• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:騙されました!氏名も年齢も生年月日も住所も、さらに奥さんもいました。)

騙されました!氏名も年齢も生年月日も住所も、さらに奥さんもいました。

このQ&Aのポイント
  • 結婚相談所(e-お見合い)で知り合った相手と2ヶ月付き合っていた私は、彼の免許証を見たところ、名前や年齢、生年月日、住所が全く違っていることが判明しました。
  • さらに驚いたことに、彼は38歳であり、結婚歴があり、奥さんもいることが分かりました。
  • 私は彼との出会いを運命的なものと思い、尽くす気持ちで接していましたが、彼の嘘によってショックを受けています。精神的苦痛によって慰謝料を請求することはできるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

許せない行為です。 慰謝料を請求する意見に賛成します。 だって、そうぃった男性は自分がどれ程女性を傷つけたか判っていない。 質問者さまが慰謝料請求しなければ、彼は自分のした行為の酷さに気付かないでしょう。 心決めているようですが、やはり弁護士さんに相談するのが一番。 「結婚相談所で知り合った」のですから詐欺の立証も充分な気がします。 心療内科への通院も考えているようですがそれも、 「医者に通わなければいけないほど心理的苦痛が大きい」という証拠になりえると思います。 どちらにしろ弁護士さんとよく相談することをお薦めします。 もし訴えないことになっても、質問者様が納得できる形で終われますように。 頑張って下さい。

motti_7_7
質問者

お礼

心療内科に行ってきました。「当分の期間通院加療を要する状態と考える。症状発現の背景に対人関係のストレスが強く関与していると推測される」と診断書に書いてありました。 お医者さんも「そういう方は自分がどんなにひどいことをしたか判ってないかもれない・・・ましてや立派な会社にお勤めですし、お相手はなおさら社会的制裁も必要かと思います・・・他にも被害者が出ないためにも・・・」と弁護士さんに相談することも考えてみてはとおっしゃってました。 励ましのお言葉、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.10

私が疑問に思ってるのは、従業員が500人の大きな会社であっても、独身者同士の社内恋愛ならまだしも、妻子がいながら自分が働いている会社の独身の女子社員に手をつける・・・その方の考えが少し理解できないかなと思います。 家庭持ちの男性って、社会的な立場(仕事)がまず頭をよぎってもおかしくないでしょう。ようは、そういう事で自分の立場が危うくなることが怖いものです。なんだかんだ言っても、自分が一番かわいいのです。 そういう面で、あえて社内の女子社員に手をつけること事態、その方の認識の甘さを感じますね。そういう事で「飛ばされた」ケースもよく聞きます。 ただいくら会社でも、男子社員の不倫まではどうこう言わないでしょう。ただし相手が社内の人間でなければの話ですが。 たとえその方との関係が過去形になったとしても、社内でうわさにでもなれば、貴方自身も精神的な部分で辛くなるような気がします。 相手にも精神的苦痛を与えられると同時に、それは自分にも返ってくることになるのような気がしますが。だから慰謝料をという事ですが、金銭的に大きな痛手があるとか、そのようなことがなければ、自分の肥やしになったと思って自ら手を切ればどうですか?

motti_7_7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに、社内で噂になることは恐いです。 しかし、自分の肥やしになったと思えるほど私は強くありません。 それに彼が許せません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiko559
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

相手の方とサイトで知り合ったとお聞きしましたが、相手の方が同じ会社の方だったというのは凄い偶然ですね。 確かに運命の出会いと思われたことにも頷けます♪ ただ・・・「彼のポケットに入ってた免許証をこっそり見たら」の文面が気になりました。 そのような行為は、相手に何らかの不信感がないと行わないですよね?ということはmottiさんも少しは彼に疑問を抱いていたゆえの行為だった・・と思います。 弁護士を御たてになられるそうですが私的には反対です。費用だって馬鹿になりませんし、そんな悪意ある彼に対してお金・時間がもったいないです。私でしたらそのような人間とはもう二度とかかわりたくないので(御辛い気お持ちは十分わかるのですが)。。。詠えると少なからずかかわりをもつことになりますからね・・・・。 まずは、お心のお傷を癒されることに専念され(趣味に没頭したり旅行したりなど)、彼のことについては(たいへん悔しいとは思いますが)キッパリ忘れたほうが後々になって自分にプラスとなります。 まだお若いですし、すでに起ってしまった事について考え込まず未来に向かって進んでいきましょう!

