- ベストアンサー
やりたいことか就職か
高二生です。 今まで進路のことなど全く考えていませんでしたがつい先日(来年の)教科選択のオリエンテーションがあり、「そういえば来年は受験生だなぁ」と遅まきながら考え始めました。 英仏文学、絵画が好きなので、やりたい、と思う学問は外国文学か美術(デザイン)の分野なのですが、ともに就職が苦しい分野と聞き躊躇っています。語学科なら英語や仏語を勉強出来るかとも思い、考えたのですが帰国子女や留学経験のある方がたくさん居たら自分なんて…と早くも腰が引けています…。 やはり就職を重視した大学選び、学部選びをすべきでしょうか? 成績は結構良い方です。ただ、理科は苦手(数学は普通)で文系だと思われます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
就職時に学生時代に学んできたことが必要になるのは、専門職(研究職)になる時ぐらいで。どの学部でもそれほど差はありません。職業によっては理系かそうでないかが結構きっちり分かれますが、これは理系のきらいな人にとっては好都合ですよね。それ以外は、どちらにしろ資格試験で資格を取ってないといけなかったりなどあるので、学部とか学科とか関係ないです。自分で資格を取得していればむしろ有利だったりしますしね。 それに、学生時代のったった4年間で学べることなんて高が知れてます。就職してから何年仕事すると思ってるんですか。就職してから学生時代に得た知識で食ってこうなんて甘すぎです。 それよりも、自分の興味のあることをやり、もし別に興味のあることが出てきたらそれはそれでよし!!位の気持ちで居ましょう。それに、同じ興味を持った人との交流はあなたの為になります。 逆に聞きますが、 就職する時にはどんな会社に行くんですか?お給料の良い会社ですか?転勤が無くて終身雇用で?それで自分が興味の無い会社に行きますか? そんな事言ってたらいつまでたっても楽しくないです。今、したいことをしましょう。それで将来したいことを見つけましょう!! つまらない大人にならないで下さいね。
その他の回答 (6)
自分も過去同じような事を思い、就職の事を優先したものです。ちなみに現在は大学生です。 自分の経験から言わせてもらうと好きな事を選んだほうがいいですよ。やりたい事が外にあるならそれをやった方がいいですが、就職のために進路を決めるなんて自分を犠牲にしているも同じです。好きでもない事を勉強してもつまらないし、興味も持てないから全然勉強になりませんよ。ですが、自分が英仏文学と美術どちらを選ぶなら英仏文学です。この教科の外国語は ども大学でもやっている事なので、大学では問題がないんではないかと思います。ただ美術は分かりません。大学の話になりますが、大学でやった事が社会で役に立てる人なんて一部だけって聞きます。だからあなたが専門分野を勉強しようともそこに就職するとは限りません。ただ大学での話しですが。だから自分の意見としては興味をもっているほうに進んだほうがいいと思います。自分は後悔したのであなたはそうならないような選択をしてください。
お礼
興味で勉強の意欲が違う、というのももっともなご意見ですね…。うーん、どうしよう。 はい。後悔の無いよう選びたいと思います。 ありがとうございました!
- tsururi05
- ベストアンサー率31% (300/958)
みなさんと違った視点でアドバイスさせていただきた いと思います。 あなたの将来の目標はなにでしょうか? お嫁さんになることですか?。 わたしは、女性に対しては、特にこれからの女性に対 しては、自分で自立することをお勧めします。つまり経 済的に自立できる将来をめざすということです。 もしあなたがいまの彼氏や素敵な男性とめぐりあえて、 結婚したとしましょう。それで本当に幸せなのでしょう か。将来、子供を産んで、離婚されたりしたらどうなる のでしょうか。 あなたの世代であれば、恋愛などの色恋沙汰に目の色 を変えるのもわかります。しかしそれももって5年です。 5年後には、あなたも現実に直面していきます。 世の中万事お金とまではいいませんが、自分が自由に なる程度の経済的な自立を確保すべきことが、これから の女性にとってたいせつなことだと考えています。 経済的に自立できれば、余暇に外国文学でもデザインで も手芸でもなんでもすればいいのです。 そこで経済的に自立するにはどうすればよいか、です が、いまの日本では、女性の社会進出が著しいものの、 やはり男性社会ですから、なかなか徒手空拳では難しい ところがあります。そこで資格取得や、高学歴がものを いうことになってきます。 ですので、きちんと社会的に認められうる学校を選ば れることをお勧めします。
お礼
色恋に関する興味は非常に薄いので心配ないです。なのでやはり自立を目指したいと思っています。 就職重視で余暇に好きなことを出来れば、それも充分幸せなことと思います、ね。 有り難う御座いました!
