• 締切済み

私立。親になんと言えば・・・

前に質問させてもらったもので、冷静に考えやはり私立の方がいいのではないかとも思いました。高望みしても頭がパンクしそうです。たとえ国立で受かったとしても、授業についていけるかどうかも微妙です。 しかし親になんていえばいいのか分かりません。申し訳ないと思う気持ちがいっぱいなのですがなんといえばいいのでしょうか・・・

みんなの回答

  • ururu1234
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

遅ればせながら、2人の娘の親で、上の娘が短大の食物栄養科卒、下の娘が食物栄養ではありませんがお茶大1年生ということでしゃしゃり出てきました。 >親になんと言えば ということがお金の問題であれば、奨学金もありますし、国民金融公庫(借り主が親御さんですが)で、大学在学中は元金据え置き(利息だけをはらう)という手はあります。 ですが、No.8さんがおっしゃっているように、易きに流れることもありますので、私立を視野に入れながらも、お茶大を目指してはいかがでしょうか? お茶大に通う娘の友達も高校を中退し、その後、高卒認定→大学進学を果たした人がおり、その苦労は並大抵のことではないですが、くじけないでがんばって欲しいと言っています。 >親に申し訳ない と思う気持ちを、後数ヶ月の受験勉強にぶつけてはいかがでしょうか? がんばって下さい。

回答No.8

高望みね。それで突っ走るのならパンクするかもしれません。 ただ望みは高く掲げないと、ズルズル下がっていくということもあります。 安易にはじめから低い志望にすると、そこすら厳しくなるかもしれません。授業についていけるか、を心配する前に、大学に通るか、を考えましょう。授業に出ていないで留年する人は多数いますが、授業に出ていてついていけず留年という例は聞きません。 大事なのは「食べること」をどう学問体系化するかでしょうね。 つまり管理栄養士・栄養学的な立場で見るか、文化地理的な立場から、郷土料理の背景にあるものを見るのか。観光学的な点で、いかに地域の食材をいかした食を売り出すか、病理地理学の点で疾病率との相関関係(東北地方に高血圧症が多いのは漬け物の塩分が関係している)あたり。 あるいは「食べる」は口に関係することだから、口腔医学や歯科に関するものもあるし。 一口に「食べる」をテーマにしてもいろいろありますよ。食の研究も切り口次第ですし。一度、調理師専門学校に行って、それから大学、なんて発想もあっていいかと思います。もちろん学費等の新たな悩みも出てきますがね。

  • raipui
  • ベストアンサー率23% (50/209)
回答No.7

食に関することをしている大学は多いですよ。 パスナビの学びたい学問検索で 栄養学や食物学が近いのではないかと思います。 国公立=難関ではないので、自分のレベルに合うところを探せばイイのではないでしょうか?

参考URL:
http://passnavi.evidus.com/
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.6

食に関することを学べる国公立大学... 食の何を,というのにもよりますが,国公立だっていっぱいありますけどね. ちょちょっと調べるだけでも,ごろごろ出てきます. [国立] 奈良女子大学生活環境学部食物栄養学科 徳島大学医学部栄養学科 東京海洋大学海洋科学部海洋食品科学科 北海道大学水産学部海洋生物資源化学科食品科学系 [公立] 静岡県立大学食品栄養科学部 神奈川県立保険福祉大学栄養学科 石川県立大学生物資源環境学部食品科学科 大阪府立大学生命環境学部生命機能化学科食品安全科学コース 同 総合リハビリテーション学部栄養療法学専攻 大阪市立大学生活科学部食品栄養科学科 滋賀県立大学人間文化学部生活文化学科食生活専攻 京都府立大学人間環境学部食保健学科 岡山県立大学保健福祉学部栄養学科 県立広島大学人間文化学部健康科学科 山口県立大学生活科学部栄養学科 県立長崎シーボルト大学看護栄養学部栄養健康学科 熊本県立大学環境共生学部環境共生学科食・健康環境学専攻 ほかにもすでに指摘されているように農学部系や水産学部系ではそういう講座をもつところは多いはずです.国公立では食品を作る過程や安全性,機能などをサイエンスの立場で勉強するところが多いようです.食文化的な要素が強いのはやはり家政学部等をもつ私大の方が強いかもしれませんね.

