• ベストアンサー

ダウンライト

15畳のLDKの内、リビング6畳の部分の照明について質問です。中央にシーリングファン(灯具なし)を配し、4隅にダウンライト(蛍光灯タイプ)というプランを考えているのですが、何ワットのものにすれば良いでしょうか。工務店?のプランニング担当の方は15Wx4灯で十分と言いますが、小さい子供がおりますので暗すぎてもいけないと思いますし、かといって25Wは明るすぎる気がしますので、今のところ18Wかな?なんて考えております。好みの問題であることは承知なのですが、どなたかアドバイス頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

暗いと思います。 うちは、ほぼ同じ条件で、32Wが4灯テーブルの四隅上部に配置されています。 グレアカットが15度のタイプなので、テーブル中央にも直接光が当たるため暗いとは感じません。 中央に照明器具を置かないのなら、ダウンライトを中央部に寄せないと間接光のみでは暗いですよ。 新聞を読むのも、子供のお絵かき勉強も、ダイニングでと割り切れば、15W×4灯もありでしょう。

その他の回答 (3)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

天井の高さと、天井や壁の仕上げ材料により、見た目の明るさは大きく違ってきますので、ご質問文の内容だけでは判断できません。 一つ言えることは、そのよう配置ですとテーブルを中央に置いた場合、光が後方から来ることになり影ばかりが目立ちます。お料理を並べてもおいしく見えません。 ダウンライトの大きさを気にするより、中央のシーリングファンを、照明器具一体型に変更するのが先決ではないかと思います。

f-kukaku
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 > 天井の高さと、天井や壁の仕上げ材料 高さ: 2700 仕上: ビニクロス(白) です。 > 光が後方から ダウンライトは4隅に配置ですので、正面に2灯あることになりますが、その場合でも影ばかり目立つ感じでしょうか。 > 中央のシーリングファンを、照明器具一体型に変更するのが先決 照明器具一体型がデザイン的に好きになれないため、今回のような質問をさせて頂いた次第です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • kmama
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私もこれから家を建てる段階で 照明に関してはかなり検討を繰り返しているのですが もし白熱灯でも大丈夫なのであれば 明るめにして、調光式のものにしてはいかがですか? それなら、ある程度明るさを調節できるので 使う場面によって、明るさを変えられて便利だと思います。

f-kukaku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > もし白熱灯でも ランニングコストを考えて蛍光灯タイプにしたいと考えております。また、調光スイッチは抵抗をかけて暗くするらしく、白熱灯はただでさえ電気を食うのに、暗くしても電気を食うというのが、エコ的に気に入らないのでした。「便利」という点では欲しい機能でありますが。。。

  • Czerny
  • ベストアンサー率34% (93/271)
回答No.1

電球に関して全く知識が無いのですが、f-kukakuさんの質問文を読んだ後に、参考URLの質問を読んでいたら、ご参考になるかもしれない回答がありました。 #4の回答で専門家の方のようです。 「一般に、13Wの電球型蛍光灯は 60Wの白熱灯に相当するといわれています。」 もしも、ご存知でしたら申し訳ありません。13Wで60Wに相当するなんて、私自身存じませんでしたので、意外に明るいのだな、、と思いました。 大きな電気店に行くと、電球の明るさが比較できるようにサンプルがありますので、ご覧になってみてください。 それから、今思いついたのですが、明るさを調節できるタイプはいかがでしょうか?友人がリフォームした時に、調節できるタイプを設置してました。電源工事が間に合えば可能だと思います。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1676764
f-kukaku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 13Wの電球型蛍光灯は 60Wの白熱灯 18W蛍光灯タイプは80W白熱灯相当だそうです。 現状案では80W×4灯で320W(白熱灯)ですので十分な気はしているのですが、ダウンライトは一般灯(シーリング、ペンダント等)とは感覚がだいぶ違うということで不安に思っています。