締切済み 保険料と保険税ってどう違うの? 2005/10/04 12:27 国民健康保険って各自治体で保険料(税)を設定して、運営をされていますが、この(料)と(税)ってどう違うのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 hijyousyudan ベストアンサー率12% (342/2653) 2005/10/04 12:42 回答No.1 一番大きな違いは時効です。 保険料は3年で、保険税は5年です。 その他にもそれぞれに、 メリット・デメリットがありますので、 各自治体の判断によって、 「料」か「税」かを選択しています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー保険健康保険 関連するQ&A 国民健康保険料と国民健康保険税について 国民健康保険の保険料は保険料として徴収している自治体と 国民健康保険税という地方税として徴収している自治体があります。 地方自治法上はどちらでもいいようなのですが、 なぜ自治体によって違うのですか? なにか基準があるのでしょうか、それとも各自治体の自由な判断でできるのでしょう か。 また保険料または保険税によることの それぞれのメリット、デメリットってどんなものがあるのでしょうか。 こちらも併せて教えてください。 住民税・国民健康保険の安い自治体を教えてください 住民税・国民健康保険料金の安い自治体を教えてください 健康保険と税金の関係 保険について勉強中です。 サラリーマンの健康保険は年金保険と異なり、税金が使われていない? なぜ社会保険庁が運営でしょうか? また国民健康保険は自治体運営ですがこれも税金が使われていない? 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 国民健康保険税 10月中旬に引越しをしました。 以前は他の市町村で国保だったのですが、現在の市町村では、社会保険に加入しました。 ところで、現在在住している自治体から、国民健康保険税の請求が来ました。こちらに来てから国保に入っていないのですが、どうして請求がくるのでしょうか。 国民健康保険税 国民健康保険税について、お詳しい方、お教え下さい。 本日、突然、2年前に住んでいた自治体から「納付誓約 期間終了のお知らせ」なる通知が届きました。平成18年から19年に渡る3期分の納付が滞納されていたようです。3期分の納付金額が7万円ほどで遅延金が2万5千円という値段に驚いております。 そもそも、この間、督促状の類のものが届いた記憶もなく、だまし討ちされたような気分です。現在、国民健康保険「料」は 払っておりますし、健康保険も問題なく利用できていたので、自分が滞納していたことも気づきませんでした。こういった場合、どのように対応するべきでしょうか? 休み明けに自治体に電話する予定ですが。 国民保険と社会保険の違いがわかりません。 国民健康保険と社会保険の違いが全くわかりません。 1、何が違うのですか? 2、国民保険は国と世帯が負担して、社会保険は自分と会社が負担してるのですか? 3、国民健康保険の場合は明細書は自治体からきますよね。じゃー社会保険はどこから明細が来るのですか? 4、社会保険を扱ってる健康保険組合は誰が運営してるのですか?会社が運営してるのですか? (僕の企業の内定先の社内報には健康保険組合からのお知らせと収支内訳が載ってますが) なぜ、国民健康保険と社会保険が別なのか分かりません。 国民健康保険について (130万円) 大学生でアルバイトをしているのですが、今年の収入が130万円を超えそうなので、親の扶養控除からはずれ、父の健康保険から出ることになりました。 そこで国民健康保険に入ろうと思うのですが、 1つは、アルバイト先の保険に入る方法、 もう1つは自治体の国民健康保険に入る方法があると思うので、 保険料を比べたいのですが、いまいちよくわかりません。 アルバイト先の方はだいたいわかるのですが、国民健康保険の方がわからないので教えてください。 大学生で、去年の収入は0なので、住民税は払っていません。 世帯で国民健康保険に入るのは1人だけで、自治体は中野区です。 よろしくお願いします。 国民健康保険税について こんばんわ。国民健康保険税について質問です。 私は、平成17年の7月から国民健康保険に加入しました。翌年\約16万の請求が来て役所に払えない意思を伝えに行ったら、月々払いでいいから払って下さいと言われたのですが、やはり払えず平成18年6月に仕事で別の自治体に引越し(住民票を移して)して、その年の末に帰ってきました。