• 締切済み

実家へ戻って療養する場合の見舞い返しについて

叔母が救急車で運ばれ、 人工呼吸器を付けていた期間が長かったため アルツハイマー(軽度)の症状が 残ってしまいました。 内科関係の治療は終わって退院したのですが、 一人暮らしは困難なため それまで過ごしていた家ではなく 結婚するまで過ごしていた故郷に戻っての 自宅療養になり、少し状況が落ち着いたので お見舞い返しをしたいと思っております。 (まだまだ通院での治療、安静に過ごすことが必要) また、いただいた方々は皆様年金受給者で カタログギフトの注文の仕方を読んだり 百貨店の商品券といっても 田舎で使える場所が無いため 現金をお返ししようと思っています。 今、家族内で、特に下記の3点について もめております。 1.その場合ののし袋は   「快気内祝」でよいでしょうか?  名前だけ記入し、上は空欄がよいのでしょうか? 2.今後は、お見舞いを下さった方々とは  遠方のため、お付き合いを続けられません。  いただいたお見舞いの金額は  1/2お返しでしょうか?  それとも全額お返ししたほうがよいでしょうか? 3.お札は新札を同封したほうがよいでしょうか?  旧札を同封したほうがよいでしょうか? どなたかアドバイスをいただければ幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • midori202
  • ベストアンサー率44% (86/192)
回答No.2

 このたびは色々と大変だったかと思います。  冠婚葬祭は地域によって習慣が違う場合があるので一概にはいえませんが、一般的な一例ということで、書きます。  (私も、昨年父が急病→その後完治せず自宅療養しつつ通院という経験をしたので、当時、調べました) 1.完治しないけど、治療にひと段落がついたということですので「快気内祝い」でよいと思います。 2. 大体、1/3~1/2程度でいいと思います。  そもそも、冠婚葬祭におけるおつきあいは、(少なくとも個人的には)その都度、1回で完結するのが基本だと思っています。お互い様とは限らないことも多々あるからです。(結婚祝い、出産祝い、病気見舞い等、誰もが同じ頻度で平等に機会があるというわけではない、という理由で)   3.病気見舞いに対する内祝いは、「病気が消えてなくなりますように」という意図で、出来れば消えてなくなるものが適当だと思います。  贈答品カタログ一覧を見ると、病気見舞いの項目は洗剤や石鹸、入浴剤などは必ずといっていいほど掲載されています。  しかし、送り先によってもどんなものが良いのかはそれぞれ違うと思うので、余裕があれば相手にあったものを贈られると良いのでは。    私が快気内祝いを贈った時は・・・ ・小さなお子さんがいるご家庭  洗剤・柔軟材・手洗い用液体石鹸などの詰め合わせ ・やや高齢の夫婦  (そこのお宅が入浴剤をよく使っていて、銘柄に拘りはないことを知った上で)入浴剤詰め合わせセット ・病人が勤めていた職場から「一同」と贈られた場合  洗剤や入浴剤では、使えない上に皆で分けられないと考えた末、「消えるもの」「皆様で配れるもの」ということで、ドリップコーヒーと紅茶の詰め合わせとお菓子類 ・上記職場で「一同」とした上、個人的に送ってくださった方  別途、個人宅に届くように、洗剤類詰め合わせを配送

noname#104684
noname#104684
回答No.1

アドバイスになるかどうか、わかりませんが、参考になればと思いまして。 退院して、病状が安定してから、二、三ヶ月たっているのでしたら、治っていなくても快気祝いされるといいと思います。怪我や回復された病気ではないので、全快祝いとせず快気祝いでよいと思います。のしの名前は、頂いた方。えっと、あなたの場合は叔母さんのお名前を。 病状があまり思わしくないのに、快気祝いしなくちゃと気を病まなくてもよいと思います。ただし、再度自宅にお見舞いに見えるかもしれません。 快気祝いの内容は、半分返しから三分の一で十分です。別段地域の風習がなければこれでよいと思います。 お花や果物は値段がわかりにくいので、一律千百円~二千円くらいでよいと思います。 洗剤などの日常の消耗品でよいと思います。 食器洗剤か洗濯洗剤が無難です。 お見舞いが現金五千円でしたら、うどんなんてどうでしょうか?洗濯洗剤は匂うので一緒には送らないほうがよいです。タオルもいいと思います。 タオルケットや肌布団などは・・・私は送りません。 だって、私だったら要らないですもん。 それ以上の高額なお見舞いでしたら、必ずお手紙を添えられるとよいと思います。 お金を送るのは・・・?どうなんでしょう。 気持ちなので、そこまでしなくてもいいと考える私は甘いでしょうか? やはり、洗剤などに加えて地元の名産などを送ります。仮にお返しが三分の一にならなくても、いいのではないでしょうか。 参考にしていただけたら、うれしいです。

関連するQ&A