- 締切済み
「気になる言葉づかい」について
今日の日経新聞プラス1で、気になる言葉づかいのベスト20が載っていました。1,2位は以前から私もそう思っていたので思わず質問をしてしまいました。1位、2位は以下です。 1位「○○でよろしかったでしょうか」 2位「○○円からお預かりします」 日経を読む人の中には経営者の方もいらっしゃると思いますがお客が不快な思いをしている事に対し、アルバイトや社員にどのように教育しているのか、または改善しているのか不思議です。 この言葉づかいは以前から問題になっているにもかかわらずまだ使っている人を見るとあきれてしまいます。(使う人にあきれるのではなく、その上司、経営者にです) 教育が追いつかず悪循環とありますが…。 みなさんはこの言葉づかいについてどう思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satelites4u
- ベストアンサー率12% (10/77)
Lexusの販売店ならともかく、普通のお店でこのような言葉遣いであっても全く気になりません。指摘したところで特になにがあるわけではありませんし、わざわざ訂正してもらうようなことではないですから。第一に意味が通じれば良い、という考えです。 このような面白い現象が起こるのは、敬語表現や業務用表現がよそと比べ複雑な日本語ゆえで、これらは日本語版スラングの一種だと解釈しています。 ところで、おかしな言葉遣いに「不快な思い」をされられりるてられてらっしゃるというのは少し驚きです。私はイラッ、ともアベッ、ともしないのです。
- fukudon
- ベストアンサー率20% (59/295)
読みながら、使われているのに知らない言葉が多いのでびっくりしました。 世間知らずの状態になっているのでしょうか。 解説でも触れられていましたが、確かに時勢で用語が変化する部分もある のでしょうね。 ただ、言葉として間違っている場合は直すのが当然だと思いますよ。 『よろしかったでしょうか?』は過去形ですものね。 私が気に障るのは『…しようと思います』です。レポーターを務める アナウンサーまで使います。「それでは店に入ろうと思います」、 「それでは食べてみようと思います」。 目先の行動ですから「入ります」、「食べます」でしょう。 これは習慣化していて直りませんね。 時勢では『…かな』が言葉の尻に付くのが増えましたね。断言しないで、 かも知れないと逃げの余地を残すのでしょうね。各界の各地位の人が 多く使っています。間違いではありませんが、感心しないケースです。 使ってみろと言われても『見れる』とは言えません。「みられる」しか 言えませんから時代に後れていると感じます。
お礼
探せばまだまだ出てきそうですね。 ありがとうございました。
- kageroho
- ベストアンサー率26% (104/387)
一口に日本語といっても、平安時代、江戸時代はもちろん、明治、大正、昭和初期、戦後すぐ、30年前、20年前…と、移り変わっており、誤用の方がしっくりと耳に響くことも多いと思います。 例えば「役不足」例えば「的を得る」…。 「○○の方」という言い方も、個人的には未だに違和感は禁じえないものの、すっかり定着してしまいましたね。 敬語の使い方などは、私自身完璧に使っている自信は無いので、「来られて下さい」「頂いて下さい」など違和感を感じつつも、指摘したことはありません。 でも、この1位2位は、別の意味で突っ込みたいですよねー! 1位=「ミデイアムでよろしかったでしょうか?」とか言われると、「確かに注文した時はそれで結構でしたが、今は気分が変わったので、レアに訂正します!」とか答えたくなります。何で過去形なんだ!? 2位=1万円「を」預かって、そこから釣りを返すんだろう?1万円「から」何を預かろうというの? うーむ。古い人間になってしまったのでしょうか…。
お礼
そうですね、本当に突っ込みたくなります。 「1万円から」って言われるのが、「1万円位から」とあやふやな金額を言っているようにも聞こえてきます。 >古い人間になってしまったのでしょうか…。 私は被害妄想の領域に入ってきているような…。 ありがとうございました。
確かに気になる言葉遣いですね。 大企業のマニュアルにもこのテの言葉が記載されていることもあります。 1位については、もともと九州や東北地方でよく使われる方言のようなものです。ただ、それが全国に広まったかというとそうではないと思います。 言葉は生き物といわれますが、1位、2位とも、話(動作・行動)の主体を相手側にうつして話者が言葉にしたもので、気持ちまでもお客様の立場にたって、最上級にお客様をもてなしています…なんて意味をもたせた言葉とも解釈されています。
お礼
う~ん、最も上級にもてなす言葉が最も下級な言葉になる、という事になるのではあまり意味がないような…。 お互いに気の使いすぎで逆に気疲れするような感覚に似ていますね。 ありがとうございました。
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
同感です!!!! 私もちょっと(?)気にするほうで、ラジオのアナウンサーがイべント情報をしゃべっていたとき、「来られてください」と言っているのを以前、電話して改善の申し入れをしましたが、責任者にその言葉遣いの是非が通じず物別れになってしまいました。 それ以降、いまだに多くのアナウンサーらは「行かれてください」「来られてください」と言っていますが、聞くたびにとても嫌な気持ちになります。 後、「○○になります」って言うのも、よく取り上げられますが、用語マニュアルはいつになったら是正されるんでしょうね。
お礼
アナウンサーがそのような言葉づかいでは…。 なんだか日本語が難しく感じてきました。 でも同じ思いをする人に会えてよかったです。 ありがとうございました。
お礼
確かに私自身ベスト20の中にイラッ、ともアベッ、ともしない言葉がありました。 まあ、結局のところ人それぞれ、どこに何をもっていくか、ですかね? >おかしな言葉遣い という程度で済ませておくことにします。