- ベストアンサー
Windowsの起動が途中で止まってしまう!困っています
- ウィルスブロック2006をインストールした後、Windowsの起動時に「アイコン等全てが無いデスクトップ画面」が表示されて進まなくなりました。Ctrl+Alt+Delでも再起動できますが問題は解決しません。
- 起動ディスクで異常は見つからず、クラスタ検査でも異常はありませんでした。レジストリの修復やセーフモードでも同じ状態です。
- ウィルスブロック2006が原因で起動が妨げられていると思われますが、ハードディスク自体は問題ありません。Windowsを正常に起動させる方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何回起動し直しても「メーカーのロゴ」→「Windowsのロゴ」→「アイコン等全てが無いデスクトップの画面」で止まってしまいます。 Windowsが起動途中で止まってしまい、セーフモードでも起動が出来ないと言う状態なのですね。 こちらが役立つかもしれませんので、試してみて下さい。 ・コマンドプロンプトからシステムの復元ツールを起動する方法 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;279736 これでもダメというのでしたら、OSのリカバリも考えておいた方が良いかもしれません。f^_^; また#2さんが言われているように他社製のウィルス対策ソフトがインストールされていたと言うことはありませんか?。 2種類のウィルス対策ソフトをインストールしてしまうと競合してしまい、Windowsが起動できなくなることがあります。 もし無事に起動が出来たら、すべてのウィルス対策ソフトをアンインストールしてから「ウィルスブロック2006」をインストールし直して下さい。 「ウィルスブロック2006」の強制削除ツールはアンラボのサポートページにあります。 http://www.ahnlab.co.jp/faq/faq_vb2005IS.asp#q2
その他の回答 (3)
- Dorosera
- ベストアンサー率49% (137/279)
#3の回答者です。 >c:\>scanreg /restoreでレジストリを修復しましたがダメでした。 今更で申し訳ないのですが、これってレジストリの復元コマンドなのですが、レジストリの修復コマンドの「c:\>scanreg /fix」は試されたのでしょうか?。 他にもレジストリの未使用領域を削除するためのコマンド「c:\>scanreg /opt」と言うのもあります。 これを実行してから「c:\>scanreg /restore」を実行してもダメってことかな?。 >その「全般」タブの「システムの復元の起動」を起動させても、「システムの復元」の窓は開くのですが、いくら待ってもまっさらな画面だけでボタンも文字も表示されないんです。 「システムの復元」を一度閉じてもう一度起動し直しても、更には「ファイル名を指定して実行」の「コマンド ライン」ボックスに「c:\windows\system\restore\rstrui.exe 」と打っても、「まっさらな画面のシステムの復元」しか起動しません。 まっさらな画面のシステムの復元しか起動しないと言うことは、OSが「復元ポイント」が見つけられないと言うことになりますね。 つまり「復元ポイント」が壊れてしまっていると言うことになります。 残念ながら「復元ポイントを修復する方法」と言うのは聞いたことがありませんし、わかりません。m(__)m アンラボに聞いてみてもOSのリカバリーを勧められると思いますが、私もこんな状態になってしまったらあれこれ考えずに素直にOSのリカバリをしてしまいます。 時間ももったいないですしね。 WindowsMEは何かとフリーズしやすいOSですし、安定性と言う意味ではWindows98SEの方が良いです。 もっとも私の場合はWindows98SEの頃から市販のリカバリソフトや市販バックアップソフトを購入して使っていましたので、正常な状態に復旧させるのも1時間くらいで済んでいました。 ・Norton GoBack http://www.symantec.com/region/jp/products/goback/index.html 確かに余分なお金はかかりますが、パソコンに付属のリカバリCD-ROMから復旧させるより遙かに効率が良いです。 WindowsMEのパソコンにこれ以上お金をかけることはもったいないと思いますが、WindowsXPパソコンに買い換えたら、こう言ったソフトを使った方がOSの復旧は非常に楽になりますよ。 お役に立てなくて済みませんでした。f(^ー^;
お礼
