• 締切済み

avastかAVG

この二つのどちらを入れようか迷っています。どちらの方が多くの種類のヴィルスに対応していますか? ちなみに日本語表示可とかは気にしません。 後、いいコンビネーションがあれば教えてください。 OSはmeとxpの両方持っています。パソコンに詳しくなりたいため勉強中です。意見を下さる方がいればよろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.10

フリーなものであれば、他にもありますよ。 特徴を言えば、avgは重いという声があります。aviraは最近出てきましたが、検出率はいいのですが、誤検出率が。。。 avastは人気がありますが、ファイアウォールがなく、サポートセンターもありません。 kingsoftは広告は出ますが、ウイルス対策ソフトとファイアウォールもあり軽いです。検出率はまあまあですが、全機能無料で使えるのはお得です。 ※kingsoftは電話サポートもしてくれます。 参考にしてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.9

今、Norton AntiVirusの「6ヶ月」体験版がGoogleから配布されていますね。 http://pack.google.com/pack_installer_all.html 参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.8

こんにちは。 XP SP2で以下のように使ってます。 Avast4.6+Bit defender8.0 Free+a-Squard1.6 Free 他:ProcessGuard 3.150 Full ←これ非常にお勧め。

zakky333
質問者

お礼

ありがとうございました。この組み合わせパソコン雑誌でみました。同じ本を見たのかもしれませんね。 AVGとBit defender8.0の組み合わせってどうなんですかね?確かAVGはLTZに対応していなかったので圧縮ファイルに対応しているBit defender8.0と組み合わせたら穴がなくなりそうな来もしますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hotsama
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.7

私は(avast!4 BitDefender Free Edition 7,2 Spybot1,4 Ad-Aware SE1,06r1 X-Guard0,4 SpywareBlaster3,4 SpywareGuard2,2 IE-SPYAD)こんな感じです BitDefender だけはスタートアップから外して手動でアップデイトしています。↓を熟読してavast!4 を使ってください。

参考URL:
http://www.iso-g.com/
zakky333
質問者

お礼

親切にファイルを貼り付けてくださりありがとうございました。勉強します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • machitu
  • ベストアンサー率30% (21/70)
回答No.6

avst! AVG どちらも甲乙つけ難いfreeのsoftだとおもいます。 参考までに私はavst!を使用しています。最近PCの環境によりシャトダウン時にフリーズの不具合が言われています。 事実私のところでも極たまに発生します。ただシャトダウン時にavst!を先に停止すれば防げますが、またリセットスイッチがあれば再起動後はシャトダウンは正常になります。人によれば致命的欠陥と言われますが、他のsoftへの乗り換えは今のとこ考えていません。 使いやすく安全と思っているからです。 参考までに私のsoft環境は、Xp.pro avst! ZoneAlarm SpywareBlaster SpybotS&D AD-AwareSE IE-SPYA-D SpywareGuard Firefox です。 あとたまに、 http://www.vintage-solutions.com/Japanese/ ANTIDOTE for PC (アンチドート) ユーティリティ 製品 のSuperLite-簡易版のアンチウイルスを使用してます。 http://www.higaitaisaku.com/ 【アダルトサイト被害対策の部屋】 http://www10.plala.or.jp/palm84/ Palm84 http://www4.pf-x.net/~zot/index.htm 道具解 以上のサイトを見られご自分でお決めになられたら、

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikupon16
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

Avast!のほうがウイルス検出の種類が多いみたいですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikupon16
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

そうですね、自分も使っていた関係と日本語対応の点ででavastをおすすめします。 ウイルスの検出力も高めですし。 AVGも日本語パッチがあるらしいですが、全部は日本語化出来ないみたいです。

zakky333
質問者

お礼

日本語対応は別にしてどちらが対応ウイルスの種類が多いですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.3

どちらも使用した事があります。 AVGから avast に乗り換えてしばらく使用してましたが最近AVGに戻しました。 検出力はこちらのページによれば、全般的に avast の方が良いです。 http://www4.pf-x.net/~zot/av/imenu.htm 戻した理由は私の環境では、AVGに比べてメールスキャンが遅く、動作も重い事です。 どちらにしても、これだけで完璧って事は無いのですし。 一応、ANTIDOTE - SuperLiteも併用してます。 http://www.vintage-solutions.com/Japanese/

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikupon16
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

以下のホームページをご覧下さい。 代表的な各種ウイルス対策ソフトについての検証をしています。

参考URL:
http://www4.pf-x.net/~zot/av/imenu.htm
zakky333
質問者

お礼

参考になりました。おすすめはavgですか?

zakky333
質問者

補足

ANGはLzhに対応していないということですね。これを補うためにはどれと併用した方がいいですか?? それともavastだけインストールすれば心配ないでしょうか?自分でも更に調べてみますが至らぬところもございますのでご教授ください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

両方とも1台づつに使っていますが,トラブルないので特にどちらともいえませんが,AVGの方がまめにアップデートしてくれています.ご参考まで

zakky333
質問者

お礼

有難うございました。頻繁にアップデートしてくれる方が安心できますね。 一般的にavastの方が評判はいいようですが日本語があるからですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A