• ベストアンサー

メモリー増設不具合の対応策について

メモリーを増設しましたが起動が不安定になり対応策のご指導お願い致します。 PC 製品名 東芝dynabook AX/2525CDSV    型番  PAAX2525CDSV(量販店オリジナル) OS WINDOWS XP SP2 メモリー 256MB⇒512MBに  純正のメモリーではなくバッファロー DN333-256Mを追加 量販店で対応表を見てもらって購入 ちなみにパソコンは東芝のAX/2525CDSVをベースにした量販店オリジナルモデルです バッファローがベース機でしか起動確認をしていないので100%は保証はできないがと言われた経緯はありますが... 1.起動不安定まま使用する際の注意 2.起動を安定させる方法が有るのか? 3.メモリーを外す(外した場合の注意点) 不具合の頻度: ネット接続遮断2回⇒すぐ現状回復           起動出来ずに強制終了からの再起動 一週間に約3回 トラブルシューティングの内容: デバイスドライバー2回それ以外はウィルスソフトか原因不明によるもの パソコン使用頻度: 毎日2時間以上 先月中旬にメモリー増設以降起動不具合が増える           なるべく増設したまま使用したいのですが無理でしょうか? 良い方法を教えて頂けませんか!     

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eri_yuri
  • ベストアンサー率42% (74/174)
回答No.3

DDR-333 と DDR-266が混在しているようです。 純正はDDR-266(PC-2100)を使用していますが、ご購入されましたメモリはDDR-333(PC-2700)です。 ノートPC自体はDDR-266までしか対応していません。 よって、DDR-333はDDR-266へ下位互換として動作しますが、2種類の異なるメモリであるため動作に影響を及ぼしているものと思われます。 購入されましたメモリ・若しくは最初から付いているメモリどちらかを外して動作させて安定していればそれが原因です。 この場合は、どちらかに統一するか、片方を外すしかありません。 一応、メモリメーカとしては対応を謳っていますが、これは純正との混合した動作の場合ではなく、あくまで本製品のみを使用した場合についての対応です。 どちらかを外して安定していれば、買ったお店に行って交換してもらってみましょう。運がいいと交換してもらえます。その際にはDDR-266(PC-2100)のものを選びましょう。 できれば、一番最初にpopiahさんの回答にあるようなチェックを行ってからのほうがいいです。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dn266/index.html
tasukany
質問者

お礼

有難うございました メモリー良品でした  後日 返金対応で確約を頂きました パソコンで困った時はよろしくお願いします

tasukany
質問者

補足

ご丁寧な回答有難うございます 頭が悪いので向学のため下記の点を教えて頂けないでしょうか 1.PC2100&PC2700とは何を表しているのでしょうか 2.文中 下位互換として動作と表記されていますが簡単に原理を教えて頂  きたいのですが... この点を理解し店側と交渉にあたりたいのでお願いします

その他の回答 (5)

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.6

  「Windows メモリ診断」   http://oca.microsoft.com/ja/windiag.asp?SD=GN&LN=JA&gssnb=1 でメモリチェックをしてみてはいかがでしょうか。メモリチェックを一晩行ってもエラーが見つからない場合、動作不安定の原因はメモリではないと考えられます。 使い方はこうです。 まずフォーマット済みのフロッピーを1枚用意しておきます。 次に「→ Windows メモリ診断のダウンロード」で、プログラムをダウンロードし実行します。 「Windows Memory Diagnostic Setup」ウィンドウが表示されたら「Accept」を押し、次に「Create Startup Disk...」を押します。「Create Startup Disk」ウィンドウが表示さたらフォーマット済みフロッピーを入れて「Create」を押します。 すると、しばらくフロッピードライブがガーガー言ったあとで「Floppy created successfully.」と表示されるので、「OK」→「Cancel」→「Cancel」とクリックしてウィンドウを閉じてください。 今度は、いま作成したフロッピーでPCを起動してください。 フロッピーでPCを起動すると、画面全体に何か英語で表示が出て、その右上が「Windows Memory Diagnostic」になります。また、画面上で表示が目まぐるしく変わっていきます。 画面の中ほどに「Pass Test Cache」と書いた場所があり、Passの下に数字が出てきます。最初は1ですが、しばらく放置するとそれが2、3と、一つずつ増えていきます。またその数字の右側のほうに緑色の文字で「Succeeded」と表示されていると思います。 この数字がテストした回数です。1は1回目を表します。また緑色の「Succeeded」はテストでエラーがなかったことを表します。うちのPCではエラーが発生しないのでエラーのときはどう表示されるか分からないのですが、おそらく赤色で「Error」と表示されるのだと思います。 また、エラーが発生すると、その下の「Results」の欄にもエラーが表示されるはずです。エラーがない場合、ここには「No errors have been found.」と表示されます。(最初はそのように表示されています。) しばらく(時間がなければPassが2になるまで、時間がおありであれば一晩くらい)そのまま実行して、「Results」の欄にエラーが表示されていないかどうか見てみてください。 このプログラムは[X]キーを押すまでずっとテストを繰り返します。テストを終了するときは、まずフロッピーを取り出して、それから[X]キーを押してください。

tasukany
質問者

お礼

有難うございます ここまで懇切丁寧に書き込みして頂けるとは頭が下がります 結論を申し上げると、本日 店頭にてメモリーチェックして頂き良品でした 仕事中でしたので後日 返金で対応すると確約頂きました 純正のメモリーを購入する予定です

  • aru_k
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.5

#4のものです。 差し込み具合ではありませんでしたか。それでしたらやはり#3の方のを参考にするのがいいですね。 #3の方ではありませんが 1.この二つを見比べてみてください、用語の意味と違いが大まかにわかると思います。 http://e-words.jp/w/PC2100.html http://e-words.jp/w/PC2100.html 2.ちょっと意味が違ってきますが、たとえば2100リットルの水を扱える機械があるとします。 その機械にタンクがあるとしますそのタンクには水が2100リットル入るものと2700リットル入るものがあります。 2100リットル入るタンクを使う場合きっちり使うことになります。 しかし、2700リットル入るタンクは機械が2100リットルまでしか扱えないので全部ではなく2100リットルまでしか使わないわけです。 といった感じだと思うのですがどうでしょう? あまり詳しいわけではないので多少間違っているかもしれません。

tasukany
質問者

お礼

有難うございました

  • aru_k
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.4

Windows上ではメモリはきちんと認識されていますか? 認識されているのなら違うと思うのですが、 メモリはきちんと差し込まれているでしょうか? 斜め方向からソケットに差し込んで寝かせていくように取り付けるものだと思うのですけど、どうでしょう?

tasukany
質問者

お礼

本日 解決いたしました 有難うございます パソコンのことで問い合わせの際はよろしくお願いします

tasukany
質問者

補足

有難うございます メモリー パソコン上で数値変更され認識されています

回答No.2

DN333-256MBと純正を差し替えても一緒でしょうか?

tasukany
質問者

お礼

有難うございます 今のところ変化はありません

noname#29127
noname#29127
回答No.1

メモリが故障しているという可能性はないでしょうか? 購入した店でチェックか交換をしていただけないでしょうか? 下記にチェックプログラムはありますが、可能だったらチェック してみてください。 http://members.at.infoseek.co.jp/taketo3/project2/memtest.html

tasukany
質問者

お礼

有難うございます 明日 店頭に行ってチェックしてもらいます 店の初期不良は7日以内なので...返品・交換(店アプライド) メーカー6年 後日 結果の程ご連絡致します

tasukany
質問者

補足

本日 解決致しました メモリー良品で後日返金対応 有難うございました