- keromaru2005
- ベストアンサー率23% (71/306)
夢を持ってガンバレということをいえたらいいのですが、人生の経験者として、無責任なことをいえません。就職を重視したほうがよいかと思います。 それでも、未練があるなら、英語(まれにフランス語もあります)教員や美術教員を目指すのはいかがでしょうか? あと、タガログ語とか、アジア系の言語であれば、ライバルも減るだろうし、意外な需要の多さから、たとえば警視庁などへの就職などの道もひらけます。(なぜ、需要が多いかはここでは書きません) まぁ、がんばれっ
お礼
アジア系言語がいい、というのは聞いたことがありますー。しかしそれでは本末転倒になってしまう恐れが(今までアジア言語を学ぼうと思ったことも特になく いえ、しかし視野に入れてみます!新しいことは楽しいこと。 教員は気が短くて人見知りするタチなので無理かもしれませんが。
- daizen
- ベストアンサー率38% (383/1000)
好きな事、やりたいことに邁進すべきと言いたいところですが、今まで進路のことなど全く考えてもいないで今就職か、好きな事か迷っている程度の選択であれば、これは就職優先での大学選択すね。就職を好きになれば良いだけの事です。 外国文学や美術は大学に残り、最終的には教授にでもならないとご飯を食っていけないでしょう。 好きな事はそれを趣味にして大学のサークルや社会へ出てからでも手掛け、楽しい余暇の時間を持てば良いと思います。
お礼
>外国文学や~ です…ね。ウパニシャッドが読めても滅多なことでは御飯は食べられませんね…。 実学+余暇で割り切るというのも確かにアリなのかもしれません。 ご意見有り難う御座いました!
- poire
- ベストアンサー率9% (2/21)
文系なら特にあまり学科によって受けられる業界がすくなくなるということはないと思います。すきなことを重視して、大学、学科を選び、就職活動するときに就職しやすい業界をうけるなどの保険をかけても遅くないと思います。 また就職活動するときもどうしてこの学科、大学を選んだのかきく会社も多々あります。そういった意味でも納得できる大学のほうがいいのかもしれません。
お礼
>文系なら そうですか。やりたいこと・就職、譲歩しつつ、ですね。 やはり自分の納得出来る進路、というのは(納得出来ずに中退は嫌だから)大事です。ありがとうございました!
- yoshikazu272
- ベストアンサー率13% (3/22)
やりたいことが無いなら、より偏差値の高い大学に入ることもいいかと思います。そのときの学部選択は、やりたいことが無いならなるべく一般的な学部が良いかな。 語学は帰国子女には勝てません。いくら大学時代留学を1年したからって、ネイティブのようには話せません。ただし、ちょっと海外に行けば簡単に日常会話はできるようになります。ちなみに、ビジネスでネイティブレベルの語学力を求められることはあまり無いような気がします。しょせん、語学はツールですから。 で、結論は、やりたいことと就職が一致しないようなら、早めに結論を出したほうが良いかと思います。 常に一歩先を、具体的には、高校受験の時には大学受験を、大学受験の時には仕事を視野に入れることが、他の人との大きな差になります。 以上です。
お礼
為になるご意見有り難う御座います。 う…なんか無条件に偏差値は高いところ!と聞くと非常に躊躇ってしまうのですが実質、そういうものですよね…。 語学に関しても、大変参考になりました。
お礼
厳しくも為になるご意見有り難う御座います。 具体的な職業のことも見据えた上で、自分の興味も欲張って、進路が選べたらいいなと思います。