- ベストアンサー
ゆれ
再度の投稿です。 かなりの高速で走っていると、ハンドルがかなりぶれ始めてきます。以前に質問したブレーキローターのせいだけでしょうか?ちなみにホイールバランスはとってもらいました。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シェイクと呼ばれる現象のようで、タイヤホイールブレーキなど回転体のアンバランスによって起こるものです。通常はタイヤ形状が真円に近ければタイヤ&ホイールだけでバランスをとれば(車に付けると途中で減衰し)振動が伝わらないようになっているのですが、劣化により振動の減衰がうまくいかなくなっていると考えられます。ということで明確な偏摩耗がないか、放置後に出来るタイヤの一時的変形の影響でないか等を確かめました。そのあたりは問題ないようです。 ということでタイヤ周辺回転体のバランスをとるしかなさそうです。 実際に走りながら振動状況をみて15gぐらいのバランスウエイトを試行錯誤でホイール周上のどこにつければ良いか探すという手があります。 バランスウエイトはカーショップ等で買えると思いますので、ホイールに時計イメージで12時&3時&6時&9時の位置を適当に決めてマジック等で印を付けておき、まずは片輪だけで、ちょうど12時の位置に付けたら振動がどうなるかを見て、次は12時のものを外して(再使用しない方が良いです)3時にまた付けてみて・・・と繰り返し、振動が小さくなりそうな方向を見つけ、4回の結果からベストな方向を見つけ、そこにウエイトをつけます。(例:12時と3時の間の12時よりとかです。どこも変わらなければどこにも付けない)その後、反対輪でも同じことを試し、最後にウエイトの量=グラム数を増減してベストなモノを探します。ウエイトは15gか10gで試してみれば、複数個つけることも出来るので良いでしょう。 こんな面倒なことは出来ない。目星だけでも簡単に付けたいということなら、ちょっと危ないですがFFなら、フロント一輪をジャッキアップし、エンジンの動力を使って回転させてハンドル振動が最小になる位置にバランスウエイトを(試行錯誤)でつけながら最適位置を探すという手があります。ただ、パンタグラフジャッキだと倒れやすく危ないので、ジャッキアップ後にブロック等に乗せてやると良いかもしれません。 こんな面倒なことは出来ないということでしたら、ディーラー等に140キロでハンドルが上下に振れる。ホイールのバランスは何度もとった。と伝えれば、直してもらえると思います。場合によっては、機器のそろった難しい修理を専門にやるディーラーの上部機関に持ち込んで直すことになるかもしれませんが。。。 とりあえずこの現象は140付近でしか出ないでしょうから、そのままで120-130までしかスピードを出さないというのも手でしょう。 あとは140付近は一気に加速して抜けてしまえば、この振動は止まるはずです。(スピード違反を推奨するわけではなく、技術的な話ですので。。。) ホイール回転体のアンバランスがひどくなると80や100キロ付近でハンドルが回転方向に振れる振動が出始めますが、その症状は無いようなので、これも一つの手です。 ブレーキのローターだけは一度外して欠けていないか?回転バランスが狂うような異常に偏った錆などないかは見ておいた方が良いと思います。このような状態でもブレーキをかけて振動が出ない場合はあります。 非常に長くなりましたが、 理解しにくいところ等ありましたら、コメント下さい。
その他の回答 (8)
- watanabe-san
- ベストアンサー率38% (22/57)
80や120でハンドル周方向の振動が出ていないようなので、一番簡単な可能性を忘れていました。リヤホイールのバランスはとってますか?リヤから車体を通じての振動伝達でも起こる可能性があります。 ご質問の件、アルミホイールでスタッドレスでないタイヤで45グラムのウエイトは少々大きいですね。現時点きっちりとバランスが取れているようですから問題はないとは思いますが、ウエイトは後付のものですので飛んでしまう可能性もあり、通常はそういうホイールはリヤにまわします。 今日までの話でうまくいかないとするとリヤサスペンションの前後方向のアームのゴムブッシュが劣化しているせいかもしれません。その場合、アームごとの交換するしかなくなります。ゴムはどうしても劣化するものですので。。。ここまでいくと交換するかスピードを抑えるかになってきます。
お礼
今日ちょっと飛ばしてみました。 とりあえずローター研磨以降初めてのトライでしたが、 以前よりはブレーキをかけたときのハンドルのゆれはなくなりました。ただし、高速走行時の振動はまだ残ってますので、やはり他の部分に問題があるのかと思われます。 しばらく乗ってみてまたご相談します。 有難うございました。
- watanabe-san
- ベストアンサー率38% (22/57)
7つ確認したいことがあります。 1つ目 車速は120付近ではなく、140付近ですよね? であれば、ハンドルは回転方向というよりも上下方向の振動ですよね? 2つ目 ブレーキをロックさせたりしてタイヤを偏摩耗させたことはありませんか? 3つ目 長期放置後に走った場合にだけ起こるということはありませんか? 4つ目 車の年式&走行距離を教えてもらえませんか? 5つ目 4WDではなく、2WDですよね? 6つ目 ガレージジャッキとかウマ(ジャッキアップして車を支えておく台)とか持ってますか? 7つ目 タイヤも初めについていた純正タイヤですか? 以上 よろしくお願いします。
補足
ありがとうございます。 早速質問に答えさせていただきます。 1、そうです、それ以上は怖くて出してません。 2、そのようなことは私の乗っている期間ではありませ ん。 3、毎日乗っていても起こります。 4、平成4年、7万キロ 5、2WDです。 6、普通のジャッキしかありません。 7、Falkenが入ってます。 何かヒントになることがあって、他のアドバイスがいただけることを期待してます。
- watanabe-san
- ベストアンサー率38% (22/57)
ついでに。。。 昨日のダイナミックホイールバランスという言葉は正確ではなく、オンザカーバランスというのが標準的な言い方かと思います。言葉の通り、車に付けた状態でのホイール回転体全体のバランスで、通常これは静的なバランスはとれないので、動的にはかるのでついつい書いてしまいました。 ゴメンナサイ!
