• ベストアンサー

洋雑誌の購入方法

アメリカの雑誌 vibe XXL DUB 等を読みたいのですが、当然日本では売ってないですよね? 気軽に定価程度で買えるウェブサイトはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachico
  • ベストアンサー率81% (18/22)
回答No.3

希望の雑誌を扱っているかは分かりませんが、私は下記のサイトを良く利用しています。好きなアーティストやジャンルを登録するとそれに関する新着報告のメルマガも送ってもらえますよ♪ https://www.mag-mart.jp/ こちらもどうぞ http://www.youzasshi.com/ 定期購読はここを利用しています http://www.kaigaizasshi.com/ 他にも「海外雑誌」と検索するとサイトが沢山出てきますよ。ぜひ自分にピッタリのサイトを探してみてください☆ 私のアドバイスが少しでも参考になれば幸いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nana108
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

紀伊國屋書店BOOKWEBの海外マガジンでVIBEをみつけました。価格は定価よりは少し高めですが、定期購読しなくても買えます。内容も解説があるので参考になります。ヒップホップ系では他にTHE SOURCEやイギリスのUNDERGROUNDなどがありましたよ。

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/indexx.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gon_70
  • ベストアンサー率50% (76/151)
回答No.4

その雑誌の公式サイトでは、定期購読の受付はしてませんか?可能なら直接注文するのがお得です。 また、Amazon.comからも定期購読ができます。 ただし、定期購読なので、内容によって買うかどうかを決める、というわけにはいきませんけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • strife
  • ベストアンサー率53% (112/209)
回答No.2

渋谷のブックファーストの一階には大きな洋雑誌のコーナーがあります。もし首都圏近郊にお住まいならばここが良いと思います。駅からはちょっと歩きますけど…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • easuf
  • ベストアンサー率34% (367/1064)
回答No.1

渋谷のタワレコで見たことがあります。タワレコには洋書の取り扱いがあるので、お近くのタワレコを見るのをおすすめします。 確か定価だったような気がします。もし定価でないとしても、洋書を取り扱っている本屋さんよりはかなり安いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A