• 締切済み

公共建築工事標準仕様書に出てくる用語についてです

この仕様書に出てくる 1、監理職員また監督官とは、具体的にどんなひとなのか? 2、債務者は、具体的にどんなひとなのか? 3、現場代理人とは、どんなひとなのか? 他にもいろいろあるのですが、今気になるのがこれだけです、よそしく御願いします。

みんなの回答

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

1、工事の契約履行を確保するために、役人が監督をする様に地方自治法等により定められています。 2、債務を負うものとなります。 工事では、工事履行の債務は施工業者、支払いの債務は発注者にあります。 3、工事契約者の代理をする人で、建築業法による資格を必要とします。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

>1、監理職員また監督官とは、具体的にどんなひとなのか? 一般的には、工事現場に常駐していて、発注者側に立って、工事が設計図どおりに行われているか監理・監督する役割の人です。 >2、債務者は、具体的にどんなひとなのか? 使われている場所にもよりますが、契約に基づき何らかの義務を負う人のことを言います。施工者も一種の債務者になります。 >3、現場代理人とは、どんなひとなのか? 施工者を代表して工事作業所に常駐する責任者のことです。施工者の社長から委譲されて権限を代理するという意味で、「現場代理人」と呼びます。

関連するQ&A