ベストアンサー デーィプインパクトの次走 2005/10/28 06:39 次はJCか有馬記念に出走するそうですが、みなさんはどちらのレースに でてほしいですか? 簡単な理由などもありましたらお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー oga-megu ベストアンサー率8% (18/213) 2005/10/28 09:39 回答No.1 こんにちわ。 有馬記念に出て欲しいです~! なんとなく・・・。 質問者 お礼 2005/10/28 14:43 回答ありがとうございます。 できればファンとしては両方でてほしいですよね。 でも無事にいてほしいですしね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#136764 2005/10/28 11:37 回答No.3 当然、ジャパンカップですね。 日本で行われる最高峰のレースなんですから。 質問者 お礼 2005/10/28 14:48 今年のジャパンカップは外国からどんな馬が参戦するのでしょうか 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yoshi170 ベストアンサー率36% (1071/2934) 2005/10/28 10:07 回答No.2 JC出走に期待します。 21年前の無敗の三冠馬、シンボリルドルフは菊花賞の次走にJCを選択して、3着に敗れています。ルドルフ越えという意味でJC制覇して欲しいです。 質問者 お礼 2005/10/28 14:46 そうだったんですね。 そういう意味ではJCを無敗で制覇して欲しいですね。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A コスモバルクは有馬記念に出られるの? コスモバルクはJC後有馬記念までの間大井に滞在するというニュースを見ました。 地方所属馬であるコスモバルクは有馬記念に出られるのでしょうか? 確かJCを勝った馬はJRA所属でなくても有馬記念に出られると聞きましたが、レース前に大井に滞在するという予定が組まれたということは勝たなくても出走できるのでしょうか? もしそうだとしたらどういう条件を満たしているから出られるのでしょうか? ウオッカ ウオッカはJCが最大目標だと思われます。 なのに陣営は「秋は三戦で終わり」と明言していません。 有馬に関しては未定です。 私は毎日王冠からの使い出しで有馬は120%無いと確信しています。 去年の有馬、今年の宝塚回避の理由を考えれば出走するはずがありません。 では何故JCで今年は終わりと明言しないのでしょうか? 中山競馬場のコース 中山競馬場で開催される平場のGIレースは、4レース。 皐月賞、スプリングステークス、朝日杯FSそして有馬記念。 ところが、中山競馬場はコースが小さいため、2000mと2200mしか、出走可能頭数を18頭にできません。 その結果、GIレースでは皐月賞だけが18頭のレースで、有馬記念でさえ16頭です。 私としては、1周外回りを2,000m、内回り1,800m位に延長して、GIレースを18頭で実施して欲しいのですが、中山競馬場のコースを改修するという噂は無いのでしょうか。 やはり、有馬記念は18頭で実施して欲しいですよね。 もう外国馬用無し超豪華JC、今問われる有馬記念の位 こんにちは。 ともかく今年のJCは凄いメンツが揃いそうです。(日本馬に限ってですが) 世界ランク1位、勝てば3連覇、春天連覇馬、に加え直前秋天圧勝馬、エピとデニム。 に更に加え3歳タイトルホースが3騎。 恐らく外国馬は掲示板に上がるのも難しいでしょう。国際GIだから外国馬無しでは 本末転倒ですが、ともかく今年の全日本選手権のような意味合いのレースとなりました。 ちょっと近年の外国馬参加状況が気になる所ですがもっと気になるのが有馬記念です。 約1か月後、恐らくメンバーは同様、コースは違う。 これまでこのレースの特徴は、(ファン投票により出走馬を選定するのも楽しいですが)、 古馬と3歳の一線級が初めてぶつかるGIと言う事、今年も終わり・節目・引退レース (感動のラストラン)、一方で秋連戦の最後、見えない疲労、荒れるGIと言う事。 一番の魅力だった古馬と3歳の対決がJCに移行して行くような気がする。 現在の番組編成の通りであればこの傾向は定着するものと想われ秋クラシック馬の参戦など。 元々レースの格としてはJCが上、賞金も上、且つ国際評価の対象ともなる。 