PCを復旧させたり、インターネットに繋げられない等で、報告が遅くなりました。 結果から言うと、無事復旧させる事が出来ました!!! 「c:\>scanreg /fix」「c:\>scanreg /opt」も試しても同じ結果で、『「復元ポイント」が壊れてしまっている』と教えて頂いたので、「システムの復元」を諦めて似ている状況を探したら以下の内容が有りました。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#649 上記で「Internet Explorer」を入れ直したら回復するかもと思い試しました。 まず、コントロールパネルが開かないので、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」のショートカットアイコンを以下の内容で作成し「rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL appwiz.cpl」、IEを再セットアップ。 そして「shell」を元に戻したら、見事Windowsが最後まで起動、セーフモードの起動も確認出来ました。 お教え下さった「Norton GoBack」も検討します。 おかげ様で自分のPCからお礼の書き込みが出来ました!! どうも長い期間、ありがとうございました。 ここはGoogleからも検索出来るので、同じ症状になってしまった方は参考にしてみて下さい。
- saxtukan
- ベストアンサー率42% (303/707)
アンチウイルスソフトはセーフモードでは起動しません。 セーフモードで起動してアンチウイルスソフトのアンインストール、システムの復元等を試したらいかがでしょうか?? またどのようなPCを使用しているか不明ですが、メーカー製のPCを使っているのであればプリインストールのアンチウイルスソフトがすでにインストールされている可能性があり、そのまま他のアンチウイルスソフトをインストールすると競合を起こしOSが起動しない不具合なども発生します。
補足
お返事ありがとうございます。 残念ながらセーフモード自体が立ち上がらないんです。 4年前のメーカー製のノートPCを使っています。 プリインストールのウイルスソフトはアンインストール済みです。 今回のウィルスブロック2006を入れる前まで、Norton Internet Security 2001→2003→2005と使って来ましたが、 最近のは動作環境やリソース的にも重すぎるので、替えようと思いアンインストールしています。 アンインストールの際に削除しきれていないフォルダ等も削除して起動等も確認しているので、 競合していることは無いと思います。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
コマンド画面にはならないですか? レジストリいじれるならコマンド画面で、プログラムの削除でウィルスブロック2006を削除できませんか?
補足
コマンド画面は、Meの起動ディスクで出ます。 コマンドはPCメーカーのサポートの方に教えてもらったのみで、レジストリもいじれません。 コマンドで削除をするのは簡単なのでしょうか?
お礼
どうやら同じ方に、良回答と次点を点けるのがダメみたいでしたが、気持ち的には30ポイント贈呈です! ありがとうございました。
補足
お返事ありがとうございます。 >・コマンドプロンプトからシステムの復元ツールを起動する方法 >http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;279736 正に上記の症状とまったく同じです!! そこで、「shell=Explorer.exe」→「shell=progman.exe」に書き換え、 再起動後に「プログラムマネージャー」の起動を確認、「msconfig」で「システム設定ユーティリティ」を起動出来ました。 ですが、その「全般」タブの「システムの復元の起動」を起動させても、 「システムの復元」の窓は開くのですが、いくら待ってもまっさらな画面だけでボタンも文字も表示されないんです。 「システムの復元」を一度閉じてもう一度起動し直しても、更には「ファイル名を指定して実行」の 「コマンド ライン」ボックスに「c:\windows\system\restore\rstrui.exe 」と打っても、 「まっさらな画面のシステムの復元」しか起動しません。 そこで何回か「shell」を書き換える所からやり直してみましたが、同じでした。 ちなみに、「システム設定ユーティリティ」の「表示」メニューの「コントロールパネル」を開こうとしてもエラーで開けませんでした。 (他の、「デバイスマネージャー」や「ディスプレイの設定」等は開けます。) 念の為、「システム設定ユーティリティ」の「スタートアップ」タブで、ウィルスブロック2006関連のチェックは外してみましたが、 「shell=Explorer.exe」「shell=progman.exe」どちらの場合も症状は変わりませんでした。 せっかく直せる手順が解って、 あともうチョットなのに上手くいかないんです・・・