• ベストアンサー

エコノミーで

エコノミーで12時間以上乗る場合に疲れない方法をご存知の方がいらっしゃれば、お教えください。コリアンエアなどですと空席の時は内側の席が4席あいていればそのまま4席とも占領wして乗れるのですが・・あと、ホテルはリッチでも飛行機はなんでもいいと言った場合は、個人で全て手配するのと、格安代理店に依頼するのとどちらが特なのか、それとファーストとビジネスの違いがイマイチわかりません教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

疲れない方法 私も一度経験がありますが、4列シートの独占ができると、下手にビジネスクラスに乗るよりラクですね。12時間を越えるフライトでこれができれば本当にラッキーです。 しかし、満席だったら・・・・・疲れない方法なんてないでしょうね。私がいつもやることは、ネックピローとアイマスクでとにかくぐっすり寝ること、大きなハードケースの化粧BOXを持ち込んで、足置きにすること。(座ったときの膝の角度が90度未満になる様にかかとの位置をあげるとラクです。)座席はとにかく通路席か窓際席を狙います。真ん中席はツライですね。好んで非常口の横の席(前席との間隔が若干広い)を狙う人もいますが、非常口ということで、足下に貴重品のバッグすら置けないので私は避けています。あとは、機内での飲食は腹6分目にすることくらいです。 格安代理店と個人手配 額面だけで言うと個人手配でしょう。でも、私は格安代理店派です。 私も若い頃には個人手配で旅行しまくりましたが、飛行機が延着をホテルに連絡するため飛行機から電話をかけたり(しないとキャンセルになる)、真夜中に到着したので公共交通機関は使えなくてホテルまでタクシーを飛ばしたり、逆に飛行機に間に合わなくなってタクシーを飛ばした事もあります。何か事件(悪天候によるフライトのキャンセルも含む)に巻き込まれると、ホテル・航空会社・最悪、現地のお巡りさんと自分自信が交渉しないといけなくて・・・。わずか数万円をケチったばかりに数万円しっかり出費し、その上ドギマギしながら交渉に走り回った経験をイヤというほどしました。それもこれも良い勉強、良い経験ではありますが、今は、お金払っても、空港への送迎と飛行機のリコンファーム(って今でもあるのかしら??)、飛行機の乗り継ぎ、ホテルのチェックインくらいお手伝いしてもらって、何かあったら泣きつける先(=代理店)のある様な体制でのんびりと旅行を満喫する方が得だと考えます。旅先では何があるかわかりませんから。目的地で友人や家族が送迎をしてくれたり、直行便で目的地に到着できて、あまり動き回らない様な計画なら、個人手配でOKでしょう。 ファーストとビジネスの違い ビジネスクラスまでで、ファーストクラスには乗ったことはないのですが・・・・ ファーストクラスは、ビジネスクラスの更に上です。これはどこの航空会社でも同じ事です。 私が知る限り、飛行機一機に多くても6席くらいしかないと思います。 ビジネスクラスまでは2列配置ですが、ファーストは1列(1席ごと)配置です。 航空会社により、シートの倒れ方、シートの座り心地や無料で配布されるアメニティーの数々、お料理のメニュー、すべて違いますが、その航空会社の財力で尽くせる限りの最高のサービスをしているのがファーストクラスだと言えます。専用チェックインカウンターがあり、専用ラウンジが使え、飛行機への乗り降りは、最優先。ついでに、預けた荷物も最初に出てくる・・・といったところは、ビジネスもファーストもさほど差がないとは思います。思いつく差といえば、チェックインの際に預けられる荷物の個数・重さは。ファースト>ビジネス>エコノミーの順・・・くらいでしょうか。

その他の回答 (5)

  • Tsukasa27
  • ベストアンサー率20% (16/79)
回答No.6

長時間フライトについては、私も、No.5の方と似ています。 前日はあまり寝ません。(意図的に寝ないだけではなく、私の場合、前日に準備するので、そうなってしまうと言うのもありますが。。。) そして、適度にお酒を飲んでできるだけ早く寝てしまうようにしています。 個人手配と格安代理店ですが、行く場所によってはどちらが良いかも違って来ると思います。 多くの人が訪れないような場所やルートだと、個人手配した方が安くなると思いますし、自由度も増すと思います。どちらも一長一短だと思いますので、目的によって使い分けるのが良いかと思います。

noname#13427
質問者

お礼

みなさんに一括してお礼を述べるのは失礼かと思いますが、みなさん大変貴重な回答ありがとうございました。

  • blueish
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.5

長時間のフライトに耐えるために私がしていることは…。  ・前日2時間しか寝ない!そうすれば嫌でも機上で6時間ぐらい熟睡できます…。もちろんネックピロー要。  ・CDプレイヤーとお気に入りのCDのトップ5を持ち込む。一枚聞き終われば、もしくは鼻歌で歌い切れば1時間近く潰せます。  ・空いている時間を見計らってトイレにこもり、歯を磨いたり屈伸運動などをする。  ・機体後部のスチュワーデスがいるところで夜中にスナックを出しているので、そこに行ってスチュワーデスや他の客と世間話を楽しむ。か、残念ながら話し相手がいなければ、その横のスペースで、恥を忍んで軽く体操をする。 …ぐらいでしょうか。どちらにせよ、長時間フライトの場合は、何としてでも通路側の席を確保して、動き回れるようにしてます。ご参考までに。

  • ampang
  • ベストアンサー率43% (359/821)
回答No.4

航空券は、旅行代理店によって仕入れ値が異なるので、自分でもっとも安いエアーを探す方が“得”でしょう。 ただ、行きにくいところ(アフリカなど)への旅行の場合は、代理店にお願いした方が楽(結果的に得)だろうと思います。 ファーストとビジネスの違いについて: JRの車両は、グリーン車と普通車ですが、昔の国鉄には、一等車、二等車、それに普通車である三等車とありました。 つまり、ファースト(F)とビジネス(C)は、‘一等車’と‘二等車’みたいなもんです。 飛行機は、Fとエコノミークラス(Y)しかなかったのですが、Fには乗れないけれど、団体(運賃)で安いチケットではないYの個人客(すなわち主としてビジネスで乗る客)のために、その中間の席(C)を設け、料金の違いを差別化したわけです。 近距離国際線や海外の国内線には、FとY,あるいはCとYだけの機材ということもあります。 当然のことながら、それだとファーストクラスであってもフルフラットシートでは、ありませんし、海外の地方国際空港には、上客のためのラウンジなんてないところもあります。

  • munecyan
  • ベストアンサー率10% (150/1421)
回答No.3

12時間以上のフライトはきついですが、皆それぞれの方法でいくしかないと思っています。4列倒しも後で首が痛かったりと。 ビジネスが当たり前になりつつあるようです。ファーストはシートはほぼフラットになります。食事は陶器の順序よく運ばれてきます。その代わり価格は??です。

  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.2

大体の事は既にレスされていますが、CクラスとFクラスの差は大きいです。 YとCの差は昔は歴然と有りましたが今のCクラスは大昔(30年前)のYと左程変わりせん。 全てではないですがシートピッチも5年程前と30cm位狭くなっています。 窓側の場合通路側の人の足をまたがないと出られません。 Fクラスは独立シートで180度リクライニングやサービスも一対一感覚で受けられます。 Cクラスは今や60席前後なので一人の乗務員が15人程を担当します。なので食事時待ち時間が長くなり快適さはありません。Fクラスは其の点流石です。 Cクラスの料金も安くなったのでまぁしかたがないですね。 ホテル手配は自分でWEB(ホテル手配サイト)でするのが安く上がります。

関連するQ&A