- 締切済み
親が勝手に郵便物を開ける
30代女性です。親と同居していますが、昨日私の父が私宛に届いた郵便物を勝手に開けていたのです。普通、家族であっても他人宛に届いた荷物を勝手に開けてみるなんて許されないと思います。ましてや、今回は特に見られたくないものだったので、怒り爆発です。それに勝手に開けた事は知らん顔をしてます。呆れ果ててどう対応したものかと考えていますが、何か良い知恵はないでしょうか?相手に悪い事をしたと思わせたいのです。親子間でもプライバシーは守ってもらいたいと思うのは普通ですよね?母ならまだ許せたものを父が娘の荷物を見るなんて絶対におかしいと思うんです。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aaa777_777
- ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.8
- beginnerbeginner
- ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.7
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.6
- 360spider
- ベストアンサー率32% (88/270)
回答No.5
- pupupu58
- ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.4
- mikusa
- ベストアンサー率13% (26/186)
回答No.3
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 宅急便でも局留めができるのですね。安心しました。 親子間でも犯罪ですよね!でも、それを相手にわからせるのは 無理なんでしょうかね。 もう67才になる父を今さら意識改革させるのも無理っぽいですね。 日頃、偉そうなことを言ってるから、余計に非常識な事をされて腹が立ちます。