• ベストアンサー

郵便局の振込み手数料

オークションを利用しているとまれに、相手に返金をしてもらったり、こちらが返金に応じたりする事があったりします。 その際、入金の手数量も返金する事があるのですが、請求額が人によって違います。 私は130円払って振り込んだのに、返金されたのは120円だったり、140円と請求してくる人もいます。 私は、いつもATMを使ってぱるるの口座から支払っており、そのときの手数料は130円ですので、てっきり全国均一で130円だと思っていたので、ちょっと疑問に思っていました。 窓口から振り込んだときは、また料金が違ったりするのですか? 120円とか140円という手数料は、どこからどの様に入金した場合の手数料なのでしょう? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myume
  • ベストアンサー率25% (621/2470)
回答No.1

ATMだと130円 窓口だと140円です。 120円のケースは 私は知りません。 その値段はあるのですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.4

3番の方に追加 郵便振替口座(ぱるるではありません)間の振り替えは、金額に関係無く15円です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.3

 140円になる場合は、電信振替を窓口から行う場合。  130円になる場合は、電信振替をATMから行う場合。  120円になるのは、通常払い込みを窓口から行い、  1万円以上、10万円以下を送金する場合。  ちなみに、通常払い込み1万円未満を窓口から送金する  場合の手数料は、70円です。  通常払い込みとは、振込先の口座が「ぱるる」ではなく、 「一般振替口座」のときです。  振込先が、「ぱるる」口座のときは、電信振替になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

窓口、140円。 ATM、インターネット、130円です。 120円は、ちょっと分かりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A