motti_7_7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 本日、心療内科に行ってきました。ストレス反応(不安抑うつ状態)と診断されました。未来に向かう精神力がない状態です。。 病院の先生も、落ち着いてからでも弁護士に相談されるとかの方法をとられたら・・・とおっしゃってました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.8

…他人の掲示した情報は信憑性な少ないですよ…。 結婚相談所ってのは「善意」に頼っているので、簡単に「悪意」が入り込めるのです。 なので、相手の素性を結婚相談所が徹底的に強制的に調べられないのです。 相談所を訴えてもそこまで調査の権限が無いので労力がかかると思います。 貯金を食いつぶすほど金を使ってないのなら手を引くことです。 金があって、裁判できる!とふんでも賠償金は貰えるでしょうが、「時間」を浪費します。 日常生活にまでダメージが無ければさっさと笑顔で撤収。 相談所の情報は公文書の類では無いので虚偽記載しても罪にならないのです。 結婚相手は極力自分の足で見つけることです。 ちょっと前ならよかったんですが、今となっては「金になる」業界ですので、悪意がうごめいてます。 気をつけましょうね。

motti_7_7
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 結婚相談所を訴えるつもりはありません。 笑顔で撤収できればいいのですが、精神的に辛くて笑顔にはなれないです(;_;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • looklook
  • ベストアンサー率11% (35/294)
回答No.7

#5です。 ....なんていうか、、、 とにかく懲りないでください。 人を信じる事って、大事です。 腰を降ろしたくなるのは当然ですが、良いお相手探しは続けてください。休むことなく。 時間、もったいないです。 (損害について考えるのも) あなたの住まいなど知られていますか? 逆ギレも考えられるので、上手く終わらせてください。 ひと事ながら、本当に悔しいです。 同じようなケースをよく生で見てるだけに。。。

motti_7_7
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます。 私の住まいはもちろん知られてます。 上手く終わらすと言っても弁護士に相談する予定ですので、それまでに連絡がとれなくなったら困るんですけど・・・。 彼は別れたら一切電話には出ないと言ってました。しかも自分の携帯に登録してる電話番号しか出ないようです。 同じ会社に勤めてますが、たくさんの部所があるので調べるのが困難です。しかし頑張って調べるつもりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63726
noname#63726
回答No.6

ネットの結婚相談所の仕組みがどのようになっているのか既婚者の私には全くわかりませんが、一般的結婚相談所なら独身の友人が利用しているのである程度わかります。 彼の事を訴える事もそうですが、結婚相談所には落ち度は無いのでしょうか? 有料で会社として運営している相談所なら、既婚者を会員にした事は、管理に落ち度が無いとは言えないと思います。 営利目的なら尚更です。 無報酬のボランティアの結婚相談所なら落ち度に関しても利用者の注意が必要と思いますので慰謝料も減額されると思います。 やはり弁護士さんに相談したほうがよろしいかと思います。 彼と結婚相談所に二者に対しての慰謝料です。 精神的苦痛の証拠としては心療内科などで診断書ももらったほうがよろしいかと思います。 一緒に住もうとしたことに対しての諸経費も損害賠償金として請求できると思います。 (家を借りる為に敷金などを払った・家具を買った等)

motti_7_7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 サイトは正会員とレギュラー会員(無料登録)がいて、正会員はしっかりとした身分証明とお金を払って登録してますが、私も相手もレギュラー会員でした。しかもそのサイトは身分証明を提示してもらうシステムもありましたが、私はそれをしませんでしたのでサイトに落ち度はないように思います。 精神的苦痛に関してはアドバイスいただいたように心療内科に行ってみようと思います。そして弁護士に相談しようと思ってます。 一緒に住もうということは、まだ具体的には動いてないので金銭的負担はありませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • looklook
  • ベストアンサー率11% (35/294)
回答No.5

