- ベストアンサー
保険見直し アドバイスください。(長文です)
32歳になる私学の教員です。妻と4歳と2歳の子供がそれぞれいます。昨年35年ローンで新居を購入しました。団信には加入済みです。現在以下のような保険に加入していますが、個人的には死亡保障が500万で少し少ないかなと思っています。この保険に加入して5年以上が経過し、家族の構成や住居の件も様変わりしました。見直す機会かなと思い、ご相談させていただきます。御指南ください。なお妻は都民共済の入院2型(掛け金2000円、入院5000円、病死340万)のみに加入しています。こちらも少ない気が・・・。 掛け金 月々15、332円 (1)積立利率変動型終身保険65歳払込済【積立型】 →月払7、650円 500万円戻 (2)家族収入特約60歳(まで保障)【ほぼ掛け捨て型】 →月払3、470円 60歳以前に死亡時、月々10万円が遺族年金となり戻る (3)入院総合保障特約80歳(まで保障)65歳払込済【積立・掛け捨て混合型】 →月払3、542円 入院日額7、000円(5日目から) 手術給付金7・14・21万円 (4)傷害特約80歳(まで保障)65歳払込済【ほぼ掛け捨て型】 →月払 670円 災害による事故、または感染症による死亡に 1、000万円・ 災害による事故での高度障害6~1級で100万円~1、000万円
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>家族の構成や住居の件も様変わりしました。見直す機会かなと 「機を見るに敏」(チャンスやピンチに敏感)と言う言葉があるように、まさに見直しのタイミングですね。 >(1)積立利率変動型終身保険65歳払込済【積立型】 >→月払7、650円 500万円戻 預貯金の状況次第ではこれで充分でしょう。 キーワードは「老後の生活」です。 共済年金と合わせ、いくらになるか、計算すると良いですよ。 ローンのお支払いがあるので、あまり無理しても仕方ないですが。 >(2)家族収入特約60歳(まで保障)【ほぼ掛け捨て型】 >→月払3、470円 60歳以前に死亡時、月々10万円が遺族年金 >となり戻る 最大で「10万×12ヶ月×28年=3360万円」の逓減定期保険と同等です。 遺族年金もあり、住宅ローンは団信で賄えますから、お子様が二人いらっしゃっても充分な保障だと思います。 >(3)入院総合保障特約80歳(まで保障)65歳払込済【積立・掛け捨て混合型】 >→月払3、542円 入院日額7、000円(5日目から) 手術給付金7・14・21万円 「終身保障型」でなくてよろしいでしょうか? 日額は問題ない(私のお薦めでは7000円から10000円)と思いますが、保障期間が気がかりです。 参考までに、2004年度の厚労省による調査では、4日以内の入院で済む確率が約26%、8日以内のケースは約50%有り、入院初期給付(日帰り又は1泊2日から給付)の重要性が徐々に高まってきています。 >(4)傷害特約80歳(まで保障)65歳払込済【ほぼ掛け捨て型】 >→月払 670円 災害による事故、または感染症による死亡に 1、000万円・ >災害による事故での高度障害6~1級で100万円~1、000万円 高度障害を負う可能性からするとこれで良いように思いますが、最悪の事態を想定するなら、もう少し保障があっても良いように思います。 死亡より傷害の方がご家族の負担は数十倍になります。 働きながら、看病に子育てとなったら奥様が大変。 保険料も高くないので、1.5倍から2倍にしては如何でしょう? >妻は都民共済入院2型(掛け金2000円、入院5000円、病死340万)のみ 共済は保険料の安さの割に充実していますね。 ここも保障期間を良く確認してください。 補償の金額はこれで良いと思いますよ。 お二人共に、あえて言うならガンなどの成人病は医療費もかさむので、ちょっと弱いかも知れませんね。 今や2人に1人はガンに罹ると言われる時代ですから、ガンに絞って良いと思いますが、不安の度合いによって、診断給付金が1回限りの保険と、何度も出る保険があり、上記と上手く組み合わせるとさらに良いでしょう。 もしバランスの調整を考えるなら、収入保障を短く(下のお子様の成人時期+α程度)或いは少なくして、医療を厚く(特に終身保障に)してみては如何でしょう?
その他の回答 (2)
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
あなたの場合、この程度の保障で」充分ではありませんか?少し少ないように見えますが、私学共済も私学年金もあるので、上乗せするにしても終身500万円+家族収入特約5万円くらいでしょうか。 医療は日額1万円は欲しいところです。 墓所購入が必要なら終身をもう少し載せても良いし。 奥様には、終身500万円+終身医療日額1万円ほど欲しいですね。
お礼
どうもありがとうございます。墓所購入は不要です。妻に対する終身、生命・医療保障と私の医療保障の増額&終身への変更が必要かなと考えました。
- surinrin
- ベストアンサー率30% (284/939)
全体的にはけっこういいプランではないかな、と思います。 確かに死亡保障が500万と少ないですが、(2)の月々10万円が60歳まで支払われるとのことなので、それほど心配はいらないと思います。(4)の保証もありますし、交通事故や災害の場合は別の給付もありますしね。 入院総合保障のほうは、最高何日分まで給付を受けられるのでしょうか?7000円あれば今のところはなんとかなるかな?とは思うのですが、日数が短いとけっこう厳しいです。今後の医学の発達次第では、ガンでも成人病でも入院期間はどんどん短くなるとは思いますが、それでも120日程度はあっというまに過ぎてしまいます。できれば、都民共済などでもう一つ入院に備えた保険をかけておくといいかもしれません。もしくはガン保険ですね。 奥様のほうですが、できれば今のうちに女性特約をつけておいたほうがいいかもしれません。まだお金に余裕があれば、簡易保険などに一気に注ぎ込むのもいいかもしれませんね。今は利率がよくないのでおすすめではないのですが、ちょっと前までは一括払いで200万払うと、保証付きで10年後には300万になっている、ということもありました。それを考えると、今の時代はとってもイヤな時代なんですけれど。。。
お礼
さっそくありがとうございます! >全体的にはけっこういいプランではないかな、と思います。 そうなんですね。個人的にはかなり薄い保障内容だと思っていたのでびっくりしました。(笑) 妻の方は本当は終身生命保険に加入したいと思っています。逆に私の方は都民共済等で補強したいかなという感じです。
補足
>入院総合保障のほうは、最高何日分まで給付を受けられるのでしょうか? 入院総日数は700日が限度、1回の連続する入院は120日が限度 ということでした。
お礼
詳しい解答ありがとうございます! >収入保障を短く(下のお子様の成人時期+α程度)或いは少なくして、医療を厚く(特に終身保障に)してみては如何でしょう その線で考えてみようと思いました。ホントにどうもありがとうございます。