- ベストアンサー
尿たんぱくが出たときの注意事項
尿たんぱくが++でした。腎臓に疾患があります。日常生活の中で具体的に何に気をつけたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 おはようございます。 それなら、もう慢性腎炎とかの診断がついているのでしょうか。血尿は出ていないのでしょうか。 薬は飲んでいるのかわかりませんが、慢性腎炎なら日常生活ではやはり蛋白制限ですね。これは栄養士さんが表を持っているのでそれにしたがってください。あと、血圧チェックです。血圧が高いようなら塩分制限もです。尿量も減ってこないか気をつけてください。 病名がわからないので慢性腎炎として回答しました。
その他の回答 (2)
- angiotensin
- ベストアンサー率39% (44/112)
回答No.2
こんにちは。 尿蛋白は病気でなくてもでることがありますが、早朝尿で調べたでしょうか? 早朝尿で(-)ならば体位性蛋白尿で日常生活の制限はありません。
- dryoshi1
- ベストアンサー率45% (171/378)
回答No.1
腎臓に疾患がありますと言っていますが、それは精査して病院でついた診断名なのでしょうか。 尿蛋白が少し出ていても全く問題ない人もいますし、厳密に食事や運動の管理をして薬を飲まないといけない人もいます。 病院で精査して診断がついているのであれば、普通はその際に指導されているはずなのですが。 一般的に腎疾患がある場合は蛋白制限と塩分制限が中心になりますが、どのていどの腎疾患なのかが分からないと具体的なことは言えません。
質問者
お礼
蛋白尿は腎機能の目安であって、出ないように気をつければ腎臓に負担をかけずに済むということではないのですね… 親切に教えてくださってありがとうございました。
お礼
親切にお答えくださってありがとうございました。
補足
残念ながら早朝尿で++でした… あきらかに+の場合の日常生活での注意事項がもしおわかりでしたら教えてください。