- ベストアンサー
母の住宅事情について
私の母は、現在東京都江東区在住の65歳の単身者で低所得者です。 低家賃の公共住宅への住み替えを望んでいますが、健常者で生保対応まで行っていない為、区役所等に相談に行っているのですが入居できる住宅が見つかりません。このような場合、どうすれば良いのか分かりません。希望としては、姉の居る文京区のシルバーピアのような住宅が良いのですが・・・どなたかご指導をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
私の母は、現在東京都江東区在住の65歳の単身者で低所得者です。 低家賃の公共住宅への住み替えを望んでいますが、健常者で生保対応まで行っていない為、区役所等に相談に行っているのですが入居できる住宅が見つかりません。このような場合、どうすれば良いのか分かりません。希望としては、姉の居る文京区のシルバーピアのような住宅が良いのですが・・・どなたかご指導をお願いします。
補足
ご指導ありがとうございます。先日、母が文京区役所(住宅課)へ行ったところ、都営と区営の同時に募集できると言われたそうです?並行した申し込みが可能とは???ですが、母としては取り合えず区の指導のもとに申請をするそうです。又、分からないことがありましたらご指導の程宜しくお願い致します。 補足:区営と都営では管轄が違うとは言え同時の申し込みが可能なものなのでしょうか?