- 締切済み
FTPソフトについて
現在会社で使っているPCにFTPをインストールしました。 希望のホスト(会社内のPC)に接続しようとすると、接続できますが転送ができないのです。 接続はできているので、ちゃんとホストの中身のファイルはみれるんです。 お隣の人のパソコンはちゃんと接続できるんです。 同じ設定なのに・・・。(この人の設定をみて、自分のやつを設定したんです。) ソフトのせいかも、と思ってありとあらゆるFTPソフトを試しましたがダメでした。 他のホストにも接続してみようと思い、無料Webスペースをゲットして、接続してみましたが、こちらは接続すらできませんでした。 一体どんな原因が考えられるでしょうか? 何か対策はありますか? 仕事がとまってしまって困ってます。 OSはwin98です。 接続はダイヤルアップではなく、LAN接続です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#961
回答No.3
noname#2246
回答No.2
- masabou7
- ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1
補足
接続できるホストは、接続が終わったあと「ファイル一覧の取得は正常終了しました。(**Bytes)」と出ます。 そのあと転送しようとしてファイルをドラッグすると、 「FFFTP:エラー」ダイアログボックスが出て、 「***がアップロードできませんでした。」 と出てしまいます。 ちなみに接続できない場合は、「ホスト***を探しています。」・・・「ホスト***が見つかりません。」と出てきます。 お隣の方が今いないので、戻ってきたらきいてみます。 ありがとうございます。