- ベストアンサー
結婚を期に保険に入りたいのですが、、、
結婚(来年4月末)を期に保険に入りたいのですが、様々な会社や保険があり悩んでいます。 夫 :26歳(来年3月で27歳) 妻 :27歳 子供:予定なし。いずれは・・・。 死亡災害は最低保障で、医療保険(入院・通院)を手厚くと考えています。 特約で妻の女性特有の病気等をカバーできれば・・・。 オススメの保険がありましたら、教えていただけないでしょうか??
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
三度#3です。 現在加療中の場合、加入できる会社、出来るけれど、部位不担保○年、という会社と引き受け条件は様々です。 引き受けが可能になり、効力を発揮すれば、不担保以外の給付条件での保険金屋給付金支払いに支障はありません。
- 参考URL:
- 10年間分の割引金額を返して欲しいものですが
その他の回答 (7)
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
#3です。 週間東洋経済10月22日号にも出ていましたが、生命保険の加入時満足度は通販系保険会社や都道府県民共済が用意を閉めていますが、保険金・給付金請求時ランキングでは皆、大きくランクを落としています。 これは、無面接加入が出来る反面、告知漏れや告知義務違反などにより保険金を受け取れないことが多いのが原因のようです。 一方、請求時満足度ランクの高い会社は、「コンサルティング営業」を得意とする会社が上位を占めています。 やはり、個人個人に合った商品を設計・提案している手法が受けているようです。 更に、そうは言っても一社専属では、どんなに他社の良い商品を知っていても販売出来ない、というジレンマから不本意でも自社商品を販売せざるを得ません。 そこで、複数社の代理店をしているところがお進めと思います。
お礼
告知漏れや告知義務違反。 する予定はないのですが(笑)、やはり医師との面接があった方がいいのですね。 ちなみに私はピロリ菌による胃炎を患い、現在投薬治療中ですが。 保険に支障は出るのですか?? 複数の保険をお取り扱いされてるようなので質問しました。 もしご存知であればお教えください。
- sayang
- ベストアンサー率33% (40/120)
No.2です。 御礼ありがとうございます。 >保険会社によっては初めの2週間は倍額支払いというプランもあるようですが、それはどうお考えになられますか?? >お返事をいただけると嬉しいです。 最近の病気による入院ですが、昔に比べて短くなってきています。 これは医療技術の進歩と病院の経営方針によるものと考えられます。 ですから、はじめの2週間に倍額の保障がある保険は助かりますよね。 また、入院初期に一時金が出るタイプもありますので、ご予算が許すならこのようなタイプの入院保険が良いでしょうね。 余談ですが、サラリーマンの定年が60歳なら60歳払込終了、というのが理想です。
お礼
回答を読んでみて、はじめの2週間に倍額の補償というタイプに予算が許すのであれば入ろうと思います。 ありがとうございました。 またオススメがありましたら、教えてください。
- yasuihoken
- ベストアンサー率60% (3/5)
基本的には、旦那様と奥様の契約は別々が一番望ましいと思います。死亡は最低保障でといいますが、自分がどの程度を考えるかです。 私がオススメするとしたら、 終身保険300万円(葬式代として) 家計保障定期保険月15万円65歳まで(奥様の生活費) 医療補償(災害、疾病)10000円(夫婦共に) なるべく払込は65歳くらいまでに終わらせた方が楽だと思いますよ?! 医療保険は健康であれば○○万円戻りますとか言うのがおもしろくていいと思います。 とりあえず基本なのをつくっておいて後は必要に応じて10年更新型とか加入すれば良いんじゃないですか?? 良い担当者に巡り会えると良いですね!!
お礼
終身の払い込みは早めに終わらせたいと考えていますが。 一般的に65歳になるんですか?? 数年前まで外交員をしていた友人は60歳と言っていたので。(時代が変わった??) 回答ありがとうございました。 お返事をいただけると嬉しいです。
- GEO-UBS69GW
- ベストアンサー率43% (56/129)
私も担当者選びから入っていただきたいと思って活動しています。 そして、お二人のライフスタイルや、取り巻くいろんな条件に合う保険んの組合わせを探して欲しいと思います。 次に、検討段階から「約款」(やっかん)を見せてくれる、できれば貰える保険会社を選んで欲しいと思います。 約款には、どんな場合に保険が下りない、この場合にはいくら出す、等がかかれていて、パンフレットや口頭では説明しきらないことが多いと思います。 また、保険料だけでなく、内容とのバランスで比較してください。 保険料を安くするには、保険会社から見て、入ったお金が出にくくすれば、保険料を安くできます。 株式会社でも相互会社でも、会社にいくら残るかが大切なのです。 残りが少ないのにどんどん払った場合、消費者からは歓迎されますが、金融庁は体力が無くなるからと歓迎しません。 払い渋ると双方から歓迎されませんが。 高い保険は出て行きやすい分高いか、解約返戻金などで残ると考えられます。 最後に、テレビCMや、新聞広告に惑わされないようにしてください。 わざとこんな場合は一杯お金が必要ですと表現し、実際は社会保障などでそこまで必要なケースは「まれ」と言うことが結構あります。 雑誌の比較記事も、特定の商品=宣伝にお金を出してくれる商品しか出していませんし、特定の条件でしか比較しないので、目安にはなるでしょうが決定材料には向きません。
お礼
なるほど!! 個人的には保険=安心+貯蓄と考えたいので、多少金額が高くても定期的に生存給付金等がある保険に魅力を感じています。 また解約返戻金もある方が良いと考えています。 まだ婚約状態でこの先、どのような家族形態(子供の数が不透明)になるか分からないので、、、。 回答、ありがとうございました。 勉強になりました。
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
保険は、「どこの会社にかにゅうするか」よりも「誰から加入するか」が重要です。 複数の保険会社を扱う、信頼のおける代理店で加入することが1番良い方法といえます。 顧客第一主義の担当者に出会えたら、半分以上解決したも同然です。
お礼
信頼のあける代理店、、、 最近ネットでの申し込みもできるようなので、検討していましたが、やはり代理店の方と直接加入の手続きをした方が良いのでしょうか?? 回答、ありがとうございました。 よろしければお返事もお願いします。
- sayang
- ベストアンサー率33% (40/120)
こんにちは 生命保険に入るのはマイホームを建てるのと似ています。 最初に土地を買い、その上に家族に合った家を建てます。 お子さんが何人で、ご主人の趣味は何で、奥様のダインニングの希望やお庭は?などなど。 あなたはこれから結婚して家庭を築いていくわけですが、 生命保険での土地をまず買いましょう。お子様が出来たら、それからあなたのご家庭に合った家を建てます。 土地はご主人様の終身保険とお二人の終身医療保険です。 終身保険は300~500万円の死亡保障で60歳までには払い込みが終わるようにします。終身保険は掛けた保険料がそっくり貯まりますので、いざという時役に立ちますし、老後資金にあてる事も出来ます。 次に終身医療保険ですが、60歳で払込が終わるプランか一生涯払い続けるプランかは、予算に合わせて選んでください。今後、国の医療制度も自己負担増が考えられますので、入院日額は1万円を確保してください。 保険料は生命保険各社、それほど変わらないと思いますので、信頼出来る方に相談されると良いでしょう。(出来ればFPの資格を持っている人) ただし、その際注意して欲しい事は、ご主人様の保険に色々と特約をつけて1つの保険にまとめないようにしてください。後で見直す時(家を建てる時)に必要なものだけ残すことが出来なくなるので、単品での加入をお奨めします。
お礼
1つの保険にまとめるのが良いかと思っていましたが、見直す時に便利なんですねぇー。 勉強になりました!! 入院日額は1万円。 保険会社によっては初めの2週間は倍額支払いというプランもあるようですが、それはどうお考えになられますか?? お返事をいただけると嬉しいです。 回答、ありがとうございました。
- googuy
- ベストアンサー率17% (107/597)
地方自治体の「共済保険」が結構、割安ですよ。
お礼
「共済」「全労災」は掛け金が安くてオススメだと会社のパートさんにも勧められています。 やっぱりそうなのかぁ~と納得しました。 回答、ありがとうございました。
お礼
返事が遅くなり、すみません。 色々な会社と部位不担保等を問い合わせてみたいと思います。 丁寧な回答をありがとうございました。