• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コーヒーの木が・・・)

コーヒーの木の育て方と問題解決方法|株分けと再生について

このQ&Aのポイント
  • コーヒーの木を育てているが、鉢に植え替えた後、一本が枯れてしまい、もう一本は倒れるような状態になっている。
  • 新たな枝が出てきて葉が多くなってしまい、見苦しい状態になっている。
  • この場合、来春に株分けをすることで問題を解決できる可能性がある。倒れた方の再生については、適切な育て方をすることで再生することができる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emi-4
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.4

実をならせたい!なら 1本立ちをおすすめします。 2年は 植え替え 過度な剪定をしない 5~8月まで 水タップリと緩効性肥料を2~3粒(ほんの少し)1回/月、1000倍液肥 1回/週 出来るだけ お日様に当てる (急な真夏の直射日光は注意) 冬は 最低温度がなるべく10℃以上で、1日の温度の高低差の少ない置き場所 水遣り回数を出来るだけ減らす。 で管理してみてください。 きっと 2年後の秋ごろ きれいな花が見られると思います。

kamo17
質問者

お礼

詳しく御説明いただきありがとうございます! 花が咲き実がなるものだということは知っていましたが、花が咲くには5年とか8年とか育てなくては無理かと思っていました。1本だけでも花が咲いたらいいな。楽しみに頑張ります。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • emi-4
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.3

”コーヒーの木”の植え替えは 5月以降かなり 暖かくなってからが 安全です。 根を傷めるので 上の方も剪定して すっきりさせてください。(花は諦めてね!) 曲がった木の方は 支柱を使って 今元気な方の枝を 主軸にして 育てます。 曲がってしまった 今の主軸は 切り落としてもいいし 残して その形が 楽しめるような型に仕立て直しても 面白いと思います。 ”コーヒーの木”挿し木ですが それほどカンタンでは ありません。 温度と湿度の管理が かなりしっかりできないとつかないです。(経験談) がんばってください。

kamo17
質問者

お礼

ありがとうございました。 先日、とりあえず支柱にくくりつけてみました。これで何とか来春までは持ちこたえてくれるかと。 挿し木をせずに仕立てられるなら、それがベストなんです。おっしゃるように、挿し木の管理って植物によってはなかなか大変だし、それにまた小さいコーヒーの木が増えてしまうのも管理が大変そうなので。 2本が一緒の鉢に入っている今の状態は、(春に)別の鉢に分けてやらなければダメですよね? 今は大雑把に言うと、根元の方(曲がったところ)と先のほうと2ヵ所に葉が集中してある(逆に言えばその間がまのびしている)状態なのですが、このまま形を整えてやるだけでも将来花がつくくらいにはなるのでしょうか。別にお店で売っているような形のいいものを目指すつもりはないので、生育に支障がないのであれば、挿し木などはしないで整えるのが理想的なのですが。

  • 222nyanko
  • ベストアンサー率29% (122/414)
回答No.2

春まで待って、新たな枝か曲がって伸びてしまった方か、状態のいい方、元気な方を挿し木ということになるじゃないかと思います。場合によっては、両方挿し木をしてみてもいいかと思います。

kamo17
質問者

お礼

ありがとうございます。5月くらいになるのかな、忘れずに挿し木したいと思います。

  • 222nyanko
  • ベストアンサー率29% (122/414)
回答No.1

(1)植え替えの作業は、生育が旺盛である程度が傷んでもすぐに生長して回復する生育期初期(5~7月)が適しています。 (2)挿し木で別の鉢に移した方がいいかな。製枝しても、う~ん・・・倒れているんですよね。 参考にURL貼っておきます。

参考URL:
http://yasashi.info/ko_00008g.htm
kamo17
質問者

お礼

どうも有難うございました。何かするにしても、春まで待ったほうが良さそうですね。

kamo17
質問者

補足

はい、地面にまではついていませんが、もうすぐかと・・・。ただ、曲がったところから出てきた新たな枝は、上に向かって成長しているので、それを残すべきなんでしょうか。それで、曲がって伸びてしまった方を挿し木・・ということになるんでしょうか。 このまま放っておくと、まっすぐ伸びている方にも悪影響与えそうで。