前に、役所の方に住所を移したら、滞納分の健康保険税はチャラになるといわれたのですが、今日再び延滞金が付き約19万の請求が来ました。 私が、払う意思を示したから、住所を移しても滞納分がチャラにならなかったのでしょうか?今、無職なのでとても払えません。 詳しい方どうぞ教えてください。 国民健康保険税申告書と相続分について なかなかこれという文書が検索でヒットしなかったので、 質問させていただきます。 先日、自治体から「国民健康保険税申告書」が来ました。 昨年は父が他界したので相続した分があるのですが、 これはこの申告書に書くものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 国民健康保険税が高くて困っています。 国民健康保険税が高くて困っています。 私の加入している国保税の金額が高くて困っています。 私が住んでいる自治体だけが特別ではないと思いいますが、 来年度分に徴収される国保税を減らしたいのですが 何か良い方法はありますでしょうか? 家族構成は、私、妻(専業主婦)、娘2人(5歳と2歳) 給与所得(年収)は630万円前後です。 支払い金額は1期63000円×9期あります。 軽減措置などがありましたら教えて下さい。 保険料控除申告書の書き方(国民健康保険税)について 以下のケースの保険料控除申告書の書き方について教えてください。 控除申告したいのは「国民健康保険税」です。 私は今年から国民健康保険の(世帯内)加入者になりました。 税制上は世帯主である父に納税の義務が生じてしまうようですが、実質、私が支払いをしています。 質問1 このケースで、控除申告を行いたい場合、私と父、どちらの申告書に記入すべきなのでしょうか?私の申告書に書けるならそうしたいと思っています。 もし、私の申告書に記入できる場合、「保険料を負担することになっている人」の欄は「父の氏名」で良いのでしょうか? 質問2 保険料支払い先の名称が良くわかりません。 自分の住む自治体の名称を書けばよいのでしょうか? 回答宜しくお願いします。 所得税、住民税、保険料について教えてください。 社会保険料控除(国民年金保険料、国民健康保険料)というものが あるようなのですが、これは保険として払った分を所得税から控除する ことができるというものでしょうか? 例:所得税50万 住民税40 保険料30万 の場合、 所得税50-保険料30=で所得税の支払いは20万でよい、ということですか?? 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 国民健康保険税と市民税について 国民健康保険税と市民税について 今年の9/31に会社を退職し、10/20に転職しました。 転職先の規定として2ヶ月経ってから 社会保険に加入できるとのことで、 10、11月分は国民健康保険と国民年金の支払いをしなければいけないと認識しておりました。 しかし先日市役所(健康年金課)から 国民健康保険税 納期限11/30までのものから数ヶ月分届いたと思えば、 月々26,600円支払いになっています。 国民健康保険ってこんなにかかるものなのでしょうか? 加入する前の仮計算をしてもらった時は17,500円ほどとは聞いていましたがこんなに変わりますか? また市民税課からも支払いの紙が届いたのですが、 令和5年第4期 市・県民税 73,600円 これもこんなに払う必要があるのでしょうか。 詳しい方教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。 国民健康保険と社会保険 自分は3月の中旬に会社に入り社会保険に加入しました そしてそれからすぐに病院に行く事になり、社会保険証をまだ持っていなかったのでそれまで使っていた国民健康保険証を使いました。 先日、自治体から3月に使った国民健康保険は切れているので返還してくれとの封筒が来ました。 国民健康保険は脱退手続きをしないと切れないと思っていたのですが 国民健康保険は社会保険に入ったその日から切れるのですか? どなたか教えてください。 国民健康保険税 退職して一ヶ月たつのですが国民健康保険税の請求書がきて困っています。 私は国民健康保険には一度も入ったことがなく退職後も会社の健康保険の任意継続しています。 これは払わなくてはいけないのでしょうか? 住民税や国民健康保険料について。 去年の10月末で、結婚を機に仕事を辞めました。それまでは社会保険に加入していました。住民税も毎月の給料から引かれていました。 