ダイヤルアップで30時間だと意外に高くなります。
一般的には時間を気にせず使えるADSLでいいでしょう。
安くてそこそこ使えるものを選ぶなら、
速度制限のあるプランがいいと思います。
ADSLの場合、すでにNTTの電話が入ってるので
「タイプ1(電話回線と共用)」を選ぶことになります。
「タイプ2」は電話加入権を持っていない人の場合です。
なお、インターネットは音声と違う周波数を使うので、
電話と同時に使用可能です。
ADSLの場合は、
(プロバイダ料+ADSL通信料)+モデムレンタル料+NTT回線使用料
がかかります。
安いと思ってもモデムレンタル料が入っていなかったりするので
注意しましょう。
安くておすすめなのは、
TikiTikiインターネットのACCAプラン3Mです。
プロバイダ料+ADSL通信料=1,417円
モデムレンタル料=525円
NTT回線使用料=126円(東日本の場合。NTT西日本だと数円安くなる)
で、合計2,068円になります。
いろいろ調べるとわかりますが、
これはかなり安いと言っていいです。
さらに遅い640Kプランはもう少し安くなりますが、
まあ、3Mくらいがストレスなく使えていいと思います。
お礼
安くてもモデムレンタル料が入っていないか..そんなからくりもあるんですね。教えて頂かなかったら知らないままでした、感謝です。 TikiTiki~ 、ほんとに安いですね。問合せをしてみます。有難うございました。