- ベストアンサー
近くまで来ているという電話が…
ヤフオクでブランド品を落札したのですが、 初期不良で身につけられない状態だったので 交換をお願いしました。 ところが交換ということで来た品を見ると 一目で偽とわかる粗悪な品物。 業者のようで数百というとりひきをこなしており、 ほぼ悪い評価もなく、直営店でメンテナンス可能 だという説明文が記載されていたので 安心していました。 早速連絡をしたのですが、「うちの商品が ニセモノであるはずがない」という一点張り。 その後揉めに揉めて、 「出るところに出てみろ、訴えてやる」と 訳のわからない脅迫めいた事を言われました。 最初に届いたものとは材質が違う(見ただけで わかります)上に、重さも3分の1になっている というお粗末な代物なので、誰が見ても偽だと 思うに違いないのですが…。 通関証明・付税証明があるということなのですが、 それがあれば絶対に本物なのでしょうか? 逆ギレした向こうが深夜に電話をしてきて、 「今近くの●●にいるから出て来い、警察に行くぞ」 などと行ってきたり、 こちらの商品の他のIDでいたずら入札してくる (類似のメールアドレスなのですぐにわかる)など 「本当に業者か???」と思うような珍行動を 取られ、迷惑しています。(電話では有限会社 だと言っていましたが、メールや会社紹介URLには 有限会社の表記がないのでなんだか…。) こういう場合、どのような対処をするのがベストでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
まあ近くにいるというのは半分ウソだと思っていましたが…。 とりあえず本日警察には行きました。 ちゃんと話を聞いてもらえ、帰った後も携帯に連絡して頂くなど、 適当ではなさそうな姿勢でしたので期待しているのですが。