• 締切済み

走行不良の原因はエンジンオイル?

まったくのド素人なので、どなたかご享受下さい。 昨晩、運転していたら突然「ガクッ・・・ガクッ・・・」と、車がつっかえだしました。 10mに1・2回ぐらいのペースだったでしょうか・・・異常を感じつつも暫く走らせていましたが、あまりに激しく「ガクッ」っとなることが増えたので、通りかかったオートバックスの駐車場へ非難したついでに点検をお願いしました。 結果、異常は見当たらず、しいて言うならエンジンオイルが半分ほどしかないのでそれが原因ではないかということだったので、補充をしてもらい店を出ました。 しかしなんの変化もなく、そこから20kmほど離れた自宅まで、とうとう調子が良くなることはありませんでした。 ところが今朝になって試しに乗ってみたところ、症状がほとんど治っているではありませんか。20分ほどの運転でしたのでまだ何とも言えないかもしれませんが、こういう場合、古いエンジンオイルと新しいエンジンオイルが混ざり合うのに時間がかかり、翌日になって調子が良くなるということは有り得るのでしょうか? 最後にエンジンオイルを交換したのは昨年の12月で、距離は1万キロ近く走っています。 しかも最近燃費が悪くなったと思っていたので、原因はやはりエンジンオイルのような気がするのですが、以前取り引きのあった修理屋さん曰く、エンジンオイルは考えられないとのこと(ただし、みてもらったわけではなく電話で症状を説明しただけですが)。 原因はエンジンオイルなのか・・・いかがでしょうか?

みんなの回答

noname#13522
noname#13522
回答No.2

整備の状況がいまいち分かりませんので間違っているところがあるかもしれませんが、エンジンオイルはロータリーエンジン以外そう簡単に減るものではありません。決められた交換サイクルを守っていたのでしたらエンジンに異常がある事になります。ピストンリングが摩耗してオイルが燃焼室内に侵入して燃えていると思われます。そうして起こるオイル不足による潤滑不良が発生し、ピストン摺動部の異常発熱によるノッキングが起こったというのが一つの仮説です。ピストンリングの焼き付けで異常が発生したのなら症状は不可逆的でエンジンはまともに回らないはずです。 車の走行距離はどの程度でしょうか?

marukochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ド素人でせっかく教えていただいたことも十分理解できず、結局整備に出すことにしました。 走行距離は約6万キロ、'94年式です。

回答No.1

エンジンオイルが半分・・・どのレベルで半分といったのかは分かりませんが 全体量で半分なら結構危なかったと思われます。 ゲージで半分であるならそこそこエンジンが快適に回らなかったと思います。 エンジンオイルで一番質の悪い(千円オイル)ものでしたら 昨年の12月から交換していないのであるなら 結構やばかったかも<千円オイルは最長でも3ヶ月交換が基本です

marukochan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 きちんとした手入れはしていなかったので、これからは気を付けようと思います。

関連するQ&A