- ベストアンサー
自動車保険の仕組み
運転免許持っているものの、車を持っていないので未だに仕組みが良く分かっていません。 具体的に言うと、来年に車買う予定ですが、それまでは兄弟の車を使う予定なんですね。しかし、その車は本人限定の保険なので、私が日常的には使いづらいのです。 そこで質問ですが、この場合私が損保会社の保険に入り保険料を納めれば良いのでしょうか?それとも兄弟の保険を変えれば良いのでしょうか?保険内容を変える場合“この時期で無いと変えられない”というのはあったりしますか? あまりに無知で恥ずかしいのですが、もし宜しかったら教えてください。お願いします。
お礼
丁寧に補足までありがとうございます。