- ベストアンサー
ISOの本質は何でしょうか?
わが社と取引の有る中国の工場が今ISO取得のため台湾人のコンサルタントを呼んで改革しています。私は素人ですがその人が改革が成功しているとは想いませんし、私は1度彼に会いましたが、彼の仕事に不信感を持っています。来て1ヶ月で人事異動やラインの変更などをしていて、3ヶ月目にまた人事異動を行いました。セオリーどおりなのかもしれませんが、混乱したり不満や不安をもつ工場の人たちを見て、本当にISOってこんなものなのかと不満と不安を感じます。半月後もう1度その男に会う機会があるのでそれまでに私なりに色々予習しておきたいのですが、HPの検索で品質の国際標準基準とありましたが、それがどうして人事異動や生産ライン変更に繋がるのかまったく理解できません。工場の商品について無知な人間がどうしてそこまで出来るのか教えて下さい。
お礼
ありがとうございました。工場の責任者にもう1度聞いて見ます。
補足
すみません。もう1点伺いたいのですが・・やたらと内部の人間を集めて講習をしています。営業担当に何を教えているのでしょうか?それもISOに関係あるのでしょうか?