- ベストアンサー
地上デジタル対応のテレビへの買い替えについて
今あるテレビもかなり古くなってきたのでテレビの買い替えを検討しています。どうせ買うなら地上デジタル放送対応のテレビに買い替えようと思うのですが、そもそも地上デジタル放送についてよく理解していません。 (1)今現在地上デジタルとアナログ放送が並存しているようですが、同じ内容とのこと。これって、同じチャンネルということですか?つまり、同じチャンネルでアナログで見るかデジタルで見るか選ぶということなのか、それとも同じ番組でもアナログは8チャンネル、デジタルは9チャンネルで放送しているというイメージなのでしょうか? (2)具体的にはシャープのアクオスを検討しています。地上デジタルチューナー一体型を買おうと思いますが、パンフレットに「地上デジタルユニット」というのが載っています。チューナー一体型でも、別に地上デジタルユニットの購入が必要ということでしょうか?(もし別に購入が必要ということであれば、なぜこれも内臓するようにしなかったのかが疑問ということなのです。)他社の製品でもこのようなものが必要なのでしょうか? (3)さきほどの(2)の質問とも関連するのですが、もし地上デジタル放送を見るのに「地上デジタルユニット」というのが必要な場合、これを購入しなかったら、せっかくの地上デジタル対応テレビでもアナログで視聴しなければならないということでしょうか?(あくまでも「地上デジタル対応テレビ」であって、「地上デジタルテレビ」ではない。)なんかそれって宝の持ち腐れという気がするのですが…。まあ、今でもNHKで同じ時間に地上波とBSが放送してても、地上波で見たりすることがありますが… 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)従来地上アナログ放送は、VHFとUHFの計62chを使って放送されておりました。 地上デジタル放送では、これらをUHFの13-54chに押し込められるため、開いた電波(チャンネル)を将来他の目的のために使うことが出来ます。 現在はその移行のため、同じ番組をアナログと、デジタルを「別のチャンネルで」放送しています。↓ http://www.nhk.or.jp/digital/qa/guide/qa_03.html#05 (2)そのため、現在販売されているテレビは、「地上デジタルチューナー一体型」と、移行型「地上デジタル対応テレビ」があるようです。↓ http://www.sharp.co.jp/aquos/gdb/index.html (3)「地上デジタルチューナー一体型」購入の際に、対応チャンネルの設定や、アナログ放送受信が可能かも含め、販売店に良く確認されるのがよいのではないですか
その他の回答 (2)
1:地上デジタル放送は大体13ch~52chの間で放送されるみたいですが、アナログ用のチャンネルとデジタル用のチャンネルがあります。つまり、アナログは14chで、デジタルは19chで、放送しているということになります。ただ、チューナーは個々に必要です。 http://www.d-web.co.jp/special/digital.aspx 2・3:http://www.sharp.co.jp/products/menu/av/aquos/andu1/ のAN-DU1のことですよね?これはBSデジタルとCSデジタルしかないテレビで地上デジタルを見るためのユニットで、現行モデルではまったく必要ありません。 つまり、今のモデルであればユニットを買わなくても地上波デジタルは見られます。
お礼
ありがとうございます。追加で買う必要はなさそうですね。
- pentakun
- ベストアンサー率51% (92/179)
質問(1)の件 現在のテレビは、 1 地上波(VHF・UHF) 2 BSアナログ 3 CS 4 CATV 5 BSデジタル があります。 今回質問の地上波デジタルはUHFになります。 お住まいの地域が書いていないので今受信している放送が何なのかがわからいのですが、 VHF : Very High Frequency(超短波) 周波数範囲:30MHz~300MHz 1~12ch UHF : Ultra High Frequency(極超短波) 周波数範囲:300MHz~3GHz 13~62ch となっていて、関東地方では1~12chをVHFで受信していたのが一般的でした。 関東以外の地方や関東でも電波の届きにくい山間部は13~62chのUHFで受信して、例えばNHK総合を20chで受信しリモコンの1番ボタンに割り当てた場合、テレビ画面のチャンネル表示を1に変えて表示させる様な設定としている場合がありました。 地上デジタルはUHFを使っていますが13~62chの範囲内を地上デジタルと従来放送に割り当てていますので実際にテレビチューナーが受信するチャンネルは同じNHKでも異なったチャンネルを受信します。 そのため、従来放送が終了するまでは地上デジタルに対応したテレビの場合、両方の放送を表示することも可能です。 この場合、例えば、リモコンの1にデジタルを割り当てて、空いている2に従来放送を割り当てたりします。 ちなみに、今までUHFで従来放送を受信していた場合、チャンネルの設定変更を行っているはずです。 http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20030513/104636/ 質問(2)の件 アクオスと言っても旧型を含めて多数の機種があり、質問に機種番号が書いていないのではっきりしたことは言えません。 カタログを見ていないので良くわからないのですが、地上デジタルユニットはこれのことでしょうか。 http://www.sharp.co.jp/products/menu/av/aquos/andu1/ この機種の対応モデルを見ると、現在シャープのHPで紹介されている最新機種は無いようです。 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/gd7/feature05.html?type=1&name=37gd7 ここを見ると、このモデルはアンテナをつなぐだけですぐに楽しめると書いてあります。 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/gd7/feature05.html?type=1&name=37gd7 この地上デジタルユニットは2003年のモデルです。 おそらく旧型のアクオス用だと推測します。 デジタル製品は従来のアナログ製品に比べ高価な部品が必要なため、地上デジタルが本格放送する以前は商品販価を抑えるため、チューナーだけ対応しておいてデジタル情報を処理するユニット部分を別売りする方法が取られていました。 但し、責任は持てませんのでこの手の情報は、最終的には購入するお店で確認してください。 質問(3)の件 デジタルユニットを内蔵していないと言うことはその分安く購入できるわけです。 初期のモデルは内臓するか否かで値段の差は今よりもあったはずです。 少し前は、今はそれほどのお金を出してまで欲しくないと思った人も多いと思います。 そういう人でも購入しやすい様に、後で買い足しすれば完全対応できる商品は魅力的だったはずです。
お礼
勘違いしてました。デジタルユニットは、BSだけデジタルに対応しているものを、地上もデジタルにするもののようですね。
お礼
なるほど。チャンネルは異なるのですね。