• ベストアンサー

ファンデーションについて

30代前半です。 今までは化粧に無頓着でファンデーション選びもそのときの気分で 軽めのもの(おしろいのようなもの)を適当に選んでいましたしたが この間あまりにも顔色がまだらになってる自分のカオを鏡で見て 恐ろしくなってしまいました・・・。 シミやにきび跡のでこぼこも目立ちます。 お恥ずかしながらこの年になってやっと ただナチュラルなら良いわけではないという事実に気がついたしだいです。 しかし、どれが良いやら???ですし 友達に聞くのも今更・・・って感じで(笑) 同年代の方、個人的な使用感でかまいませんのでアドバイスをお願いします。 私の希望するタイプのファンデーションは ・リキッドの使用感が苦手なのでパウダーファンデーション ・カバー力に優れているもの ・欲を言えばお手頃な価格のもの よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.1

こんばんは。28歳既婚女性です。 私もあまり化粧を頑張るほうじゃないので参考になるかわかりませんが・・・ ファンデーションを変えるとかよりも、下地に気を使ってみてはどうでしょう? 下地用のクリームを塗って、シミなど気になる部分はコンシーラーを使ってカバーし、ファンデーションをぬってみるといいかも。 下地がしっかりしていれば化粧崩れも少ないでしょうし、皮脂が気になる場合は抑えるためのクリームとかもありますよ。 後は・・・パフはこまめに新しいものに変えたほうがいいみたいです。パフが汚れているときれいにファンデーションがのらないそうです。 私がお出かけとかちょっとお化粧に力を入れるときは、ベースクリームなどを使ってからファンデーションを使います。 ちょっと明るめのコンシーラーがあればハイライトのかわりにもなりますよ。 お風呂上りなどのお肌の保湿もしておくと化粧のノリが良くなります。冬はとくに乾燥するので、化粧水のあと乳液も忘れずに♪ こんなんでアドバイスになるかなぁ?

noname#16312
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 なるほど、下地かぁ・・・これは一から勉強しなおさなければ。 ちょっと無頓着すぎた自分を反省しなくては・・・ 濃すぎずなおかつ自然にきれい肌に見える化粧ができるよう スキンケアからがんばってみます! ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • LunaRossa
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.2

こんばんは! 私は「レヴュー」のパウダリーを使っていますが、ちょっと薄づきなので質問者様の要望には合わないかも。。。 というわけで、お勧めするのが「@コスメ」です。 クチコミがたくさん載っていますので参考になると思います! 私も化粧品を買う前に、必ずチェックするサイトです。

参考URL:
http://www.cosme.net/
noname#16312
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「@コスメ」早速チェックしてみます! クチコミ情報というのが助かります~♪ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A