- ベストアンサー
[Bフレッツ] ONU-WBCV110M-WebCasterV110の同時立ち上げ…良いの?
こんにちは。 昨日の夜、突然ネットが切れました。1.5ヶ月つながりっぱなしだったんですけど…。ADSLのときは、毎日適当に切れていましたのでいいんですけどね。 さて、私のところはONU-WBCV110M-WebCasterV110とつながっていて、ACアダプターはタコ足で一箇所にまとまってコンセントケーブルは1つです。つまり、電源の入れなおしは、コンセント外す→全部電源断→コンセント入れる→全部電源入り、となります。 で、昨日は10分くらいつながらなかった(原因不明)のでしばらく放って置いて、30分くらい後にコンセントを入れ同時に電源を入れました。 で、聞きたいのは、情報によると電源を入れる順番があって、ある程度立ち上がってから次の機材の電源を入れるというような流れがあるようですが、私のところは全部一気に入れても普通に起動し、つながります。 このような状態ですが、問題ないでしょうか? 速度も70Mくらい出ますし、ひかり電話,IP電話(ISP)も順調です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
こんにちは。 >しかし、例えばISPへの接続とフレッツ・スクウェアへ接続などで、すでに2セッション使い切っていると… なるほど、なんとなくわかります。 ちなみに、WebCasterV110にてISPとspeed.fletsを設定してありますので、2セッション使ってしまっています。 おそらく、立ち上げなおすと言う機会は少ないと思いますのが、次回ちょっと実験してみようかと思っています。 ありがとうございました。