一流馬にどっちに出る?と聞けば普通でJCと言う答えが返ってくるはずです。 無理してこの2レースとも使う意味はあるのか? (古馬3歳メンバー同じ、外国馬参戦しても弱い、だから違いはコースだけ) 私の懸念はJC後に休養に入る一流馬が増えるのではないかと、一流馬ほど敬遠する、 ファン投票上位馬はほとんど出ない、と言う有馬記念になるのでは?と言う事です。 そうすると年の瀬にあともう一稼ぎみたいに出て来る、連れて弱い馬も出て来れる。 競馬の紅白歌合戦、もちろん馬主さんの自由ですが。 多かれ少なかれレベルダウンは免れそうにもありませんが、 有馬記念の新しい位置付け、新しい魅力、見方はありますか? 私は有馬記念のレース後のあの何とも言えない競馬ファンにしか解らない終わった感、 もの悲しげな、寂しさに西日が相まって、馬券も取れてないですから余計に、 あの感じが好きでして、あの感じがあればいいんじゃないかって気もするのですが。 (その前に馬家どもの歓声、怒号、悲鳴が無いとこの感じは出せない) では宜しくお願い致します。 ディープインパクト(有馬記念)勝ちますか? 今年も、G1も3Rですね? グランプリ有馬記念に「ディープインパクト」が出走予定ですが それは、さて置き 「ディープインパクトは有馬記念に勝ちますか?それとも残念!!」ですか? 是非!!皆さんの意見を、聞いてみたいと思います 女王ブエナビスタ復活 昨日、ジャパンカップでブエナビスタが一年ぶりの美酒。いやー、感動しましたね。去年のジャパンカップ降着以来、なかなか狂った歯車が戻りませんでしたが、ついに・・・。いよいよ次走ラストラン有馬記念です。そこで、ブエナビスタのこれまでの出走レースで印象に残っているレースがあったら教えてください。 もしこのレースにこの馬が出走していたら? 競馬に「もし」は厳禁ですが、やはり一年に一レースぐらいは「もしあの馬が出ていれば…」と思うレースがあります。 そこで、以下に挙げる90年~06年のレースで、もし該当の馬が"怪我も引退も無く、順調なローテーションで"該当レースに出走していた場合、どのような結果になったと思いますか? 現実論・理想論どちらでも結構ですので、皆さんのご意見をお聞かせください。 90年の有馬記念…スーパークリーク http://csx.jp/~ahonoora/arima_1990.html 91年の宝塚記念…トウカイテイオー http://csx.jp/~ahonoora/takaraduka_1991.html 92年のジャパンC…ミホノブルボン http://csx.jp/~ahonoora/jc_1992.html 93年の有馬記念…メジロマックイーン http://csx.jp/~ahonoora/arima_1993.html 94年の有馬記念…ビワハヤヒデ http://csx.jp/~ahonoora/arima_1994.html 95年のキングジョージ…ナリタブライアン http://csx.jp/~ahonoora/kg_1995.html 96年の天皇賞・秋…エアグルーヴ http://csx.jp/~ahonoora/akiten_1996.html 97年の天皇賞・春…ダンスインザダーク http://csx.jp/~ahonoora/haruten_1997.html 98年のマイルCS…サイレンススズカ http://csx.jp/~ahonoora/milecs_1998.html 99年の有馬記念…エルコンドルパサー http://csx.jp/~ahonoora/arima_1999.html 00年の天皇賞・春…スペシャルウィーク http://csx.jp/~ahonoora/haruten_2000.html 01年のジャパンC…アグネスタキオン http://csx.jp/~ahonoora/jc_2001.html 02年のドバイWC…クロフネ http://csx.jp/~ahonoora/dubaiwc_2002.html 03年の凱旋門賞…シンボリクリスエス http://csx.jp/~ahonoora/arc_2003.html 04年の天皇賞・秋…キングカメハメハ http://csx.jp/~ahonoora/akiten_2004.html 05年のジャパンC…ディープインパクト http://csx.jp/~ahonoora/jc_2005.html 06年のキングジョージ…ディープインパクト http://csx.jp/~ahonoora/kg_2006.html 以上です。 皆さんのご意見お待ちしてます。 外国馬の見極め方と今回の外国馬の判断 とうとうJCとJCダートという最も難しい(?)G1が2つあるゴールデンジュビリーデーが迫ってきました。 ところで、みなさんは毎年この2つのG1に出走してくる外国馬の取捨をどのように判断していますか? また、このような基準で外国馬を取捨したら取った馬がきたとか、切り捨てた馬がとんだなどの成功談もあればよろしくお願いします。 私は、一度もレースを見たことのない外国馬を軸にすることは出来ず、また切り捨てる事も出来ず毎年悩んでいます。昨年のJCの馬券をみたら軸は日本馬、ながしで日本馬と外国馬をおりまぜたので普段のレースより買い目が多くなっていました(見事に撃沈。アタマ差で…)。 また、今回出走する外国馬をどう判断していますか? 「ミリオンクラシック」(PS)のひどい点 このゲームは競馬ゲームなのですが、はっきり言って出来が悪いです。競馬知ってる人にしかわからないと思いますが、こんなところです。 ・異常なレコードが出る(ライスシャワーが宝塚記念で2分6秒台で勝つ) ・入厩したばかりの馬が坂路4ハロンで50秒を切る ・馬の出走レースがおかしい(タイキシャトルが有馬記念に出走) ・JRA賞もおかしい(ジャパンカップを勝った外国馬が受賞) といったところです。はかにもこんなひどいところがある、と言うのがあれば教えてほしいです。ちなみに私はこのゲームを180円で買いました。 ジャパンCについてどのようにお考えでしょうか? 皆様はジャパンCについてどう思われますか? 1.絶対に必要 2.どちらかといえば必要 3.どちらかといえば必要でない 4.絶対に必要でない 5.その他 ちなみに私の考えは3です。 理由として (1)天皇賞(もしくは菊花賞)→ジャパンC→有馬記念というローテはきわめて過酷でジャパンC出走した有力馬が有馬記念を断念。その結果有馬記念のレベルが下 がる。(去年でいえばジャングルポケット) (2)最近の海外招待馬のレベルがさほど高くない。 (3)海外遠征する日本馬が増えた以上、あえて日本で行う必要はない。 をあげています。 有馬記念だけは特別と言うギャンブル狂いの謎の言い訳 私より年収が高いのにギャンブルばかりやるので貯金額が私の20分の1しかない知人が 今年はギャンブルやめる、と言って 今までは毎日のように地方競馬を買っていたのをピシャリとやめてました。 しかし本日の有馬記念だけは買うようです 「有馬は特別だから」 と言う謎の言い訳してました。 有馬記念って何が特別なんですか? 三冠レースでもないし。 今年の最後のG Iレースでもないですね。29日には東京大賞典とかあるし。 わたしにとっては別に普通のレースでしかないと思うんです。 スプリンターズステークスと同じような格のレースでしょ? なんも特別感とかないですね 競馬がものすごい好きな人にとっては スプリンターズステークスと有馬記念って違うものなんですか? 走ってる季節が違うだけであとは同じですよ。全て 有馬記念が特別って思ってる人、何が特別なんですか? 有馬記念 友達と有馬記念の予想をすることになったんですけど、 出走馬や枠順などはいつ発表するのですか? あと金曜日ぐらいには出走馬や枠順などが載っている新聞が 欲しいのですがどこに売ってますか? おすすめの新聞も教えて下さいm(_ _)m 有馬記念…あなたの「勝たせてあげたい馬」は? 今週は【有馬記念】ウイークです! 豪華なメンバーで、出走表を見ただけで興奮してしまいます(笑) 普段競馬をやらなくても、【有馬記念】は、宝くじ感覚で馬券を 買うという人も少なくないようですね。 さて・・・ 今年の【有馬記念】あなたの「勝たせてあげたい」馬は何ですか? 「勝つ」と思う馬ではありません。 専門的な予想は別なカテがありますので、そちらの方で(笑) ここでは「勝たせてあげたい」馬をお聞かせください。 ブエナビスタがこのレースで引退するので「勝たせてあげたい」。 でも、三冠馬オルフェーブルも好きだし、ヴィクトワールピサも エイシンフラッシュも好きだし・・・ ペルーサも安藤勝己が乗るので「勝たせてあげたい」。 レッドデイヴィスに騎乗が決まった武豊も「勝たせてあげたい」 (ここだけは馬ではなく人ですが(笑) ) ・・・自分は「勝たせてあげたい」馬ばっかりで困ってます(笑) この馬が出ていたら有馬記念面白い!って馬教えてください! こんにちは~ 有馬記念ですねー 今年もこれが1年で一番の楽しみです ところで今年もいろんな馬が活躍しましたが皆さんの 「この馬が無事有馬記念に出てたらTMドトウに勝つ!」