• 締切済み

夜の結婚式は非常識!?

年内に挙式をと考え準備を進めまして、仮予約ができたのですがその日時について考えております。 式・披露宴の予定日は12月24日の土曜日です。10時20分~13時50分と17時20分~20時50分の時間帯で仮予約ができました。 当日は親族のみ40人ほどで行なうのですが、東京大阪間を移動していただかねばならず、どちらの時間帯で行なっても前泊か後泊をして頂かねばなりません、ただ23日も25日も祝祭日ではあります。 朝早くの移動や着付け時間などを考えますと17時20分から行なうのがベターと考えたのですが夜に挙式を行なうのは非常識ではとの祖母・母の意見。私的には出席者の負担が軽く夜はムードがあって良いと考えていたのですが、一般的に夜の挙式は良くないのでしょうか。 私的には昼=健康的、開放的で夜=ムーディ、アダルトの印象があります。

みんなの回答

  • knock123
  • ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.11

一般論?聞かれれば・・ 江戸期以前は結婚式は昼に行うのが一般的です。また、いわゆる冠婚葬祭のマニュアル本では、ナイトウェディングと年末年始の日取りは避けたほうが無難、ともあります。 (日取りについては、事情から仕方ないとして) 母・祖母さま、以外にも、参列予定者に率直に聞いてみたらよいのではないのですか?昼と夜、どちらの時間が良いですか?、と。 参列者の多くが「夜がいい」といっているのであれば、母・祖母さまも納得されるかと思います。 でも、多分、夜に挙げられたいのだと思われますが。 クリスマス、イブの夜、ロマンチックな雰囲気で、、花嫁としては最高にうっとりできるとは思います。 その場合、これまた率直に、 「聖夜に結婚式をしたいので協力してください」 と一言お願いして回ればよいのではないでしょうか? その代わり、 会場と同じ場所に後泊の宿を取る(車代全額負担) クリスマスイブの夜でないと叶わない演出を取りいれる、 等々の配慮をすれば、良いとか思います。

  • neko-ryu
  • ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.10

わたしも昼間挙式、夜披露宴を行いました。 これが成功したのは、出席者が友人だったと言うこと、挙式・披露宴・2次会の会場が近かったからでしょうか。親戚関係は呼ばなかったので、友人とあとは両親でした。もしこれにもっと親戚の方が加わっていたら、そうはいかなかったかもしれないです。 披露宴9時終了、10時から2次会、深夜1時から3次会、ってかんじでホテルの予約も取らずにオールで遊びました。この間、家族はホテルを予約してゆっくりしていたようですが。 どうせなら喜んでいただきたい式・披露宴にしたいですね。もう一度考えてみてもよいのではないでしょうか。出席者の負担のことも考えておられるようですが、それに関して、一番ベストは東京or大阪で挙式・披露宴とも済ますことですよね。どうしても両都市でやるのは譲れないところなのでしょうか・・・。

noname#14210
noname#14210
回答No.9

他の時期だったらイヤだけど、クリスマスイブの挙式なら、 夜もありかなーと思います。 そのかわり、むちゃくちゃクリスマスムードたっぷりにして、 参列者の方々が「すてきなクリスマスナイトだった」と納得する くらい演出すれば、みんなわかってくれるのでは。 クリスマスツリー、キャンドルはもちろん、音楽もドレスもケーキも 料理もテーブルコーデも、みーんなクリスマスムードたっぷりに。 誰かにお願いしてサンタさんにも出演してもらいましょう。 それくらいすれば、3連休の中日・クリスマス・年末のあわただしい時・ 繁忙期で交通費の割引がきかない・夜だと疲れる・寒い、といった、 招待客にとってのいわゆる「迷惑要素」も払拭できるのでは。

  • cocophoo
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.8

こんにちは(^-^) 私は、4時半挙式の5時30分披露宴をしたものです。 私の場合も、親戚・友人が宿泊せざる終えなかったので、あえて夕方にして、ゆっくりときてもらい、次の日は観光をしてもらうことにしました。 (私は神戸で式をあげました) 親は、時間帯に文句をいっていましたが、友人や親戚は、朝急がなくていいし、次の日ゆっくりできる、夜は初めてだったけど、雰囲気があったと、かなり喜んでくれましたよ!(^0^)V 準備頑張ってくださいね!

  • K_butler
  • ベストアンサー率37% (198/530)
回答No.7

こんにちは。 私は夜に挙式を行うのは非常識だとは思いません。ただ、式にきていただく方々のことも考慮しなければいけませんから、そこのところをよく考えないといけないと思います。 まず、東京大阪間を移動することについてですけど、その親族の方々に移動する為の、車、バス、又は電車代、それからホテル代を出すということはたぶん考えられておられるはずですよね? それから、日にちもそうですけど、クリスマスイブに挙式というのは、素敵なことですが、でもね。。。。クリスマスイブということは、もし、親族の方にお金を出してホテルに泊まってもらう場合は、事前から申し込んでおかないと部屋もなかなかとれないと思いますよ。 とにかく、自分達のことばかり考えないで親族の方のことも考えることだと思います。全てHiro_Ocean さん任せでホテル代も移動するときの交通費代も出されるのなら、親族の方も少しは目をつぶってくれると思います。でも、お金を出せないというのでしたら、やはり昼間にやるほうが無難だと思います。

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.6

12月24日の夜という日時、はっきり云って皆さんに迷惑だと思います。 若い人達であれば特定の相手と過ごしたい日でしょうし、家庭のある人(特に小さな子のいる家庭)は家でケーキを囲みたい日ではないのでしょうか? 貴方方お二人にとっては大事な記念日かと思いますが、列席者にとっては大顰蹙ものだと思います。 もし、その日で行うなら24日の午前中に行って夕方には各自家に帰れる時間を選ぶべきと思います。 招待された人達は本人には面と向っては何も云わないでしょうが、一般常識から考えて列席者のことも考えるべきと思います。

回答No.5

親族のみというとご年配が多いのでは。 お年寄りが冬の夜に出歩かせるのはきついっすよー。 現役世代が中心なら早退程度で出席できる夜のパーティも歓迎されるのでしょうが、ご予定の日はクリスマスイブなのでこれはこれでブーイングきそうですね(苦笑)。 動かせるものならゲストの都合を考慮した時間帯、日取りにしたほうがいいと思いますよ。

回答No.4

親族のみの披露宴なら午前中の方がいいかもしれませんね。 どちらにしろ前泊されるなら朝早くても大丈夫ですしね。 みなさん会場近くのホテルに泊れれるんですよね? 夜だと親族のみだと年配の方もいらっしゃると 終わってからがしんどいかもしれませんね。

noname#67354
noname#67354
回答No.3

夜が非常識、とは思いませんが、12月24日、イブですね。 クリスマスイブの挙式は、あんまり歓迎されないみたいですよ…ごめんなさい。 夏ならナイトウェディングで花火とか、きれいで盛り上がりますが冬だと寒いからちょっと…かも。

  • suzuka852
  • ベストアンサー率12% (9/74)
回答No.2

いろんな考え方や事情があり、一概に否定はできませんが、親御さんらの懸念も理解できます。 どうしても、夜の儀式というのは、こっそりと、内密に、隠れるように、表沙汰に出来ない、といったイメージがつきまといます。 人生の門出のお祝いの儀式は、太陽の下で、公明正大に祝いたいとの思いがあるのではないかと思います。 良くご相談の上決められればと思います。

関連するQ&A