旦那は元々、国民健康保険に加入していたので、私も退社後は国民健康保険に切り替えました。 先日、今年支払う分の国民健康保険料と住民税の納付書が届きました。 国民健康保険料も住民税も、前年の収入から計算されているということなので、もちろん今年支払う分は高いのは承知しています。 そして、質問したいのは、来年に支払う国民健康保険料と住民税についてです。 現在、妊娠中でもうすぐ子供が産まれます。今年は私は働く予定はありません。収入0円です。 そうなると、来年支払う国民健康保険料と住民税は、扶養が私と子供の2人分増えたことになるので、だいぶ安くなるということでしょうか? 健康保険と国民保険について 今年始めに国民保険から健康保険に切り替えました。 その際国民保険に加入している時に支払っていた、国民年金と国民健康保険税というのは健康保険(給料から天引き)に含まれていますか? 12月まで国民年金を主人と私2人で約3万、国民健康保険税を約4万4千円ほど役場に行き支払ってきました。 国民年金が健康保険に含まれているのはわかるのですが、国民健康保険税についていまいちよくわかりません。 給料から天引きされている保険料とは別に国民健康保険税は支払うのでしょうか? もしくは国民健康保険税も健康保険の中に含まれているのでしょうか? 無知ですみません。 国民健康保険税について 成人してから今まで一人暮らし+社会保険だったために国民健康保険の仕組みをほとんど理解していません。 最近、妹と二人暮しになり、私宛に国民健康保険税の納付書が届きました。 世帯主が被保険者でも世帯主に届くということは調べてわかったのですが、 振込用紙が、7期と8期、といった感じに2枚入っていました。 この「期」というのはどういう期間になるのでしょうか。 これから毎月国民健康保険税の納付書が届いてお金を払っていくと考えれば良いのでしょうか? 住民税、所得税、国民健康保険料について 自分なりに調べて計算したのですが正しいのかわからないのでもし間違えているところがあれば教えて下さい。 ちなみに以下のサイトを見て、住民税と健康保険料は計算しました。 http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_zeimu_juminzei_juminzei3.html http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_kokuhonenkin_01kokuho_hokenryou_keisanhouhou.html 文京区に住んでいてなおかつ働いていて、年収130万円、フリーターで結婚していない場合 住民税:(年収-65万(給与所得控除額)-33万(基礎控除)-年間の社会保険料(国民年金、国民健康保険))*0.1+4千円 所得税:(年収-年収*0.4(給与所得控除)-38万(基礎控除)-年間の社会保険料(国民年金料、国民保険料))*0.05 国民健康保険料:(住民税*0.8+31200円)+(住民税*0.23+8700円) それと二つわからないことがあります。 国民健康保険料は住民税を使って計算し、住民税は国民健康保険を使って計算しますよね? これだとどちらか一方が定まらないともう一方も定まらないと思うのですがどう計算しているのでしょうか。 それと上記の3つの式から出る値は年間にかかる額ですか?それとも月々かかる額ですか? 年間にかかる額だと思っていたのですが上記で計算したところ (国民年金は年間18万円として、国民健康保険は入れずに計算しました) 住民税18000円 所得税11000円 国民健康保険料58440円 と住民税と所得税がすごい安いので疑問に思いました。 回答よろしくお願い致します。 国民健康保険税の確定申告について 先日、世帯主である夫宛に国民健康保険税の納付確認書が送付されてきました。 ただ、夫は昨年求職中だったので、実際に国民健康保険税を納付したのは私(妻)です。 私は青色申告者なので、今回の国民健康保険税も控除に入れたいのですが、 口座振替ではなく、割賦の納付書を使用してコンビニで現金で支払ったので、 国民健康保険税を私が負担したという明確な証拠がありません・・・。 この場合、やはり私が国民健康保険税を控除するのは不可能なのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 保険 健康保険生命保険医療保険損害保険雇用保険その他(保険) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など