- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:各社のホスト・PCでの情報を教えてください(FTP関連))
相手会社の制約によるデータ受信の制限について
このQ&Aのポイント
- 富士通製のホストを使用して顧客の開発を行っており、他社ホストとのデータ連携を行っています。
- 相手会社と専用線経由でFTO機能を使ってデータのやり取りをしている中、相手会社のSEから『データ件数が増加してきているが、当社側の制約で32Kバイトまでしか一度に受信できない』との連絡がありました。
- 社内メンバや他社のホストを使用した経験者に相談してもそのような情報は得られず、相手側環境の制限事項なのか疑問を感じています。同様の経験をされた方の体験談や制限が一般的なのかについての情報を求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
余り参考にはなりませんし、憶測ですが ホストで32Kバイトの制限というと、DASDのトラックサイズに相当しますから、この辺りが怪しいですね。1トラック分しか転送しないとか、アプリケーションで1トラックのみ確保して、増分を指定できないとかでしょうか。 また、バッファサイズが32Kと言うのは考えられますね。受け側でバッファをフラッシュする仕様になってないのかも。 でも、一度の転送サイズが32Kだとネゴシエーションが増えて大変そうだなあ。 なんか、いにしえの制限に思えますね。 まあ、確かに、ブロードバンドになれてしまった現在ではホストの転送は一昔前の仕様が多いですね。
お礼
ultraCSさん、ありがとうございます。 >ホストで32Kバイトの制限というと、DASDのトラックサイズに相当しますから、この辺りが怪しいですね。 そうですね、私よりずっと先輩の人がそんな事を行ってました。正直な話、ピンとこないですけど(汗) 先輩も、『もし、それが原因ならファイル取り直したらどうにかなりそうな気がするけど・・・』ともいってました。