ちなみにそういう世界なんです。 私も色々見てきましたが、幸せな結婚を真剣に考えてる女性を遊び(ストレス解消)目的で口説く既婚子持ち男。 身近にもいるし、堕ちていく女性を止めることも出来ない。 本当に見ててお互い哀れで痛々しい。 キレイ事は抜きに、そういう事がある世界なんです。 その土俵にリスク承知で上がるか降りるかはあなた次第です。 そういう世界なんです。絶対完全の安全なんて無いんです。

motti_7_7
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 今まで考えが甘かったと反省しています。 騙されて初めて気付きました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.4

ん~、そのサイト自体が、広く知られている結婚相談所のように、相手の素性をきちんと調べ、それなりのお金をとってしっかり管理しているところなのでしょうか? そうでない場合は、やっぱりサイトだから証拠的に弱いなあ、っていうのがありますね。 それと#3さんの言うように、結婚前提で付き合うのであれば相手の家を教えてもらうとか、免許証などで素性確認は必須だと思いますが・・・。 騙されたのはかわいそうですし、ある意味結婚詐欺として訴えることもできるかと思いますが、であったサイトの紹介制度の信頼度(無料や安価で利用できるようなところはその程度です)、2ヶ月という短さ、金額的にいくらか(何百万単位で貢いででいたりしたらできそうですね)最初に相手の素性を確認しなかったあたり、慰謝料請求を考えるには難しいかも、と思ってしまいます。

motti_7_7
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 そのサイトは正会員とレギュラー会員といて、正会員は身分証明を提示してお金を払って登録してますが、レギュラー会員は無料登録です。メールを開始するために数千円支払えばいいだけです。相手も私もレギュラー会員でした。 やはり相手の素性を確認しなかった私にも落ちどはあったと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96058
noname#96058
回答No.3

やっぱり、出会いがネットだからとは言え、皆、従来のお見合いと同じ位の気持ちで入会してるんですから、身分を証明してもらわないとダメですね。 このような被害は女性側がしっかりしないと後を絶たないと思います。 見合い!となってる場合は付き合う前に、免許証+戸籍謄本は必須。(サイトに提出じゃなくて実際に見せてもらうんですよ。) しかし、なんて男なんでしょう。 しっかり慰謝料とってやってくださいね。 答えになってなくてごめんなさい。

motti_7_7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 そこのサイトはちゃんと身分証明を提示してもらってから、会うシステムもあったので私が浅はかでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.2

「結婚相談所で知り合った男性が経歴を偽って交際していた」ことは慰謝料の請求をするにはかなり有利な状況ですが、請求すべき貴方の損失がいくらになるのかはお書きになった文面だけでは明確ではありません。 「社員同士の顔も判らないほど大きな会社」の社員のようですから弁護士を立て貴方の希望金額をもとに示談の方向で話を進めた方が解決が早いと思います(「訴訟も辞さず」「会社にも報告する」と言ってですよ)。 弁護士を立てるのは、ついカッとして脅迫にならないためです。

motti_7_7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり弁護士を立てる方向で考えようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Shige29
  • ベストアンサー率23% (121/520)
回答No.1

詐欺ってことで相手を懲らしめることは出来ると思いますが、証拠物件をかなり用意しないと難しいかもしれませんね。 しかもそれで戻ってくるかもしれない慰謝料は、アナタが受けた心的・肉体的(これは明記してありませんが)・金銭的な痛手に比べればかなり少額だと思います。 信頼できる第三者立ち会いの下(もちろん相手の男性には秘密にしておき)で、真実をその口から吐かせ、場合によっては相手の奥さんも呼び出させ(本当の住所などを知っていることを告げれば、素直に奥さんの呼び出しにも応じるでしょう)、キッチリと白黒つけるべきかと。

motti_7_7
質問者

補足

お答えいただき、ありがとうございます。 私が受けた心的痛手は、夜も眠れないぐらい悩んだりして、胃腸が弱いので嘔吐、下痢で2~3日で2キロも痩せました。 人間不信になってしまったので、私はこれから恋愛していくことが出来ないのではないかと思うほどです。 奥さんもある意味被害者だと思うんで、呼び出したりするのは可哀想な気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A