• ベストアンサー

岩魚の胃の中のヒモ状のものは何か

岩魚を山形県で釣ったが,何尾もの胃に,細長い3号道糸と間違うほどの太さの長いひも状のものが,たごまって入っていた。 渓流の生きものかと思いますが,何でしょうか。引っ張っても切れない強いものです。チューブのように外側がむけます。外は茶色,中は白でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13963
noname#13963
回答No.1

『ハリガネムシ』とは違いますか。カマキリへの寄生が知られていますが、淡水魚にも寄生するそうです。 http://www3.ocn.ne.jp/~kmitoh/zaturoku/harigane/harigane.html

参考URL:
http://zoo2.zool.kyoto-u.ac.jp/ethol/showdetail.php?movieid=momo041015ns01b&embed=on
kenta001
質問者

お礼

名前がわかったので,サイトで調べました。 おかげさまで,よくわかりました。 ただ,私が釣った岩魚の腹にあったものは,岩魚に寄生したのではなく,岩魚が食べたのだと思います。胃で溶けずにがんばっている感じでした。でも,生きてはいなかったと思います。 サイトでは,15cmとか25cmとか書いてありましたが,私の見たのは,皆1mはありました。

その他の回答 (2)

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.3

私も寄生虫で有名なハリガネムシだと思います。 まぁ~手では触らないようにした方が良いと思います。 確認には紙コップなどに水を入れ、捕まえたカマキリの尻を漬けると暫くすると、コイツが尻から出てきます。・・・テレビ番組「探偵ナイトスクープ」でやっていました。 確率は50%以上だったと思います。 ↓見るなら覚悟して!! http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/hiroba99.htm

参考URL:
http://www.kanshin.com/keyword-184494
noname#62848
noname#62848
回答No.2

#1の方と同様、「ハリガネムシ」だと思います。 ダム湖などでも泳いでいる姿を見ることができます。

関連するQ&A