国連職員になるために何をすればよいですか⁇
こんにちは。
私は国連職員になりたいという夢を持っています。
国連職員になるにはどうすればよいか
自分で調べてみたことを書き上げますと、
・英語もしくは仏語が堪能できること
・学士以上の学位がいること(修士、博士をもっている人がほとんど)
の以上です。
アメリカで国際研究学を学ぶことも好ましいと伺ったことがあります。
私は今、中学三年生なので今年の冬に受験をします。
その際、高校はどのような学校や学部に入ればいいのでしょうか。
また、大学についてもどのような学校、学部がいいのか教えてください。
国連職員になるとき有利になる大学などあれば教えて欲しいです。
それと、学生時に留学経験があると有利になったりしますか。
また、資格など、取得しておいたほうがいい物を教えてください。
質問が多くなってしまい申し訳ありません…。
簡単にまとめますと
・高校、大学はどんな学校・学部にいけばよいか
・有利になる大学はどこか
・留学経験は有利になるか
・取得したほうがいい資格はあるか
です。
中学三年生の頭でも理解できるような回答をしてくださると大変助かります。
よろしくお願いします。