※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昔、高校の教科書に出ていた小説の名前をだれか教えてください。)
高校の教科書に出ていた衝撃的な小説の名前を教えてください
このQ&Aのポイント
30年前の現国の教科書に掲載されていた小説の名前を教えてほしい
ある青年が野良猫を受け入れて暮らしていたが、猫が車にひかれる出来事が起こり、その後の展開に衝撃を受けた
猫好きの私としては、青年の気持ちに共感し、興味を持っている。もう一度読んでみたいので、どなたか教えていただけないでしょうか
昔、高校の教科書に出ていた小説の名前をだれか教えてください。
今から30年くらい前の現国の教科書だとおもうのですが、こんなあらすじでした。
ある青年のアパートに、ある日一匹の野良猫がまよいこんできた。それほどかわいがるわけでもなかったけど、(ここらへんは、うろ覚えで…)青年は自然に猫を受け入れ暮らしていた。あるとき、その猫が(たしかカロという名前だったような…)アパートの前の国道で車にひかれてしまう。青年は、毎日ひかれた猫をずっとアパートの窓から見ていた。何台もの車が猫の上を通り、ぺしゃんこになってからからになった猫を毎日ずっと窓から見続けていたが、ある日、トラックの太いタイヤと一緒に猫のかけらが猫の最後のかけらを持って行ってしまう。そのときに初めて青年は猫をおもってとめどなく涙が流れた。 …という話でした(たぶん…)。猫好きの私としては衝撃的で、しかも青年がかわいそうでずーっと気になっていました。もう一度ぜひ読んでみたいので、だれか教えてください。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。うろ覚えのあらすじなのに、即 答えてくださって感謝してます。ここ何年間もずーっと気になっていて、周りの人に訊いてもだれもわからず、ちょっとあきらめてました。収録されている本まで教えてくださってありがとうございます。さっそく買って読みます。本当にありがとうございました。すっきりしました!!