- ベストアンサー
ヒップホップにもパートってあるんですか?
本当に素朴な疑問です。最近仕事でヒップホップがよく流れるショップに行くのですが、たまにわざとだと思うんですがダミ声で歌う人のいるグループがあります。こういうタイプの声っていうんですか?そういうのはパートとして確立しているんですか?またそういう歌い方をする人をなんて呼べばいいんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特にパートとして確立はしてないと思いますけど、 結構ダミ声はいますよね。 ヒップホップは基本的にマイク一本での勝負です。通常サウンドはDJ一人だけですし、メロディ色が薄いのでどうしても音楽としてボリュームに書けることがあります。 そういった理由からだと思うのですが、高音・低音の2MCやその間を含めた3MCで構成されることが多いです。そうすることにより、サウンドのスケール感をアップさせることと、音が複数あるとそれだけアレンジ方法も増えるので、より濃い音楽となるわけです。 分かりやすい例としてはオレンジレンジです。彼らはしっかりと高音・中音・低音が分かれていて、サビの部分では3MCが巧く噛み合っていますよね。日本ではなかなかこういったサウンドがなかったので、新鮮さがうけたのでしょうね。 但し、彼らはヒップホップでなくミクスチャーですけどね。。。
その他の回答 (1)
- C-shino
- ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2
高い声、低い声、ダミ声など出すことで、自分の個性をそれぞれ出してをいるのだと思います。そうすることで存在感をアピールしてるのではないでしょうか。アメリカのJA RULEという人はけっこうダミ声で、一人で歌ってます。
質問者
お礼
名前なんてマニュアルは無いぜってことですね。アーティストですねぇ。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。オレンジレンジのは分かりますが、ダミ声のパートは特徴はあるけどどんなもんなのかなって思います。つまりは音の種類に特徴づけるという意味なのでしょうか?