• 締切済み

ヘルニアか?!

昨日から腰がかなり痛くて痛くて身動きが取れないのですが、原因が不明なんです。一体どうしたらいいのかわからなくて。。寝たり姿勢をよくすると痛いのですが、激痛で泣きそうです。明日病院朝にでもいった方がいいですかね??周りは寝たら治るというんですが・・全く良くなりません。腰痛初めてなので何か知ってるひといたら教えて下さい。

みんなの回答

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.4

整体はやめておいた方がいいです。

参考URL:
http://www.med.kindai.ac.jp/ortho/sekkotu/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sobamoti
  • ベストアンサー率24% (63/261)
回答No.3

ヘルニアは腰痛のほかに、足の痺れや痛みを生じます。 軽度のヘルニアの私でも、片足が痛いし、腰を曲げると痺れるし、といった感じです。 仮に腰痛症を例にとると、急性期と慢性期があり、 急性期…激痛。とにかく安静です。(約1週間で慢性期) 慢性期…痛みが引いた状態です。腹筋や背筋で背中の筋肉をつけたり、整体に行ったりできます。 病院で調べてみなければわかりませんが、整体は痛みが引いてから行きましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaworuko
  • ベストアンサー率24% (47/191)
回答No.2

私も以前ヘルニアになったことがあります。原因はしゃっくりでした…(泣) ほんとに痛くてつらいなら、明日の朝にでも行ったほうがいいです。 ただし、病院に行くと「ヘルニアですね」とか(仮にヘルニアでなくても)どういうものか言われるだけなので、整体とかカイロとかに行ったほうがいいです。まあ、寝てることが一番いいんですが、針を打ってもらったり、指圧してもらうとだいぶ違いますよ。 針は最初はちょっと怖いですが、すごく効きます。 私も整体に行く時、行きはもうここで死ぬんじゃないかってくらい辛かったですが、帰りは少し余裕がありました。 3・4日連続で通って、どうにか日常生活が出来るまでになりました。でもその後も湿気の多い日は腰が痛むので(…)整体通いが続いてます。 今は緊急時ですからともかく近所の所へ行って、落ち着いたら安いところを探すといいですよ。 私は一回(30~40分)350円という整体に通ってます。 もちろん、ウデは確かです。

mdmdmkids
質問者

お礼

ありがとうございます。その整体はかなりやすいですね!!私も行ってみようかと思います。針はちょっと怖いけど、いずれチャレンジしてみようかと思います。かなり参考になりました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

とりあえず整形外科の受診をおすすめします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A