  • kero-pii
  • ベストアンサー率16% (22/134)
回答No.5

食に関する研究をしている国立大ならば、全国にあります。 学部の名前こそ違いますが、やっている内容は似たものも多く、食品関連企業へと就職していきます。 研究職となると大学院まで行く必要がありますが。 学部で学んで判断するのもよいと思います。 食品生産や食品工学などの名前でいくつもの研究室があります。 全国の国立大学のHPを見てはどうでしょうか? 農学部、生物生産学部、総合科学系の学部、栄養系の学科などたくさんの大学に設置されています。 私の大学でも、食の材料の生産方法の研究から流通。ベンチャーまでいろいろな研究室があります。 地方国立でしたら、奨学金とバイトだけで何とかなるところも多いので頑張ってください。

  • myv165
  • ベストアンサー率33% (192/581)
回答No.4

3です。 難しい大学ですね~。 ただ、食に関する大学はお茶以外でもありますよね? 私の大学は公立大なのですが、食物学科がありますよ?

  • myv165
  • ベストアンサー率33% (192/581)
回答No.3

以前の質問が分かればいいのですが、分からないのでこの質問のみでのアドバイスとしましては、「親御さんは国立に行って欲しいと思っているが、質問者の方は私立にしようと思っているけど、親に資金的にも負担がかかるので、私立に行きたいと言えないでいる。」と言うことですよね? どちらにしても、国立も私立も受けられるのですから、両方受けられてみてはいかがでしょうか。 私立に行こうと思うのは、「国立で受かったとしても授業についていけるか」不安だからですか?逆に考えると、『授業についていける人』と認定を受けた人がその大学に入学できるのですから、単純に考えると授業についていけないだろうと見なされた方は入学できないですよね。 ですから、合格されて遊んでいるならともかく、普通にしていれば大丈夫だとは思います。 どうしても、国立>私立の方式がおありになるようですが、そうとも限りませんよね。ご自分がどの分野で行きたいのか。それは国立では無理なのか? 仮に大学行った時に、親元を離れなければならないのか。 地方の国立行って、その場合の仕送りなどの費用も考えると地元の国立の方がいいのか、など親御さんとお話をもう一度されてみてはどうですか? 「どうしてもここに行きたい!」と言うのであれば、私立でもご両親はサポートしてくれるかもしれませんし。 ご両親は最大のサポーターですから、一生懸命やって下さるとは思いますが、最大のスポンサーである以上は、スポンサーの意見は十分に聞かないといけないと思います。話合われてみては。 ただ、話し合う前に質問されてる方が、「どうしたいのか?」が見えません。何をしたいのか?もう1度整理してから、ですね。

noname#83028
質問者

お礼

私、食べることが大好きなんですね、だから食を研究したいと思いその手の大学は、国立でお茶の水しかなかったんです。それで、色々ご意見をいただいて、難関校だなとしみじみ感じました。 そのとき私立のことを真剣に考えてやはり自分にはこっちがいいと思いました。 今日親が帰ってきたら話してみます。言いにくいですけどいってみます。 ありがとうございます。

  • chironero
  • ベストアンサー率11% (23/200)
回答No.2

つま先だって歩くには長すぎますね。 今の状況(成績並びに受験環境)、将来の希望(自分は何をしたいにか)、箇条書きにしておいて、ご両親にお話なさったら如何ですか?真摯に話せばご理解は得られます。

noname#83028
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず話してみようと思います。お金ということがめちゃくちゃ頭に引っかかっています;参りました;

  • nbys_goo
  • ベストアンサー率16% (53/326)
回答No.1

公立の方が知名度が高いし、実際学校を知らなくても公立といわれるとおおーっとなります。 質問者様の親御さんはそういうタイプなのでしょうか。 ただ学科にもよるかもしれませんが、専門的な技術系の学科だと私立の方がお金があるので、実験器具とうが最新だったり研究施設がととのっていたり、企業の方が臨時講師をし就職の推薦をもらえたりと良い点もあると思います。 私は理系だったので親に上記のような理由で私立を薦められました。 実際私の入った研究室は国内でも海外でも貴重な研究で有名な教授だったため、共同研究先も東大、東工大相手だったので内容は申し分ないものでした。 ちなみ私の大学は私立でもレベルは低い方です。ただ教授が良く卒業すると賢くなると地元で有名でした。(日本は海外と違い入るが難しく、卒業は楽なので、大学に行くとレベルが下がるとよく言われています) というわけで、だらだら書いてしまいましたが、私立にも良いところはいっぱいあるのよ!と訴えましょう。

noname#83028
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 というより、費用の面なのですね~申し訳ない気持ちがすごいんですよ; しかし!私立のいい面を知ることができました^^ありがとうございます!

関連するQ&A