• 締切済み

PC起動時にキーボード(USB接続)の接続をしたままだと起動しません。

OSはWinXPです。 元々PS/2キーボードが接続されていました。 キーボード(USB接続)を新しく交換し、キーボードをつけたまま立ち上げるとPCが起動しません。 サンワサプライのSKB-SL05UHWというキーボードです。 メーカーのサポートを確認すると(同じ製品ではありませんが)下記の文面がありました。 元々PS/2キーボードが標準で接続されていたPCで主に発生します。 BIOS設定でPS/2キーボード接続のチェックを行うように設定されている可能性があります。解除してください。 また、一部機種では同じくBIOS設定にてUSBキーボードのサポートをON/OFFできる場合があります。この場合にはONにしてください。 同じ原因でしょうか? あとこの設定はハードに詳しくない人間でも出来ますか? 今は前のPS/2キーボードを接続したままにして使っています。

みんなの回答

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.4

>PS/2のドライバをアンインストールすればUSBのキーボードを挿したままPCを起動してもエラーは起こらないでしょうか? 全く意味ありません。 OS起動前のPOST時に検出されたエラーで停止していますので、OS側の設定は関与していません。 http://yougo.ascii24.com/gh/00/000069.html また、USBキーボードが接続されている事が原因ではありません。 PS/2キーボードが接続されていないのが原因ですので、回避するにはBIOS設定変更が必須です。 「Halt On」を「No Errors」(起動時に検出されたエラーをすべて無視)もしくは「All, But Keyboard」(キーボードエラーのみ無視)に設定。(All, But Keyboard推奨) http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/no1-4-31.html これが必要となります。 この設定を行う事により、PS/2キーボードが無くても立ち上がるようになります。 「Integrated Peripherals」を選択。 「USB Keyboard Support」を「Auto」もしくは「Enabled」に設定。 http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/no1-4-34.html この設定を行う事により、OS立ち上げ前でもUSBキーボードを使用出来るようになります。 この設定を行わない場合は、USBキーボードはOS上以外では機能しない。 例えば、PC立ち上げ時にキーを押しても認識されないので、BIOSセットアップに入る事が不可能になる。 >BIOSの設定は失敗するとなんだか大変そうなのでやってみようかどうか悩んでいます 変更すべき項以外の余計な所を弄らなければなんら問題ありません。 万一弄ってしまって元の設定が分からなくなっても、メイン画面(↓)でLoad setup Defaultsを選択すれば初期設定値に戻せます。 http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/no1-4-3.html http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/no1-4-39.html

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

>BIOS設定でPS/2キーボード接続のチェックを行うように設定されている可能性があります。解除してください。 >また、一部機種では同じくBIOS設定にてUSBキーボードのサポートをON/OFFできる場合があります。この場合にはONにしてください。 自作用M/Bであればその設定項がありますが、メーカー製PCだと重要な項目のみに絞られ、簡略化されている場合があります。 また、日本語化されている場合もありますので、以下に挙げる物と異なる可能性がありますが、参考にしてみてください。 PC起動時、画面下部に「**を押すとBIOSセットアップ起動(Press ** to enter Setup)」と表示されますので、指定のキーを押してBIOSセットアップを起動してください。 以下のような画面が現れます。(自作用M/Bの場合) http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/no1-4-3.html 矢印キーで「Standard CMOS Features」を選択してEnter。 「Halt On」を「No Errors」(起動時に検出されたエラーをすべて無視)もしくは「All, But Keyboard」(キーボードエラーのみ無視)に設定。(All, But Keyboard推奨) http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/no1-4-31.html 更に、「Integrated Peripherals」を選択。 「USB Keyboard Support」を「Auto」もしくは「Enabled」に設定。 http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/no1-4-34.html 設定したら、設定値を保存して終了。(F10キー押下) この設定を行えば、PS/2キーボードが存在しなくても停止しなくなり、USBキーボードをPS/2キーボードと同様に扱えます。

rinring
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 色々詳しく書いていただいたのですが、BIOSの設定は失敗するとなんだか大変そうなのでやってみようかどうか悩んでいます。 現状はPS/2とUSBのキーボードを2台とも繋いだまま使用しています。 キーボードのプロパティを見ると、場所の表示のところで、PS/2の方はキーボードポートに接続されていますという表示がありまして、USBの方は、0になっています。 PS/2のドライバをアンインストールすればUSBのキーボードを挿したままPCを起動してもエラーは起こらないでしょうか?

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

メーカの意見は的を得ていると思いますが、試してみて欲しいのは、パソコン起動中にUSBキーボードを接続し、正常に動作するのを確かめた後、パソコンをシャットダウンして、PS/2キーボードを外して、パソコンを起動してみて下さい。

rinring
質問者

補足

すみません。 説明不足でした。 PS/2キーボードを再度接続してPCを起動させて、USBキーボードも接続すると正常にUSBキーボードは動作しました。 そしてまたPS/2キーボードをはずして(USBキーボードは接続したまま)再起動させても同じ症状が出ました。

回答No.1

たぶんできます。 とりあえずBIOSで確認しましょう。 またUSB レガシーデバイスというのもあるかもしれないので、それもEnableにしましょう。

rinring
質問者

補足

すみません。そのやり方がわからないのです。