように畑では硝酸態の方が早く肥効が早く現れます。(というより水田状態では稲は硝酸態ではなくアンモニア態で吸収します) アンモニア態の窒素を施用しても畑状態であれば(水田のように水が張っていなければ)、好気性微生物によりアンモニア態→硝酸態に変化します。 ちなみにアンモニア態Nは雨により流亡しませんが、硝酸態Nは流亡してしまいます。これが地下水汚染の原因の一つと言われることがあるので、環境汚染防止の観点からも適正量の使用を心がけてください。

  • eastsl
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.2

基本的に水稲用の肥料は硫酸系、畑作用の肥料は硝酸系です。 硫酸系の肥料は畑地では多少の効力が遅れる、各々の成分の総量を硝酸系より多めに使う必要がありますが家庭菜園では問題にするほどのことはないと思います。

noname#179956
質問者

お礼

たいへん勉強になりました。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A