• ベストアンサー

電源について

1.格安のケースについていた電源を使っているため PCが五月蠅いです。 静穏電源にすると劇的に音を小さくすることが できるのでしょうか? また、静穏電源は既存の電源に比べて どうして音が小さいのでしょうか? 冷却を犠牲にしているのでしょうか? 2.athlonX2を組む際、1万円以内で 静穏電源でオススメのものがあったら教えてください。 また、電源容量はどのくらいいるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.2

こんにちは ケース付属のFANは、そんなもの??ですね。 けっこううるさいです。 >静穏電源は・・音が小さいのでしょうか? わかりやすく言うと静音使用の設計となっているため。 例えば、14cm,12cmFANの静音FANを使ったり、私が使用している鎌力(1年前に購入)は9cmFANですけど、電源の温度に対応して回転数を変化させています。 >冷却を犠牲にしているのでしょうか? ケース付属の電源はコスト優先??で、ちょっと犠牲になっているのかも、しれません。 市販の電源は結構、静かです・・そして購入のポイントは 1.可能なら現物を静音性等をショップで確認。 2.ショップの売り上げランキングを参考すること。 3.迷ったら、遠慮せず店員に聞く。 この時の切り札、『ごめん、他の店にも行ってみます』 =複数の店で聞く、これで微妙に違ってきます。 あと、定番の電源ユニット 人気アイテムランキング http://kakaku.com/ranking/itemview/powersupply.htm "2"の回答は勉強不足のため省略。 ただ、+12Vは二系統ある電源が、良いものと、あとはできるだけ容量の大きいものが、当然、ベターだと思います。 以上、参考になれれば幸いです。

AthlonXP
質問者

補足

HDDをSATAポートがいっぱいになるくらい(8台) まで積みたいのですが、 どれを買えばいいのですか?

その他の回答 (3)

noname#30044
noname#30044
回答No.4

#2です。 >HDDをSATAポートがいっぱいになるくらい >・・(8台)まで積みたいのですが、 8台ですかぁ・・??!! 8台と聞いて、かなり自信なし(__)、ですが 例えば、HDDは、Seagate200G:+5V=0.72A/+12V=0.35Aの電気を食べます・・参考までに。 (現物を見ての記載です) ありきたり、恐縮ですが(__) やっぱり、どこのメーカー、製品にするかをまずきめ、そして、そのシリーズ製品の最大ワット数を選ぶのもひとつの方法かと・・やはりショップのひとに相談が、一番ベターかもしれません。 私が、鎌力(だいぶ前の)に決めたきっかけを紹介すると http://www.scythe.co.jp/power/20050428-122004.html 上記サイトの製品の特徴で、ECASOテクノロジー搭載、ピーク出力600W(60s)が、気に入り、そしてあるショップで飛ぶように??売れていたためです。・・あくまでも参考の程度で(^^ゞ とにかくHDD=8なら店員に徹底的に相談して、きめてくださいね。 以上、今回は参考にならなくて、ごめんなさい。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.3

電源装置が発する騒音の元が冷却ファンであることはご存知のとおりです。なぜ冷却ファンが必要なのかというと、電源装置には不可避な「電力の損失」というものがあり、この損失が熱に変わり電源装置の中に蓄積するため、それを排出しなければならないからです。 さて、冷却ファンが発する騒音を減らす方法には2つあります。1つは冷却ファンを含む冷却システムを低騒音タイプに変えることです。もう1つは冷却が必要となる原因の根本である「電力の損失」を減らすことです。 低騒音タイプの冷却システムは、高騒音タイプのものよりも高価になります。また電源装置を低損失とするには回路構成の工夫や高価な部品の使用が必要で、これも高価格の原因となります。 マトモな静音電源であれば、こういった工夫で騒音を減らしており、冷却能力を犠牲にすることはありません。 もちろん、単に冷却能力を落としただけというマトモでないものも中にはあるでしょう。静音ではない通常タイプの電源装置でも、とんでもないスペック倒れのものはありますから。

noname#39234
noname#39234
回答No.1

電源は、もっとも低価格に作る方法は 安い部品をただ並べて、風量の大きいファンで 力任せに冷やす設計です。 それに対して、静音電源は、割高な熱耐性の高い部品を使ったり 適宜部品にヒートシンクをとりつけたりして 冷却に必要な風量を最小限に抑えて作られます。 そのため、冷却用のファンは高速回転する必要が無く 騒音が小さくなります。 また、電源の大きさに対して最大限のファンを採用します。 これは、大きなファンで低速回転させるほうが静かだからです。 このため、ファンが後面ではなく、下面に付くことが多く 騒音が外部に出にくい点でも有利です。 しかし、部品代としては大きいファンのほうが高くなります。 さらに温度センサーを持つ、可変速度ファンも使われます。 ちなみに入手しやすい、どこでもある 安くて静かな電源は玄人指向のような気がします。 ただし、消費電力が高いシステムについては あまり安いことを重視すべきでも無いと思います。 また、現在のPCでは、CPU等の冷却だけでなく PC全体での排熱を考慮すべきですから 安易に、風量の少ない電源を選んでも 排熱の問題で追加ファンが必要になっては意味がありません。 HDDのために前面ファンを付けるとうるさくなりやすいので ケース選びの段階で良いものを探すのも重要でしょう。 ヲレのりそーは底面に20cmファン双発で CDは最上部1ベイで、HDDは縦長設置ってケースなのだが… そんなものは存在しないらしい(苦笑)

関連するQ&A