- watanabe-san
- ベストアンサー率38% (22/57)
ひょっとしてホイールは純正でない部品でしょうか?そうであれば、ハブセンターとホイールセンターの取り付けのズレ=偏芯が原因の可能性もあります。一般にこのセンター出しはハブナット(ホイールを止めるナット)で出しているように思われがちですが、実際はハブセンターのハメ合いで出しています。したがって、このホイールセンターの穴のサイズが合わないホイールを付けると偏芯がおこりやすくなり、ハンドル振動等が起こりやすくなります。 その他の原因としては、ハブ&ブレーキローターがあります。対策ですが、もし、タイヤを含めて純正部品であれば、メーカーのユーザー相談室みたいなところに電話すると効果的かもしれません。そうでなければ、もう少し、ここで頑張ってみましょう。まず解決できると思っています。
補足
ありがとうございます。ホイール等、すべて純正を使ってます。以前にもブレーキローターということを聞いたことがあったのですが、低速でブレーキをかけてみても、ヘンなききかたをしているようには感じません しかしその部分のゆがみでそんなに影響するものなのですか? また、フロントのブーツを左右変えたときには、ハブその修理屋で異常は発見されなかったとのことです。 もう少しここで頑張ってみます。 よろしくアドバイスお願いします。
年式や走行距離がわからないので何とも言えませんが、ハブベアリングの偏摩耗かも知れません。左右のコーナリング時にゴーっという音がしませんか?
補足
そのような症状はないのですが....
- rakki
- ベストアンサー率47% (662/1392)
まだ直りませんか、ウ~ン・・・。 私も、ダイナミックバランスの狂いの影響が、可能性として一番大きいと思います。 ホイールバランスをとってもらったということですが、それはホイールとタイヤの組み付け状態における、「ダイナミックバランス」です。 「ダイナミックバランス」の対義語に「スタティックバランス」があります。 これは、回転抵抗のほとんどないシャフトにホイール付きのタイヤをセットし、「重心」を点検するものです。 ダイナミックバランスは、タイヤ付きのホイールを回転させて、「遠心力」の差を点検するものです。 さらに、一歩進めて、車両につけたときにもホイールバランスの狂いは生じますから、それを点検するわけですが、このテスターを設備しているところは少ないでしょうね。 他にも、サスペンションの不良やタイヤの偏磨耗などが考えられますが、一度点検してみて直らないとなると・・・。 さらに高度な整備技術を持った整備工場へ行かなくてはなりませんね。 もう一度、整備場に症状が改善しなかったことを伝えて、更なる対策を考えていただいたほうが良いと思います。 車仲間の情報で、腕の良いメカニックが探せるのであれば、そこを尋ねるのも良いと思います。 また、レース活動をしているショップのほうが、高速系の不具合への対処のノウハウを持っている傾向があります。 他の方の回答に期待するとともに、自分でもよりよい整備技術を持つ整備場を探してください。
お礼
いつもアドバイス有難うございます。 ディーラーに電話をすると、金額的に脅かされることが多く、ついつい二の足を踏んでしまいがちですが、そうですか、電話してみようと思います。 また、スタッドレスタイヤをノーマルの鉄ホイールではいてみて試してみよとも思います。 毎日訪れますので、また何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
- watanabe-san
- ベストアンサー率38% (22/57)
おそらくはダイナミックホイールバランスが狂っているのだと思われます。車両に付けた状態でホイールバランスをとってくれる所を知っていれば解決できるとは思いますが、そうないでしょう。 かなり高速というのは何キロくらいで、車は何で駆動方式はどんなものでしょう? それなりの解決策がお教え出来るかもしれません。
補足
早速の回答有難うございます。ただ、ダイナミックホイールバランスと言う意味がわかりません(すみません)。 かなり高速と言うのは140KM位からで、マツダのファミリアです。単体でのホイールバランスや、アライメント調整はしてもらったのですが。
- evo-1
- ベストアンサー率66% (2/3)
バイブレーションのような振動を伴う物であれば、 アライメントが大幅にくるっているか、ハブなどの回転系のガタなどが 一番アヤシイ所じゃないでしょうか。 あまり自信はありませんが・・・
補足
ありがとうございます。アライメントやホイールバランスは調整済みです。更にアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
補足
細部にわたるご説明有難うございます。 一点いい忘れたことがありました。少し前に縁石をヒットしてアルミホイールが少々削れてしまい、その後にホイールのバランスをとってもらい、片輪45グラムついてます。 その後更にアライメントを調節してもらったという具合です。これも参考になるでしょうか。 度々ですみません。ご回答お待ちしてます。