- ベストアンサー
建築中マンションの間取り変更は可能なの?
現在、マンションを検討中なのですが 間取りの変更とかの融通は聞いて貰えるものなんでしょうか? 検討中のマンションは 基本の間取りとは別に2パターンの間取りが用意されています。 いいと思っている間取りでは収納の大きさ(数ではない)が十分ではないのではと思っています。 (布団や衣装ケースなどが入らなさそう) 隣の部屋とのクローゼットの一部をぶち抜くような感じで 奥行きの大きな収納を作ってもらうことなどは可能なのでしょうか? ここで聞くのもおかしな話なのですが皆さんの意見を聞かせて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おはようございます。 マンションの規模、基本の間取り数、現在の工事工程(これが一番大きいかと)、売主・施工会社の考え方、入居時期等の様々な要因によると思います。 ご検討中のマンションは 基本の間取り+セレクト2=3 が既に用意されているということなので 仮に大規模マンションで基本プランが50あったとすると、50*3=150パターンの間取りが既に存在していることになります。 これに更に個別のオーダーに対応していくのは相当な手間かと思います。 仮に入居時期が年度末だったりすると、(この時期入居の物件が多いので)職人の奪い合いです。 オーダーに応じた以上は間違ったものは作れませんから売主・施工会社とも必死です。 あとは、質問者さんの間取り変更のご希望の度合いと売主のスタンスの問題かと思いますので直接問い合わせされるのが良いかと思います。
その他の回答 (3)
>間取りの変更とかの融通は聞いて貰えるものなんでしょうか? 原則ダメです。 建設工事はデベロッパーと施工業者の契約のなかで行われています。 できあがる予定のものをデベロッパーは売っているわけです。 もちろん 「セレクトプラン」やセレクトメニューのように間取りの選択や、素材の 選択はできますが、それも一定時期までです。 工事が進行してくると、現場の材料手配、施工図の作成などに間に合わなく なりますから、もう一定のパターンで作っていきます。 >基本の間取りとは別に2パターンの間取りが用意されています。 それも、躯体が立ち上がる時期くらいにはタイプを決めておかないと 現場は間に合わなくなります。 >いいと思っている間取りでは収納の大きさ(数ではない)が十分 >ではないのではと思っています。 そうですか。 >隣の部屋とのクローゼットの一部をぶち抜くような感じで >奥行きの大きな収納を作ってもらうことなどは可能なのでしょうか? 普通はお断りするでしょう。 いまあるものを付けるなという変更は、わりと受け入れてくれます。 二重サッシはいらない。とか でも、お話のような内容は最低でも、1/50の平面詳細図と 展開図がないと現場でテキトーに変更するわけにはいきません。 おそらく 竣工後、内装業者に個別に改造をお願いしてくださいという話に なります。 >ここで聞くのもおかしな話なのですが皆さんの意見を聞かせて下さい 二部屋続きで買うから間の壁を取れ とかいろいろ無理難題言う人がいるみたいです。 売るほうにしてみたら別に買い手はあなただけではないから・・ そいうのが本音でしょう。 不人気物件でなおかつ工期の余裕があるのならゴリ押しも利くでしょうが 抽選になりそうな物件ではありえない話ですね。 というか、販売会社はどうせうるならできるだけ楽なお客さんに売りたいです。 うるさい注文出す人は内覧会でもアフターケアとかでも死ぬほど細かい ですから まぁ、業者の顔色伺って買うものではないから、堂々と要求は出していいですが 断られたら素直に引き下がったほうがいいでしょう。
- nachiguro
- ベストアンサー率33% (621/1841)
こんばんは 元管理会社の者です。 躯体(コンクリート部分)をぶち抜く工程は不可能ですが、k_suechanの内容でしたら聞いてもらえるとは思います。 ただし、時期があると思いますので専有部分の工事前にオーダーをかけることをお奨めいたしますが… また、マンション竣工引渡し後になりますと、躯体部分に掘削をする事は管理規約で禁止されている所が殆どですので(ボードまではセーフ)やるなら早めにやった方が良いかと思います。
- horuchin
- ベストアンサー率35% (221/628)
販売している会社の営業の方に聞いてみるのが一番だと思います。 実際、6帖のリビングと和室をぶち抜いて12帖のフローリングにし、 部屋の区切りの壁も取っ払ってもらうことができました。 別途料金は発生しませんでした。 どの程度まで建築が進んでいるのかにもよると思いますが、早めにいってみることだと思います。