とか 「もっと面白いレースになるのに!」っていう馬を教えてください ちなみにうちは「アグネスタキオン」です でてたらTMも絶好調でも危ないかも!! 有馬の予想なども教えてくださいね よろしくお願いします 有馬記念 有馬記念のCMが流れています。オグリキャップが出ていますが、今年の有馬記念出走馬の中に当時のオグリキャップに似た環境に置かれた馬等居るのでしょうか?当方も考えているのですが、どうもオグリキャップは当て馬、ダミーで、『ラストラン』と言う意味で、ブエナビスタではないのかとも思います。どう読まれますでしょうか? 菊花賞を二千に。(皐月賞はそのまま) こんばんは、ダービーも終わり、 いまやチャンピオンシップディスタンスは1600~2000です。 有馬記念でも少し長いくらい、ダービーとオークスも長い、春天は長過ぎ。 でもこれらのレースはこの距離のままでいいと思います。 何でもかんでも短くしろとは言いません、ステイヤーにもまだまだ頑張って貰いたい。 速さでもなく運でもなく「強い馬」が勝つと言われる(言われて来た)菊花賞。 これは春からの実績馬と遅れて来た上り馬がここで初めてぶつかり雌雄を決する、 3歳チャンピオンを決めるに相応しいレース。 だがここ10年その後にGIを勝ち続けるような菊花賞馬は出ていません。(ディープ除く) この傾向は春天も同様です。(だから長距離GIは勝ち馬がコロコロ変わる) やはり古馬になってから現在の距離体系にそぐわないのだと思います。 今皐月賞のことは全然考えていません、頭の外です。同距離でもいいかもしれません。 夏を越し半年の経過、成長度の違い、コース違い、メンバー違い。 距離が同じでも全然違うレースです。 菊花賞を二千にするとどうなるか。 ・ 現在の距離志向に合致する。 ・ 従来通りの路線を行く馬は変わらない。 ・ 二千は短いと言うステイヤーはダービー、JC、有馬を狙う。 ・ 二千ならなんとかと言うマイラーが出走してくる。 ・ 秋天への3歳出走馬が減少する、が秋天は翌年出られる。 ・ 見る方から言うと秋天のようにスリリングで面白くなる。 ・ 3歳No.1ステイヤーはダービー馬となる。 このくらいでしょうか。 ちょっと馬主、調教師さん達を迷わせるようでして申し訳ないのですが、 今後の菊花賞を考える会としてここで皆さんの意見を募り、鋭意検討を行い意見書として 取りまとめJRAに提出するかどうかは解りませんが、(私が呑んでしまうかもしれませんが) 参考とさせて頂きたいと思います。 では宜しくお願い致します。 トウカイテイオーの復帰 質問です。 アニメ「ウマ娘」を見て、トウカイテイオーのファンになりました。 Season2の最終回のレース、とっても感動しました。史実と全く同じで更に泣きました。 今だからこそ奇跡と呼べる復活劇でしたが、見方を変えれば無謀だったのかなと若干思いました。 二度の骨折、天皇賞(春)でのメジロマックイーンとの対決に負けた、有馬記念11着、そして三度目の骨折に長期リハビリ......もし有馬記念に出走させたら下手したら...... もし私が馬主ならば、「もういいよ。もう十分頑張ったんだし、楽にさせてあげよう」って言うと思います。でも当時の馬主さんや関係者にとってはそういうわけにはいかなかったのでしょうか?? よろしくお願いします。 オルフェーヴルvsゴールドシップ 年内実現しますか? オルフェはもしも凱旋門勝ったら即引退でしょうか。 負けても引退でしょうか。。。 できればジェンティとシップときっちり勝負してから引退して欲しいです。 なんでもいいから国内でラストランが見たいです。 JCか有馬に出走の見込みはあるのでしょうか。 有馬記念について こんばんわ。 有馬記念っていつから10レース目になったのでしょうか? 解る方おあれます? JRA 競馬 東京大賞典 昨年の競馬ですが、有馬記念が1日早く終了し、当方と致しましては、地方競馬のGIレース 東京大賞典がラストになりました。JRA組が上位を占める結果でしたが、毎年東京大賞典には、JRAからも出走し、JRA組が上位を占めているのでしょうか?それともたまたま昨年度末は良いメンバーが出走し、上位を占めてしまっただけでしょうか?楽天競馬で購入しましたが、名前を知っている馬が勝つと嬉しいものです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 できればファンとしては両方でてほしいですよね。 でも無事にいてほしいですしね。