• ベストアンサー

〔ハロウィーン〕

〔ハロウィーン〕ですが、日本では、いまいち盛り上がりに欠ける様な気がするのですが、何故でしょうか? クリスマスは、すんなりと定着したにも関わらず、不思議に思っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「正しい知識が定着していない」 まずは何をさておきこれじゃないでしょうか。 「ハロウィーンっていつ?どんな事やるの?」 これに的確に答えられる日本人ってどのぐらいの割合でいますかね。 1割もいないんじゃないかな?と思いますが。 「何かあのカボチャに顔彫ったやつ」ぐらいの認識しか持ってない人が大半じゃないでしょうか。

noname#13207
質問者

お礼

御回答をして頂きまして、有難う御座いました。 本当ですね。〔ハロウィーン〕の認識が薄い事も、盛り上がりに欠ける、一つの要因なのでしょうね。よく解りました。

その他の回答 (1)

  • yukimana
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.1

こんばんは(^ ^) 私もハロウィンにはあまり関心がない一人ですが・・・。 クリスマスというのは、各家庭だけでのイベントとして成立しますが、 ハロウィンに関しては、お菓子をあげたりもらったり・・・と、 地域でまとまらないと出来ないイベントだからではないでしょうか? 私の住んでる地域では9月に「お月見泥棒」という風習があり、 子供たちが「お月見泥棒でーす♪」と次々と家にやって来て、 その一人一人にお菓子などをあげています。 毎年100人近い子供たちが入れ替わり立ち代り・・・^^; 休む暇もなく応対している状態です。 正直お菓子代もバカになりませんし、家計には痛いのですが(笑) 自分の子供もよそ様のお宅からたんまりお菓子を持って帰ってくるので、 無視する訳にもいきません。 それに、昔からあるそんな風習を絶やしたくないと言う思いもありますしね・・・。 日本にもそんな風情あるイベントがあるので、 わざわざ外国の真似をする必要もないかなぁ~と、私は思います(^ ^)

noname#13207
質問者

お礼

御回答をして頂きまして、有難う御座いました。 「なるほどなぁ…。」と思いながら、読ませて頂きました。確かに、〔ハロウィーン〕は、地域で纏まらないと出来ないですよね。よく解りました。 「お月見泥棒」という風習は、初めて知りました。大変でしょうけれど、とても素敵な風習ですね。