- ベストアンサー
こする程度の事故を起こしてしまいました(長文です)
横道から垂直に交わる二車線の道路を右折しようと待機していました。 混んでいたのと、見通しが悪かったのとでゆっくり前進し、 左から車がやってきてないのを確認して出たとこでゴツンと当たってしまいました。 そのとき左車線は私の車が流れを遮断している状態で、 挟むように車が渋滞していて、当たったのはすぐ右で待機していた車です。 気が動転しあまり覚えてないのですが、左車線の車が進んだので 私のはみ出しているフロントをよけて後に続こうとしたのだと思います。 速度的にはお互いほとんど出てなかったと思います。 すぐに安全な場所まで移動してお互いに傷を確認しました。 車の傷は相手方は10cmくらい塗装がはげた線のような傷と 少しこすったかな?というくらいの傷。 こちらはもう少し面積が広く塗装がはげ、しかしへこむほどではなく。 話し合った結果、傷も大したことないから弁償もいらないと言ってくださり、 結局警察も呼びませんでした。お互いの連絡先と氏名、運転免許No.を 控え別れました。帰って冷静さを取り戻し、色々と事故について 調べていたら示談は危険、とあって不安になった次第です・・・。 今となってはどんなに軽い当たりだったとしても警察を呼ぶべきだった と後悔しています。相手の方が後で何かを要求してくるような方には 到底思えない、いい方だったのですが、ムチウチなどは 後で出てくるもののようですし・・・あの程度でムチウチになるのか は疑問ですが考え出すと不安で仕方ありません。 実は自分が100%悪いのかも今となっては疑問です。 咄嗟に謝り倒してしまいましたけど後日お宅に伺って謝罪をする べきなのでしょうか?今からできるしておいた方がいいことなど ありますでしょうか?任意保険には加入済みです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- motreyratt
- ベストアンサー率18% (8/43)
- ryonryon888
- ベストアンサー率55% (25/45)
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
お礼
半年後のお礼で本当に申し訳ありません。 あれからお互い警察に出向き、保険会社を通じて解決できました。 割合的にはほぼ全てといっていいくらいこちら持ちになりましたが、解決できたことにホッとしています。 その後車を運転するのが怖くなったりしましたが、運転できないと生活に支障が出るのでなんとか克服しました。 そして今では事故前と同じ精神状態で運転できています。 知らない道には行かなくなりましたけど・・・安全運転の意識もグッと上がりました。 ここでまとめてになってしまいますが、ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました。